新しいヘッドフォンが届きました。
はー…やっぱこっちのタイプが好きだー(><)
耳が痛くないし、音がちょうどいい。。。
(だからこそ同メーカーの6000円のが余計に気になるのだが…)
日常は素敵な音から(何)
★昼
・野菜生活
★間食
・アイス(33カロリー×6個。ピノなんです。箱入り)
・芋ケーキ(ぼんたん。1個)
・黒烏龍茶
★夜
・ざるそば
・いなりずし
・天ぷら(海老)
・黒烏龍茶
★食後
・野菜生活
+++
昨日、ひっさびさにコルダをしたわけですよ。
でも初回のデータだとどうもいつもと同じパタンのあげくに妖精ED。
だからやり直した。
今度はメイン5人のうち40%くらいしかイベントやってない志水君(cvF山さん)を狙うことにした。
だがいざ狙うと上手くいかない。orz
しかも攻略見たら尚更上手く行かない(セレクションが)
1セレが6位でかなりイラっときたので…しかも順位がそれ(俺6位、志水君1位)だと、今まで積み上げてきたライバル度が一気に0まで下がるわけですよ。。。orz
ムカついたので、そこから攻略無視してまたコツコツコツコツと技術磨きに専念…おかげさまで次は1位でした。
恋愛3段階まではイベントこなせたんだけど、結局間に合わなくて…ファータ全員集合とスキル全取得くらいはしておこうと思ったわけです。
案の定妖精ED。orz
くそー…やっぱコルダむずい(TT)
でも一周クリアしたので、気持ち的にスッキリしました。
コルダって妙な達成感がありますよね・・・(--;
まぁそんなわけで(?)
ゲーム封印解除。
コルダはまた気が向いたときにプレイするとして、ちょっと推理モノをやろうと思います。
プレイ予定ブツ:『奈落の城(ceroC)』
せっかくなので、プレイ前に同封のドラマCDを聴いてきます。
キャストが楽しみだなー( ̄▽ ̄)
・眼鏡っ子なヘタレ主役(多分受け声なら誰でもOKだろう):下野さん
・基本何もせんけど命にかけても守ってくれるらしい相棒役:遊佐さん
・多分今回の依頼人というか城に招いてくれた貴族の坊ちゃま役:平川さん
・坊ちゃまの過保護な執事役:浜田さん
・坊ちゃまの親戚のいかにもアニキっぽい兄さん役:伊藤さん
・「怨念が強くなってきておるのう」とか何とか言い出す謎の杖持ったじーさん役:岸尾さん
あと何人か…メイドとか秘書とか殺される人とかいるみたいだ。
岸尾さんのじーさんはワケがわかりませんが(笑)
イメージ的には割と声優さんもぴったり(?)なので…フルボイスでもよかったのに…。
と、FOG絡みのゲームに言っても仕方ありませんな。
だってあそこの会社のゲームはボイスなしが基本なんだ。
それも手抜きでなく味だと思える不思議(笑)
しかしなんでドラマCDなんて作ったのだろうか。
…声優さん使うの珍しいよ(「風雨来記」だってPS2に移植されてから普通の声優さん使ったんだよね。PS版のときは素人のおねーちゃんだった…)
このゲーム。地味に時間かかりそうだよ。
プレイ日記書くかもしれません。メモってことで。
そんときゃ読み飛ばしてくれ(^^;
では、まずCDいってきまーす。ノシ

PR