※書いてる途中で旅立ったらしい(泣)
でも一応、UPしてく。
+++
はー…。
★夕方
・Gokuri(レモン。半分くらい)
・鶏のから揚げ(家人の今夜のおつまみ。2つ頂戴した)
・黒烏龍茶
世の中ってホント嫌なニュースばっかり飛び交ってますよね(--;
ネットのニュースやTVの報道見てて…痛ましいなと思うのと同時に、こんなに無性に腹が立つのは私だけですかね…。
ちょっと真面目に書きます。
でも、こういうのは人それぞれの取り方があるから…あくまでも私の今の気持ちということでお願いします。
冷静に読めそうな人だけ続きをどぞ。

+++
もう、ホントに腹が立ってたまらない。
胸が痛いのと同時にイライラしてます。
まず。
つい今しがたニュースで流れたとある事件の意見陳述についての記者会見とか。
…あの事件に関してはやっぱり弁護団がおかしいと思うんだよね。
未成年時の犯行+死刑廃止がどうというのが最大の問題だから、そこは確かに無視できないけれど…。
でもさ、やっぱアレを赦しちゃいけない気がするよ私は。
人として。
去り際に「舐めないでください」って…犯罪者のクセに何故そんなふてぶてしい態度なのさ。
どうして…加害者があんなに大切に守られないといけないの?
・・・。
ここはweb上だからさすがにこれ以上の毒を吐くのは控えるけど、きっと親しい人との会話なら…口にしてはいけないことも言ってると思うんだ。
私は言霊(ことだま)というものを少しは気にしてる人だから、滅多にその手の直接的な単語は口に出来ませんがね。死に関することは特に。
人の生き死にを他人がどうこうしていいはずはない。
それはわかる。
だけど、今あの状況でそれを赦したら…救いなんかどこにもなくなる。
あぁもうっ。
…いっそ必殺仕○人とかホントにいたらいいのに。
私は困ったときにすぐ「神様~(><)」って神頼みをする人なので、きっと無神論者じゃありませんね。
宗派問わずってのがお恥ずかしい限りですが。
願えるものには願っちゃいます。
神様でも仏様でもキリスト様でも八百万の神様にも。他の神様だって。
でも、こんなときはやっぱり「この世界に神様はいないの?」とも思ってしまいそう。
人が罰を下せないのなら、天罰なり神罰なり下ればいいのにね。
――で。
今、一番腹が立ってたまらないのは…。
どんどん実態が明らかになってくるイジメ自殺のこと。
数ヶ月前に少年誌に掲載されてたイジメを題材にした漫画を読んで、その行為の酷さにそのときもむかついてたんですが、現実はもっともっと酷いことばかりなんですね。
はぁぁ…。
昔からイジメってものはあったとは思う。
ただ、表に出てないだけで…陰湿なものだってあったのだと思う。
だけど。
どんどん陰湿さに磨きがかかってる気がする。
昔は、とか。
私達の頃は、とか。
そんなことを口にすると、親の口癖が移ってしまったのかとどっきりしてしまいますがね…年取ったのかしら?と(--;
どっかのTVで偶然みたのですが。
大奥が流行った頃、
当時のイジメ(から起きた事件)について紹介されてたんですよ。
なんでも…新人で入ってきた娘さんにみんなの前で全裸で踊りを躍らせるとかいうのがあったらしいのですよね。
最初はちゃんと検査みたいな意味合いがあったらしいのですが。
途中から新人イビリに変化した例の一つ。
私…性的なイジメって、その人の尊厳とか踏み躙る一番嫌なというか卑劣なものだと思うんだよね…。
あたしゃ精神的に頑丈には出来てないからさ。こう見えてもね(^^;
ゲームでその手のシーン(輪姦等)が出てきただけでも気持ちが悪くなるし、某出版社系の(そのときの題材にもよるけど)問題定義漫画とか…女性作家によるその手の描写を読んだだけで辛くて痛くて吐きそうなんですよ。
リアルに衝撃くるから。
あれだけで1ヶ月は鉛みたいに重いものを胸に引きずるんだよ。
一応、これでも見てくれは女ですよ。ははは。まぁ中身は多少おっさんだけど。
私、男性向けのエロ本(創作)はある意味ファンタジーだと思うんだ。
だからぶっちゃけ普通のエロ本のほうがどうでもいいし、
「こんなの普通ありえないよねー」って言いながら楽しく読める。
女の子に対するいじめでも前に裸の画像を携帯で撮ったとか、それを使って金を取らせたとか、あった気がする…。というか実際あるんだろうな。
最近、自分がBLに関わってるから余計に思うんだけど…。
男女が違っても大差ないよね?
「男だから少しくらい脱がしたって大丈夫だろ!」なんて絶対思わないよ…。
集団だからそんな酷いことも平気で出来るようになるのか。
ものすごく攻撃的な考えかもしれないですが…。
「同じ目にあわせてやりたい」
って心の底から思うよ。
この事件だけでなく、上記に先にあげた事件もそう。
痛みがわからないから、加減も出来ないんだよ。
…確か『旧約聖書』でしたっけ?
「目には目を歯には歯を」っていう教えは…。
あれって正しい気もする。
「そんなことを続けたらいつまで経っても憎しみの連鎖が…」とか言われると水掛け論になりそうですが、ね。
攻撃的で物騒なこと書いてるけど、勿論…赦す事も正しいとは思ってますよ。場合によってはね。
あーーーーもう。
やっぱ、主水がいてほしいよ。
今回のこと。
いじめの実行犯は言わずもがなですが。
それと同じくらいに許せないのは学校側のあの態度ですよ。
あんなに長い間、あんなに沢山のことが行われてきたのに。周りだって知ってるのに。言ってるのに。
「いじめはない」なんて、一体どこに目がついてるんだ!?
事なかれ主義、見ないフリ、隠蔽とか…そういうのが一番腹が立つ…。
これは…まぁだいぶケース違うけど、私『カレ○ノ』を読んでたんですよ、昔。
で、途中で主人公が、主人公のことを一方的にライバル視してた子(後に姐御ですげーツンデレさんv)が率いるクラスメートの女子にイジメというかシカトされたりした部分あったじゃないですか~?←聞くな
私…首謀者よりもむしろあれはクラスメートの女子どもに無性に腹が立ったんだよね。当時。
ちょっと扇動されたからって、すぐころっと集団で無視できるその根性。
簡単に術中にハマりおってからに、このバカどもがー!
しかも謝れば簡単に許してもらえると思っているあの図太い神経!
アホかーーー!
と…読んでてぶっ叩きたくなった。真面目に。
まぁ。
主人公が鬼のように逞しくて救われたけどさ。
ぐーで思い切り、その雑魚キャラなクラスメートどもを殴ってしまいたいと思うのは…若さゆえ?
いや、きっと今でも同じかも。
まぁ、なんだ。
首謀者もムカつくけど、事なかれ主義な周囲にもムカつくなと。
ご近所の人でさえおかしいんじゃ…って思ってるのに。
私も大昔にやったバイトで、ちょっといわゆる集団による事なかれ主義って奴を味わったよ。
お局が間接的にいじめてた人と一緒に当番だったからお茶を課の人間全員分入れてたんだけど…すごいよ。あの統率力は。
いつもなら人数も多いから当番じゃない人もお茶汲みはみんなで手伝ってるのに、わざと後ろでずっとおしゃべりして「早くしろよ」って感じで見てるだけ。人数60人以上いるんだぞ。その課は。
お局がいる日は大抵そんな感じでその人のことシカト。
その人が仕事でわからないところがあって誰かに聞こうとしても教えてやらない。とか。
入ったばっかりでその状況を把握してなかった私の所に機具の使い方とか聞きに来る始末。
そして私もその人と親しくしてたら、目の前の席の局の腰ぎんちゃくみたいな人に嫌味言われるようになったし。…ホンっト暇人だよね。
なのに、そのお局が休みの日は他の人も普通に何事もなかったかのように話しかけてくるんだよ…。
・・・集団のイジメってホント恐い。
つか、人間の汚さというものを垣間見た瞬間。
時間があるから人間余計なことばっかりしちゃうのかな?
(暇な職場だったんだよ。官公庁のバイトだったからな)
気に入らないならサシで来いや。
集団になるなバカ。
…でも、実際にそういう目にあったら…自分に非がない場合でも。
集団によるものだからこそなのかもしれないけど。
「私が悪いのかな?」
って、自分のほうをまず責めちゃうんだよね。
そしてどんどん自信とかそういうものもなくなって、追い詰められてくの。
時間が経過して落ち着いたら、
「もっとこうすればよかったな」とか、
「コノヤロウ覚えてろよ。…倍返しにしてやる」とか、
思えるようになったりもするんだけど…。
おお、いかん。
長くなったな。
+++
体力が持たなくて途中で寝てるし…。
最後辺りの変換おかしすぎだ…言葉も荒いし…orz
…何かもう、すごく胸がモヤモヤしたので書かせていただきました。
冷静に分析するべきなのだろうけど、短気だからな(^^;
世の中、優しい気持ちだって確かにあるのにね。
負の感情のほうばかり満ちてるように見えるのが悲しいです。
某サイト様の昨日の日記の記事を読んで、さらに…うわーって気落ちした。
「あぁ世の中って一体…」って余計に思ってしまったし。
はー…ホントもっといいことばっかりあったらいいのになぁ。
物理的には色々便利な世の中なのに、精神的にはどんどん病んで住みにくくなってる気がするよ(:;)
うし!
吐き出したら少しスッキリしたし、気合入れて頑張ろう。
PR