さて、では本日もちょっとは進めてみましょうかね(--)
地味なOPですがクセになりそうです。
何だろう、NHKでやってたアガサクリスティのポアロか何かを思い出しそうなテーマ曲なんですが。
さて、では続きですね。
今日は応接間チェックからやのう。

+++
応接間の中を数回クリックしたら次の展開へ。
練習みたいなもんだろうとは思う。
けど、やっぱ無駄にクリックできんと思って一周してから…
絵とワイングラスとワインとキャビネットあたりを調べた。
絵画がファイルに追加されたから、後でなんかあるのかな??
5回ほど調べたら、白衣のお姉さんとアニキがきた。
白衣のお姉さんは伯爵の主治医兼家庭教師のクラリッサ・マイアーことクレアさん。
アニキは絹也・イザーク・フォン・ルロイことザック兄貴。
何やら和名のファーストネームを呼ぶと怒るらしい。
この辺が事情アリなのかな?
爵位がどうとか言ってたし。
日織がスーツから着流しに着替えて登場。
その直後、伯爵坊ちゃんと執事も登場。
お茶会開始。
成程、きたよ…みんなと会話しましょうってことね。
(アルと喋ってやってって…お見合いか?)
結構このどうでもいいときの(事件前)会話は大事だったりするんだ。
だからロードして、全員の話は聴いておくべしだな。
つか…伯爵の名前が長ぇよ!!
「アルノルト・パウル・クリスティアン・フェリックス・エリッヒ・ヴィクトール・オスカー・グラーフ・フォン・ルロイ」
ヴィクトールとオスカーって…アンジェキャラかよ。orz←違うってば
それにしても長い…略そうね、うん(--;
その直後の選択肢。
1.なんでそんな長いの
2.ごめん、覚え切れない
3.うん、わかった
…どれが失礼じゃなく且つ好感度が上がるか…微妙な…(--;
私、最初1を選んだんだけど…どうやらここでの答えは2らしい。
クレア先生がちょっとわかりづらいな…。
流石に大人の女性は難しい。。。
情けない選択肢だとダメらしい。
ザック兄はわかりやすい。。。
なんで豆腐談義しちゃったんだろうか…。
ピーマン嫌いで納豆嫌い…そうか…。
人物ファイルがいきなり満面の笑みなんだが…。
え? あの豆腐談義でなんでこんなに好感度上がるの?!
この執事…なんだろう、マジで何かと七条さんを足したような執事なんだが…。
ホント…坊ちゃん大好きなんだな、執事…。
幼少の坊ちゃんの武勇伝というか…ともかく坊ちゃんの話をしたがるんだが…どうしたら。orz
つか、水●黄門を見て…身分隠して諸国漫遊したいって言い出す五歳児も困りもんじゃね?(--;
わかりやすく言うと…
西園寺さん自慢をしてる七条さんの会話に「えーと…」と思いながらも最後まで付き合ってる啓太の図?
全員と話したところで、クレア先生が退席。
お客さんのハユツクさん(祈祷師)がきたので、アルと執事も退席。
和、トイレに行ったら道に迷う(王道)
言葉がカタコトのメイドと大人しすぎるジョージ(SP)と多分このゲームではムードメーカーだろう爆弾娘なメイドと3人で廊下で立ち話。
実は迷ってなくて、真後ろのドアの向こうが応接間だったというオチ。
「…一人で出すんじゃなかったですね」と日織に言われる。
どーせ…どーせ…orz
廊下でハユツクさんと出くわすが、会釈っぽい動作してサロンに消える。
応接間に入ると、教授とザック兄が何やらお話中。
”一見マトモそうな紳士””幽霊学者(正しくは欧州中世史らしい)”…
見た目格好いいのにな…教授。
何か好きだよ、教授…。
幽霊がいるいないでザック兄と色々言ってる…。
ってか、すげーーー教授!!
このテンションで幽霊語られると楽しすぎるんだが!!(腹痛ぇ…)
そして和は教授のターゲットにされた。。。orz
(…すごく嬉しそうなんですけど。それ聞かなきゃ駄目なのかなぁ。)
日織に目で助けを求めてみても気づかないフリをされた。酷い。orz
幽霊話開始。
このお城には(やっぱり)何かがあるらしい…。
ヴィンス教授談。
「この城はな、初代ルロイ伯爵がとある少年を幽閉するために建てたといわれておるのだよ」
え…?
ちょっ待…っ!!Σ( ̄□ ̄;;
そ、それって…あの…BLですか!?←落ち着けそこの腐女子
「悪魔を召喚する儀式の生贄とされたのはいずれも若く美しい少年だったそうだ」
あー…成程、黒魔術ね。前作でも言ってたよな…うん。
だがしかし…なんだ、この楽しい設定は…(--;どきどきどき
悪魔召喚はしたものの、生贄の少年がとりつかれちゃったらしい。
んでお祓いできないので、この城作って幽閉したと。
へー…
で、その少年の母親さまよってて…朽ち果てたのか殺されたのかしらんけど、幽霊になって出てると…。
ふーむ。
OPのアレはそういう場面か…。
幽霊大好きワクワク教授のお誘いで、地下3Fにあるという礼拝堂へ行く羽目に。
でもその前にザック兄貴の案内で城探索をやれるらしい。
いやー…この教授大好きだ…。
+++
というわけで城探索に入るので一時UP。
PR