ブログ書いて、メール書いて…寝たのが朝の5時前です。orz
(そう、こうやって昼夜逆転生活がまた始まるのだ…)
目が覚めたの遅かった。orz
★寝起き
・ポカリ
★昼
・白米(1杯)
・うどん
・エビフライ
・味付け海苔
・黒烏龍茶
★食後
・野菜生活
・アイス(1個)
+++
今朝、携帯にハロワから電話がきてまして…お話を聞いたらば。
昨日書類が揃ったらしいんですよ。
でも…担当のお姉さんが昨日お休みで別の人が受けてしまったらしく、当初の予定では、お姉さんがその書類をお預かりして手続きはもうお姉さんとだけ進める手はずだったのに…なんか知らんけど、社労士さんが「金額とか詳しい話をしたいので(私と)」と書類お持ち帰りしてしまったらしいです。orz
あちゃー…(××)
なんというか…社労士さんはともかく、出来たらオーナーには会いたくないのが本心です。えぇ。
だってさぁ…ははは…(乾いた笑い)
ぶっちゃけると、また長ったらしい説教付の予感がしますからね(--;
まぁでもそんなこと言ってる場合じゃないですし…仕方ない。
ハロワのお姉さんが言うには、
「事業所側から連絡があると思うので…書類もらったらまたこちらに必要なもの持って来てくださいねー」
とのこと(印鑑やら写真やら通帳やら身分証明書やら)
というわけで、またもや電話待ちでございます。
ハロワと違って…電話を待つのが恐いのう(--)
話を聞けば、私だけじゃなくて店長の分も書類揃えてくれたらしい。
だからそのこととこちらの状況を伝えようと店長にすぐ電話したのですが。
・・・店長も複雑そう。。。
身内だからな…社労士さんの説明聞きに言ったらオーナーに会う可能性もあるわけで…いや、会わなくても手続きしたら後々うるさそうだと思ったらしい。。。
気持ちはわかる(--;
私もあのビルに行かないといけないのかと思ったら、というかオーナーと出くわしたらと思うと・・・鬱になったくらいだ。
電話でもお互い「何かちょっと…ねぇ」「そうだよねぇ…」となってしまう二人でした。
くそう…。
もしも説教始まったら適当に聞き流すしかないな…愛想よく、低姿勢で。
というわけで、来るべき対決のその日のために…携帯のボイスレコーダーの機能をチェックしてる次第でございます…念の為に(あわわわわ…)
と、とりあえずっ。
書類は出来たらしいからよしとするか。
でもH.19年度分だけで書類作ったらしいから…あんまり金額等は期待してないんですけどね(^^;
手続き上、離職証明書・離職票が必要だから…ここは妥協しておかないと…。
来週から少し忙しくなる…かな?
また病院もあるし、手続き等でお役所も行かねば…。
後は就職活動でハロワにも通わねばですね…。
教育訓練にも試験があるみたいだしなぁ。
せっかくなので、適性検査とかそういうのもやってこようと思いますよ。
昔とちょっと変わってるかもしれないしね。
ってなわけで、余計にこの不摂生なんとかせんと(--;
と思う今日この頃です。orz

PR