メール、、、書いては消しを繰り返してます。orz
ダメだー。一度書き直そうかな(--;
つーわけで、ここは偽装工作しておきます。
■おや? 漫画とアニメ結構細かいトコ違う?
裏僕。1巻。

裏切りは僕の名前を知っている (1) (あすかコミックスDX)
『裏僕』アニメ2話まで見て…続きがちょっと気になり、試しっつーことで原作の漫画1~5巻まで読んでみましたー(最新は7巻だっけ?)
んー、原作は結構コミカルな表現されてるトコもちょこちょこあるけど、アニメはどっちかってーとシリアス重視な感じなのかなー? あ、でも予告の部分はちょっと”ブリーチ(=予告とオマケが一味違う)”っぽいよね(※褒め言葉です)
個人的には作者白ぬこさんと編集黒うささんが好きv
4巻で、奏多さんの顔芸がすごいコマがあったんですけど…
彼の台詞↓
『……真実のことなど 何も…知りもしないくせに…!』について。
俺、、、一言だけ言いたいことがあるんだ。
(知ってもらいたいなら)
話せよ!!orzそんな怖ェ顔までして睨むくらいなら、さっさと真相話せばまるっと片付くんじゃないかなーと思うのは俺だけだろうか(--;
「…でもそれじゃ漫画にならないだろ?」ってツッコミが聞こえる。
まあ、そうだよね…推理モノで殺人事件が起きて推理する前に「犯人は私だ!」って名乗り出るようなモンだよね(…。)
でもあれね、何か…冤罪っぽい匂いがプンプンするんだが…
殺人事件の現場でショック受けて呆然としてたら真犯人に犯人にされちゃったよ的なアレ。
だって…残りの一人行方不明なんだろ?
みんな落ち着いて話聞こうよー。
周囲の偏見が強すぎて、誰にも信じてもらえずに性格が捻じ曲がってしまったようにしか見えないんだが…(「遅れて登場」云々にもそういうの出てたり?)
何だかなー…奏多さんポジは、敵と見せてるが実はいい人で最期は主人公庇うかなんかして「今までごめんな。ありがとう。幸せに」とか何とか言いながら笑って主人公に看取られて死にそう(オイ)
んで主人公は主人公で…
「僕、貴方の分まで強く生きますっ(キリっ!)」
って感じで、恋人と手に手を取り合ってエンディングとかな(うわああああん。orz)
あ、6巻と7巻読んでないから5巻まで読んだ見解なんで見当違いでも大目に見てやってくださいまし<(_ _)>
■これも好きだけど『刀語』4話のEDが早く聴きたいなー
霜月さんの新しいアルバムv

導きのハーモニー
霜月さんの新しいアルバムですたいv
ゲームの主題歌が多いですね~。って(ラストの1曲除いて)全部か!
…ボーカルワークスアルバムだからまあそうだな(^^;
PCゲームが多いのかな??
麻枝准さん作曲のがあってですね(PCゲーム『5 -ファイブ-』)
1.風の理
12.永遠 ←特にこれがkeyっぽいんだ
それがやっぱり好きだなー♪
他の歌もいいですよ。
MANYOさん(『アカイイト』等)の曲も好みですしねvvv
阿知波さんはアルトネリコでも出てたよな。
9曲目の出だしのコーラスはちょっとアルトネっぽいなー。
14曲目も好き(MANYOさん編曲の歌)
ジャケ絵も可愛い(^^)
そうそう、霜月さんといえば…
『刀語』4話のEDがkukui(?)だったんだよね。
あれもなかなかよかったので、フル聴いてみたい♪
+++
さくっと偽装して23日までにメール送りたいんだ。
(24日は無理なので…)
頑張りますっ(><)

PR