おこんばんはー(^^)
今しがた、先程いただいたメールに返信致しました。
infoseekからなので、若干タイムラグが生じる可能性もありますが…もしも本日中に届かなかったら、遠慮なくお知らせくださいませ。
hotmailとinfoseek両方から再送信させていただきます。
+++
ニュースの欄にて。
”厚労省のPCから業務中に業務とは無関係の(ゲーム、アニメ、チャット等)サイトへのアクセスが1日約12万2000件あった”
って記事を見て…。
「おいコラ! 仕事せぇよ、お前ら!」
と思いました(--;
だって…休憩中ならまだしも…業務中だろ?
数字すごいじゃん? 一日の平均がコレ?(^^;
しかも私物じゃなくて公用のPC。
ちょっ、おまいら一体どんだけ遊んでんねーんって突っ込みというか蹴りくらいいれたくなるよね(だから情報漏洩問題とかあるんじゃね?)
いや、まーちょっとくらいならさ…私だって許容できるよ。
たまーにとかついでにメールチェックとかほんの2~3サイト閲覧するくらいならいいんでないかなーとも思う。
合間にこそっととか。ほどほどにしとけよってレベルなら。
ま、ホントはダメだろうけどね(苦笑)
オンラインゲームとかアダルトサイトとかまであったらもう最悪だろ…。
こういうのって悪いことしてるって自覚がなくなったらおしまいだよね。
上司に気づかれて辞めさせられても文句は言えんよ。信用ガタ落ちだし。
にしても。
そんなに暇なのか厚労省。
暇で羨ましい限りですよ厚労省。
まともに働いてる人から見れば…やっぱこういうのは腹が立つと思うんだけどなー。
休憩中なのに「レジお願いしますー!」とか頻繁に呼ばれて借り出されて、ゆっくり昼飯も食えねーって職場だって世の中にゃ一杯あるんだから(知り合いの先輩が超可哀相だった。生きてたのが不思議なくらい。涙)
まぁ…暇な職場の方がイジメとか余計なことに手が回る気もするけど…(^^;
別の先輩が公務員(市の職員さんかな?)になった直後にげっそりやつれて一気に痩せてたしな…気苦労されていたのかもしれない。
忙しいところは鬼のように忙しいのに…暇なところは暇で死にそうとか…こういうの上手くバランス取れればいいのにな。
教員採用でも不正があったばっかだから…最近の公務員って一体どうなってるのかしらーって意見も多そう。
まー、ごく一部のことだと思いたいし…しっかり働いてる人だっていっぱいいるんだろうけどな。
+++
★夜
・ざるそば
・天ぷら(海老)
・いなりずし(2個)
・たまごやき(1キレ)
・黒烏龍茶
★間食
・野菜生活
★この後(食べる…かも?)
・黒烏龍茶
・じゃ●りこ(サラダ)
+++
うわあああ、二の腕の肉が…肉がぁぁぁ。orz
うぅ、ぶにぶにしてます(:;)
体重計の針が微妙なラインをいったりきたりしてるのですが、あと5キロくらい減らしたいのう。。。
増量しまくった時期に比べたら(10キロ増)7キロくらい落としましたが、それでもまだまだ…先は長いのう。orz

PR