ぐあ、やばい。
こんなに時間空くとは(汗)
まず、昨日。
一昨日の晩から朝にかけて久々のお仕事でした。
仕事中は十日ぶりということもあって、やることが多すぎて眠くなりませんでしたよ。
だって、もーすっごいごちゃごちゃしてるんだもん…。
ダンボール置きっ放しだし、缶とかそのまんまだし、在庫は適当に棚に積んでるし…ぎゃーもーーー!
片付けるのに超必死。
(だけど一緒に入った子の手前、あんまり表の片付けは出来なかったんだよね。あれで…「俺はちゃんと仕事したぞ。補充もバッチシ」っていうつもりだろうから、その本人の目の前で手直しなんか出来ないよ。悪くて。男の子には男の子なりのプライドがあるからな。ふぅ。苦笑)
その代わり自分が担当した冷蔵庫の中はもう徹底的に片付けてやった。あとアイス等。
しっかし冷蔵庫…なんで賞味期限切れのモノがごろごろ転がってるのさー。
肉まんとかあんまんのダンボールが散乱してるのはなぜだーーー!orz
ジュースもお酒も片付ければまだ余裕で入るのに「入らない分は積んでていいんですよね?」とか平気で言ってくるからホントに困る(涙)
こちとら発注する身だからこまめに整理整頓してもらわないと誤差が出るんだよー。無駄な(:;)
というわけで、すっげ頑張った。
今夜は(夕方シフトからの助っ人なのでケチつけてこない)女の子とだから、それはもう徹底的に全部の箇所を片付けてやる(めらめら)
眠気も起きなかったよ。
休憩中は「花と●め」と「サ●デー」と「マ●ジン」読んでたし(先週読み損ねたのでちょっと話が飛んだけどな。「ジャ●プ」は幸い昨日立ち寄った本屋さんで読めたのでしたv銀魂のドライバーが面白すぎてお腹痛い。あれモンハン使ったネタだから尚更笑えるし…)
☆休憩中(移動と合間含む)
・ハッカ飴(3個)
・チェルシー(いちごみるく。1個)
・ホットゆず(100mlで50カロリー×2.8)
・クッキー(2つ。自分で持っていった菓子折りから。チョコバタークッキーとパピーラって名前のヤツ)
・メルティキッス(ミニ。10個中8個は食ったから200カロリーくらいかな?)
しかし…やっぱ仕事に復帰すると食べ物の誘惑やらもらい物やらあるからダイエット困難になるよね(苦笑)
世の中は誘惑でいっぱいだとしみじみ痛感しちゃったよ。
特にうちはコンビニだしな。
☆朝(帰宅後)
・CD(シェリエドルチェという名のデザートのシリーズ。サー●ルKサ●クス系列の今週スタートの新商品。店長や先輩に聞いたけど割とお客さんの評判がいいらしい。サ●クスにしては珍しいね。笑)のスティックマロンカスタード(店長からのもらいもの。これはマロンの味が濃厚だったね。カスタードだけの方が好みかも。1本)
・CDスティックベイクドチーズケーキ(1本。こっちは自分で買ってみた奴。スティックタイプのデザートなので105円でこれなら合格点かな)
・半熟ショコラ(1個。チーズは飽きたけどショコラは割と好きv 一口タイプだし)
・玄米雑炊中華風たまご(157カロリー)
・しっとりクッキー(ビターチョコ。340カロリー)
・黒烏龍茶
新商品はやっぱり試したくなるんだよぅ。
ありがたいことに…デザートももらえちゃう立場なのでね(^^;
(※ただし処分品です。私は新商品で気になるのは大抵出た日に買っちゃうんだけど…ここ数日はお休みしてたので。笑)
んで、食べて部屋が寒かったのでカーペットつけてゴロゴロしたらちょっとだけうとうとした。
このまま寝たら危ないので、何とかお昼頃に家を出てバスに乗る。
☆バス移動
・ハッカ飴(2個)
暇つぶし用の本を頼まれていたので本屋さんへ。
三毛●ホームズの長編2冊と自分用に「しゃばけ」の続き(「ぬしさまへ」と「ねこのばば」文庫版じゃないと置く場所ないから、この続きは出るまで待たないとねー)2冊と彩雲国物語(だったっけ?有名だけどまだ読んでなかったのでお試しに1冊目を買ってみた。母はマ王も好きなのでこういうのはハマりそうだし)
ジャ●プ読んだせいかちょっと時間食っちゃった。本屋に30~40分経過。
ちびギャラの旅本(?)がちょっと気になった。相変わらず可愛ぇ。
マッ●で昨日発売のグラコロ購入。ホントは買ってすぐに食べてみたかったけど、そんなことしてたら貴重なバスに乗り遅れてしまうので持ち帰りで。
☆お昼というかおやつの時間(in 病室。カーテン閉めてこっそり)
・グラコロチーズバーガー(1個)
・ポテト(Mサイズ)
・ナゲット(9個。食っちゃった。orz。でも母も一個食ったからよしとしよう)
・野菜生活(68カロリー)
4~5時に執刀してくれた先生(美人の女医さんv)にガーゼの交換ついでに傷を診て貰った。
胸の管が2本から1本へ。
先生曰く「この調子なら火曜かな」とのこと。
病室で浮かれる母に「抜糸が?」と聞くと「退院が」との答え。
母の言葉はあんまりアテにならないが本人浮かれちょるし(酷)
一応「退院」の言葉を聴いたので、先に店に今後頻繁に通院するかもしれんということを電話しようと思ったら、当の先生にロビーで遭遇。
よかった、話できて…やっぱ人づてより自分が聞かないとダメだよね。
火曜が退院予定でいいらしい。早いなオイ。
それから抜糸について「髪の毛くらいの細さの溶けるタイプの糸を使用したから、抜糸は実はないんですよ」ってことも教えてもらった。
そういう糸のこと聞いたことあったけど、成程今はよく出来てるねー。
通院のペースも、うちはまだ市内だから近いし…退院後何もなければ1週間後に診察すればいいらしい。母と同じ日に手術をして日曜退院予定の遠方の方は次回の診察は3週間後なのだそうだ。
管を抜いたことで血液がたまれば、針で抜くらしい。人によるんだと。
というわけで、正確な情報がわかったので仕事先に電話電話。
退院と来週からの通院ともしも血液たまっていた場合は金曜に休みとらなきゃいけないし。
予定外に店長が「退院前日だし月曜はお休みにしようか? そのほうがいいんじゃない?」と言ってくれた。
月曜夜は新商品の入荷日で忙しいし人手不足なはずだから「いいのかなー?」と思ったけど、正直ありがたい。日月が連チャンだったからさすがに月曜は病院に行けないなーと思っていたので。
休みになったから朝仕事から帰ったらそのまますぐ家を出て、病院行く前に携帯買い替えよう。携帯も瀕死だしな(:;)
☆夕方(in 病室。母の夕食の残飯整理。泣)
・サンドイッチ(「ツナ嫌い」とのことで回ってきた。泣)
・ほっとレモン(冷めてたから後から家で飲もうと2口くらい)
まさか来週の火曜が退院だとは思ってなかったから、病院の帰りにここ数ヶ月会ってなかった友達二人と先月東京行ったときのお土産等渡すついでに晩ご飯食べるつもりだったのです。
結果が出て、今後の方針がまとまるまでは…たとえ退院できてもほいほい遊びにはいけないし。
病院にいるときのほうが何かあってもすぐ対応してもらえるからこちらは安心だから。
だからいっそ月曜の夜前倒してもらおうと電話。
・・・おや、月曜と火曜はドタバタですなー。
この時点で月イチのアレ初日になってまして、腰は痛いわ寒気はするわ睡眠不足だわで…帰りの車の中で死にかけてました(笑)
そうそう、病院行のバスの中でもうとうとして窓にガンガン頭ぶつけてたのですよ。眼鏡もいつのまにか汚れててびっくりしたなー。
☆夜(帰宅後)
・ほっとレモンの残り
・トロピカーナスパークリングヌーヴォー(100mlで50カロリー×4.1。これ100%だったのにびっくりしましたー。炭酸飲料で100%って珍しいですよね)
・クリスプチョコホワイト(1欠片53カロリーくらい)
この時点でかなりだるかったので、さっさと自室でPCつけて日記書こうとしたのですが…気になったので自分用に買った「ぬしさまへ(しゃばけ2巻)」を読み耽っておりました。…お前36時間以上経過してるんだからさっさと寝ろよって話ですね。はい(^^;
でもさ最近はご無沙汰だったけど…本読み出すと止まらないんだよぅ。
一度読み出すと最後まで読みたくなりますよね? ねっ?
で、がーっと読んでたときに…何時ごろだったかな?
10時だっけ? 11時だっけ? 日付は変わってなかったよね。
久々に「ぴここんっ♪」とメッセンジャーが鳴りまして、下に書いたように某様とお話させていただきました~v
読みながらかけていたとある音楽が客寄せになったらしいよ(笑)
音楽話とヘヴン話とその他諸々で盛り上がりまして(でも一度1時頃にすげー意識が飛びそうになった。その後持ち直したけどね。笑)
・・・気がつけば、4時でした(ぎゃ)
うわー、またやっちゃったよ(^^;
おかげさまで私はその後は昼頃までぐっすり眠れたのですが(久々に熟睡できたーって感じだった。笑)…某様は大丈夫だったかしらー??
多分4時半か5時前には寝たはずなんだけど、11時半に目が覚めたときはびっくりした。いや、ちょうどいいくらいか?(二日分を6~7時間で補えたわけだしな。仮眠なくても今夜はすっきりしてるし)
にしても若干睡眠不足だったのが、悔しかったな~。
せっかく久々にお話できたのにー。勿体無い。
体調万全なときだったらもっと色々思い浮かんだのだろうけどね(:;)
(見てるかわからんけど)よかったらまたお相手してくだされ。> 某様v
+++
ここから今日のこと。
☆朝兼昼飯
・寒天麺和風カレー(54カロリー。玄米雑炊よりちょっと高かったけど、試しに一個買ってみた。すごいのこれ…ちゃんとうどんっぽいからびっくりしたよ。他のメーカーさんの少し安いタイプの寒天麺や春雨や白滝麺も試したけど、ぼそぼそだったり物足りなかったんだよね。でもこの寒天麺割とうどんっぽいしちょうどいい。やっぱ高いだけのことはあるねー。今度は坦々麺風も試してみようv エスニックは…やめておこうかな。なんかあれは見た目がベトナムの…フォーっぽい?)
・カフェオレ(100ml17カロリー×1.9+牛乳200cc133カロリー)
・ポカリ(1口)
・クリスプチョコホワイト(残りの7欠片。370カロリーくらいかな?)
せっかく、ローカロリーの寒天麺食べたのに…お菓子食べちゃったよ(笑)
明日は「しゃばけ」がTVであるらしいですね。
ビデオテープの空きを探したけどない。orz
うー、畜生明日病院行く前に重いけど1本は買わないとな。
そのほか、母に電話で「蕎麦屋さんの持ち帰り用の板うどん買ってきてー天ぷらもつけてよ。あと巻き寿司もね」と言われたので…父の晩飯分もあわせて結構な量のうどん・そばをテイクアウトですよ。
ちょっ、あれ持って病院まで移動ってかなり重いってば…orz
でもしっかり自分用にお蕎麦を買いますよ(笑)
私はうどんより蕎麦派なんだ。鍋焼きはうどんがいいけどな。
退院した日は焼肉がいい。その日の夜はピザでいい。
などと、怖ろしいこと言ってますよ。
絶対太るぞな、もし…(・・;
「ねこのばば」も読み終わり…気がつけばこんな時間。
あと一時間後には出勤ですよ~。
☆風呂上がり
・ポカリ(18カロリーくらいかな?)
☆夜
・玄米雑炊中華風たまご(157カロリー)
☆食後
・UCCのカフェオレ(100mlで60カロリー×2.8)
母が今朝出されたらしいパン食べなかったらしく父がロールパン2個も持ってきた。
あーもう、そういうのを片付けると太っちゃうんだよねー(^^;
でも、今度のパンはでかいな…。この間のはミニで小分けしてて食べやすかったのに。
病院食は味が薄くてまずいらしくあんまり食べないんですよね。やっぱり。
食の制限がないので、遠慮なく差し入れ持っていってますが(笑)
毎回サンドイッチってどうよ?
父は父で、粉末のレモンティなんぞ買ってくるし(きっと朝に飲むヤ●ルトに飽きたんだな)
レモンティとはまた・・・洒落とるが・・・太るぞー。
糖尿にならないかちょっと心配です。
やっと冷蔵庫のもらいもののコーヒーもなくなったし、今日は牛乳も持って帰ってこなかったから…明日の朝は野菜ジュースか黒烏龍茶でも買って帰ろうかしら。
(あ、でもポーションがまだ1缶残ってたんだっけ。笑)
そうそう。
昨日、冷め切ったグラコロ食べたけど…冷めてたので味がさっぱりでイマイチでした。しかもよく見たらマヨびっしりで「しまったー抜くの忘れてた」と後悔。
やっぱ今はモスのつくねか焼肉の方がお気に入りかも。
ダイエット中なのでそうそう頻繁には食えないけど。
明日は洗濯もしないし、本屋も退院間近なら寄らない方がいいだろうし、昨日よりは早く家を出て病院に着けるかな~。
日曜は携帯のデータ整理をしなくては。
(機種変の時にお店で和啓の待ち受けを見せ付けるわけにはいかないのだよ。空港ではうっかり忘れててやっちゃったけど。笑)
というわけで、22時ですね。
23時からお仕事ですよ~今夜も張り切って頑張ります!
この調子なら、来週あたりからメールの返信もサイトの更新も少しは頻繁にできるようになるんじゃないかしら?
(あ、そういや金曜は配線の工事だったんだ…。ちゃんと繋がるといいけど。orz)
しまった。
今日のブログ、長すぎだよ…。

PR