うっっかり…というか、偽装にかまけて危なく当日の分の日記を書き損じるところでした。。。orz
おお、いかんいかん(--;
何とか間に合いました。
送信が日付変更前10分切ってた(…。)
まあ間に合ったからよしとしよう。うむ。
さて、では引き続き音ゲー関連いきまっす。
実はBEMANIやギタドラよりもむしろPop'nの方がたくさん聴いてたりします(^^;
ゲーセンでもたまにやるし、家庭用のも8と9はプレイしました。
(もうあの特殊なキーボード?キーパッド?売っちゃったけどな)
今回BEMANI関連を聴こうという気になったのも…Pop'n(の曲を久々に聴きたいなーと思ったの)がきっかけでした。
昔、録音したものをがそごそ引っ張り出してだね…。
秋になると無性に聴きたくなる歌があるんだよ(´:ω;)
□pop'n music 11 AC CS pop'n music 9

pop'n music 11 AC CS pop'n music 9
↑これ…3枚組みなんだぜ…?(^^;
(ポップン関連は昔レンタルしましたー)
☆好きな歌(どれも好きなんだけど…選ぶなら)
●ディスク:3
5. Angel Fish
8. Loveholic
この2曲かな?
ずっとずっと数年前の秋にエンドレスリピートしてたから…
秋のノスタルジーな空気を感じると無性に聴きたくなる。
◆Angel Fish LONG
◆Loveholic ~エモーショナルロング~
上記CDに収録されてるのはショート(ゲームの長さ)です。
せっかくなので動画はLONG ver.をあげておく。
ぜひフルで聴いて欲しいもの。
sanaさんのloveholicに関してはロングの入ったアルバムを(ほぼこの1曲のためだけに)買ったさv
冒険したよな…。
せっかくなのでまあ一応あげおこう。
□sanaさんのアルバム。

Sana-modeII~pop’n music&beatmania moments~
Loveholic以外だとWhite Eve が好きです。
音がすごく綺麗な曲で、実際にゲームでやったときもすごく楽しかった♪
他の曲もPopnで使われてる歌が入ってます。
ってか…
sanaさんの歌好きすぎる…かも。orz
最近の歌でも名曲が多いんだわこれが…。

PR