あぁもう…酔っ払いってどうして、あんなにくどくなるのだろうか。orz
いや、まぁいいけどね。
いつものことだしな(トオイメ)
俺はもう慣れっこさ(--)
しかしだね、
「篤姫が見たいから早く見せてくれ。ソレを見たら寝るからー」
って…8時前(7時半)に言われてもどうしようも出来ないんだよママン…?
人には出来ることと出来ないことってものがあるんだ。
OK?
やーもうね。
一度あのザマを録画してシラフの時に見せてやるべきか悩む今日この頃。
・・・余計に疲れるからやめておこう。orz
★夕方
・フライ(豚肉でしそ巻いてあげた。3つ)
・黒烏龍茶
★夜
・寒天麺(和風カレー。54カロリーだけど…残しちゃったよ。大体50カロリー弱としておこう)
・黒烏龍茶
★食後(これがいかんだろー!? でも、ナマモノなんだもの。ご近所のケーキ屋さんのは美味しいのです…うぅ。orz)
・プリン(1個。これから食う予定ー)
・シュークリーム(1個)
・黒烏龍茶
+++
本日のBGMその?
…今の時間、エコノミーなんだけどね(くすん;)
ヘヴン好きな方なら、”クローバー”とか…本能で反応してしまいませんか?(^^;
私はヘヴンにハマってからというもの…特に羽とかクローバーとか苺とかくまぬい(=くまのぬいぐるみ)にピクとくる体質になってしまいました(不治の病。orz)
あ、ちなみにこの歌もエロゲです。
あははーごめんなさい…orz(PS2版もあるらしいよ)
やーでもね、エロゲと馬鹿にすること無かれv
これ意外に和啓の雰囲気にあってる歌詞かもしれないんだよね★
(普段、音楽聴くとき…私そこまで歌詞重視してないんだけど。苦笑)
視点はおそらくヒロインの女の子なんだろうなぁ。
だから勿論、一人称は「私」なんだけど…。
内容が…そうだなぁ…
『馬鹿野郎』ED後の方がコレは近いのかな?
勿論『約束』ED後でも構わないのですが。
和希が啓太のことすっごい好きなんだけど…好きだからこそ、
「やっぱり自分は一緒にいない方がいいのかもしれない」
「啓太の未来への選択肢を俺が狭めてはいけない」
という風に思って(突き放したり?)
…どちらかというと手に入れるために押せ押せじゃなくて、
まだ迷ってる段階。
好きで欲しい気持ちと、
先を生きるものとして啓太のこれからを思う気持ちの狭間で葛藤してる感じですね。うん。
で、それとは対照的に啓太のほうが(和希が一度退いたことで逆に?)
「俺…和希のことが好きなんだ…」
って自覚。
和希の葛藤もちゃんと理解して…その上で。
「大丈夫だよ。俺は和希が好きだから…だから迷わないで」
って、手を差し伸べる。
・・・あれ?
話作ってどうするんだよオイ。orz
まぁ、いっか(^^;
妄想はいつものことさー。
『それは、必然で偶然の出会いでした』
『こんなにあなたに恋してる…』
(間奏の時に流れる語りがまたいいのです。職人いい仕事してる;)
『あなただけの
四つ
葉もう
見つけましたか?』
とりあえず…、
自分的には、啓太→和希に思えてしまった歌でしたー。
(あぁでも悲観的じゃなくて明るく元気にぶつかる感じでヨロシクv)
啓太のほうが迷いも何も吹っ切れて、和希のことを追いかけて…そのまま飛びついちゃうイメージなのですv
私にしては珍しいでしょ?(´・ω・`)
”クローバー”に惹かれて聴いた歌だったんだけど、結構収穫でした♪
これは動画についてる職人さんの歌詞を見て欲しいですね。ぜひ。
(ヤバい、もう少しで消えてしまう・・・。orz)
※22:20~40にちょっとだけ付け加えましたv

PR