密林のジャケ絵がやっとこ出たので、一応ぺたっと貼っておく事にしたよ(`・ω・)★
これからも何度かしつこく貼る予定だ(ぇ)
■おかわりっ!PSP版

学園ヘヴン おかわりっ!
正確には27日の夜でしたけど…
(日付が変わるちょっと前な)
啓太から衝撃のツイートがきましたね!
ちなみにその頃PC切ってウトウトしていた自分。
携帯の着メロで「!?Σ(゜д゜)ビクゥッ」と覚醒しましたよ(笑)
啓太からのお知らせだけは反応するようにしてるんだ。
んで、その衝撃のお知らせとは…
『学園ヘヴン』が…
氷栗先生の手によって『プリンセスGOLD』で連載決定!
…いやー…びっくりしました(笑)
ここ最近の原作レイプ事件(某狗さん。涙)の件があったので…
アニメ関連じゃなくてホッとしましたが…
再びの漫画化…。
えーと…何度目だっけな?
王様⇒中啓⇒和啓⇒七啓…であってるっけ?^^;
果たして、次はどういう展開なんだろうか…。
連載する雑誌が違うので、そこも問題ですよね。
(いつものところなら「後日談かな?」って思うけど…本が違うなら最初からやる可能性もないとは言えないわけで…)
『プリンセスGOLD』というのが鍵だなー…。
まあ、どっちにしろ…和啓はあまり期待できそうもないんだろうなあとは思ってます(^^;
…寂しいけどね。。。orz
確かファンブック(まるごとかなー?)のどっかだったと思うんだけど…
氷栗先生が「西園寺√をやってみたい」と言ってた覚えがありました。
西啓か啓西なのかはわかりませんけどね…。
ちょうどtwitterでも『七啓漫画のラストで西園寺√を匂わせるような意味深な描写がありました』というようなお話も伺いました。
(一応、七啓漫画持ってますが…そっちはあんまりきちんと読んでないので自分では確認が出来ないのです…七啓ノベルスは最初から最後まで読めたんだけど漫画は1話以外はちょっとムズいんだ。一応七啓のイチャイチャはガン見したけど他はパラ見した。う…許しておくれ。orz)
ってことは…やっぱり西園寺√かなー??
個人的には西園寺さんすごく好きなので、それもアリっちゃアリです。
『おかわりっ』プレイ済なので特に^^;
元々男前だと思ってたけど『おかわりっ』の西園寺さんは超男前だったと思う。
銃構えてるスチルで俺の中の西園寺さん株が急激にアップした覚えが…。
とりあえず、和啓人間な私としては…
和希(理事長)がおかしなことにならなければそれでいいです…妙に媚びて受け受けしくなければそれでいい(--)うん
啓太はね、多少性格が違っても仕方ないと思ってます。だって相手・各√によって啓太はやっぱり違いますから^^;
でもきっとどの啓太も一生懸命で可愛いのは不動だと思うしな。
七啓漫画の設定は…七条さんは好きだし啓太との絡みは別に問題なかったんだけど、和啓人間としてちょーっと納得できない部分もあったのでな…。そこがあってまともには読めないんだ(苦笑)
和啓以外の√でそんな簡単に理事長の正体バレってしてもらいたくないんですよね…。
”あの王様が”三年かかっても見つけられなかったのに、そんな簡単に正体バラしたらやっぱ理事長の価値が下がると思うんだよなー…王様だって悔しかろう^^;
和希の年齢と一緒で…そんな安くないと思うんですよ。
まあ、あくまでも私の個人的な意見ですけどね(笑)
それでも、納得はできないけど理解はしてます。
だって一巻でまとめるには多少のご都合主義は致し方ないとは思いますから(苦笑)
七啓ノベルスはそういうのがなかったので、多少理事長が(旅行代支払わされたりして)可哀想なことになってても読めたんですよね(笑)
あー…でも、もしも西園寺√だったら…どうしよう…orz
後日談ならまだしも…本編やったらどうしよう…orz
和啓としては辛いかもしれぬ…orz
西園寺√って…最後、和希が可哀想なんですよね(:×;)
勿論、私はそれまで含めて西園寺さんは潔くて男前だなと評価してますが…
だってなー…西園寺さんって七条さんとは違って…
過去のことがあっても(それも込みで)
和希のこともきちんと認めてるし、多少なりとも近い境遇の友人(?)みたいに思ってるように見えるんですよ。
七条さんの√では、和希(理事長)に対する遠慮とかそういうのまったくなかったけど…
西園寺さん√では、そういうの感じられたからなー…少なくとも私はね^^;
プレイしてて「西園寺さん、優しいなー…」と思ったものですよ。
昔のことを思い出してない啓太が自分に対して踏み込んできていて、西園寺さんも気持ちが啓太に傾いてるけど…啓太を想ってる和希の存在を思い出しては葛藤してる描写が…何とも言えない。
で、あのラストだものな…。
和希のこと考えたらキツイけど、私はアレは「男前だ!」と評価します。
しかしやはり…西園寺√は成瀬さん√とは全然違った意味で、結構切なくなりますね。
やっぱ…
一番、可能性として濃厚なのは西園寺√かな?
でも『プリンセスGOLD』という氷栗先生のホームでありつつも、ヘヴンでは未知の雑誌というのが全ての鍵だとも思います^^;
秋田とリブレって繋がりあったっけな…。
普通なら初めての雑誌でいきなり後日談やらないよな…。
(「詳しくはそっちを読んでねv」とか違う雑誌でそうそう簡単に出来ないだろうと踏んでるのですが…どうなんでしょう?)
また最初からやるとも思えないんだよなー…。
くどくね?^^;
あ、でも待てよ…。
和啓ってよく考えたら後日談だけか…?
最初から大まかな概要付で書いてたのは王啓√だっけ?
(その分、王啓は後日談がないんだよなー…)
そうか…
王啓じゃ本筋まではまだ書いてないんだ。
あくまでも王様の√を書いただけであって…
ヘヴンのメイン(和啓√⇒HEAVEN√)はまだ漫画じゃ…やってない?
んー…だとしたら…
和啓やる可能性もゼロじゃないってことか…。
(でもその手の描写は少女漫画の範囲ですな。笑)
それかオールキャラ対応で、中途半端で終わるのか…?
(遥かやアンジェやコルダっぽく。でもあっちもアニメと違い漫画だとある程度√決まってるんだっけな?)
うわあああああ、もうどうなるんだろう(--;
…ってな感じの衝撃発表でしたな(笑)
あと、個人的には…一緒に発表されてた『そし僕』のPC移植化がちょっと羨ましかったです(涙)
『おかわりっ』PSP移植も勿論希望しますけど…
声付でPC版にエロありで逆移植だったらなーとかいう儚い夢を見ました(…。)
声優さんの問題があるだろうから難しいでしょうけどね。ふー…。
ゆ、夢くらいみたっていいじゃないっ(:×;)
まあなんにせよ…
ヘヴンで動きがあるのは喜ばしいことですよね(`・ω・´)♪
今年は他のゲームに便乗して、冬コミでもグッズ出ますしな。
冬コミいけないけどねっ(T□T)Sprayさんが通販してくれるかはまだわからんけど…orz
氷栗先生もヘヴン本出してくれるみたいだし…
よかったなー…。
とりあえず、氷栗先生の本は予約してみたよ。
…メッセ使うの久々だ。久々すぎて新規登録だった罠。orz
ホントはメール便対応がきく…とら使いたかったけど…あっちはまだ予定だったのでな…ちっ(--;
あとはsprayさんだなー…
頼む、頼むから通販してたも(-人-)なむなむ
あと、出来たらでいいです。
贅沢だろうなというのも十分承知してる。
がしかし…それでも願う。
漫画…和啓でありますように…最初からやって『約束』ED+HEAVEN√希望します(-人-)なむなむなむ
一応、言うだけはタダだし…言霊もあるのでな。
神様どうか…おねがいします(土下座)
