ヘヴン主題歌「welcome~」から始まったBGM探しの旅。
「welcome~」⇒I've sound
ってことで、何となく昔の神曲引っ張り出してきた。
『神無月の巫女』OP&ED+PV曲。

Re-sublimity
あー…
やっぱり神曲は神曲だよね。
今書いてる話には絶っ対に「合わないよな」と思うのに…
聴いてると、聴き入っちゃうんだよね(←本末転倒の図)
だって好きなんだものしょうがない(--;
しかし、これ聴いてると…
あの『神無月~』のド修羅場とか、髪型ドリル(ロール)なお嬢様命のメイドさんとか、、、ずっとヒロイン達の蚊帳の外で可哀想なヒーローキャラ(涙)を思い出して仕方ない。
昨年やっと見ることが出来た『舞HiME』でも、まあ確かに百合な要素(寝てるときに何か色々やったらしいよ等。笑)は確かにありましたが…あれなんか…これに比べたら…なあ?(^^;
ド修羅場で見ていて心臓に悪いが、萌えな設定だとは思う。
思うが…あれは、最終的に両想いだから許されるんだよねー…。
原作(漫画)のあのシーンはもっと生々しいらしい(お道具、というか短刀か何か使うんだよね…?涙)
――が、、、
ぶっく●ふでたまに思い出しても…怖くて読めない(:ω;)
いつも探そうとして「トラウマになったらどうするん?」と心の中で葛藤してはやめてしまう。
見れば萌えそうだけど…アニメのアレだけでも十分インパクトあったんだもの。
「ナニがどう」って具体的なアレやコレは一切伏せましたが、気になった人はアニメ見てください(笑)
とりあえず男性キャラはいい奴だけど可哀想な扱いです(涙)
ヒロインといい仲だったのに、よもやまさか(男性キャラから見て)異性にNTRれるとは思うめぇ…。←書いてる書いてる!

PR