※今更ですが…PSは流石に順番を覚えてないので思いついた順に書いていくことにします^^;
■ツアパ。

ツアーパーティー 卒業旅行に行こう
ジャンルは…
「恋愛ボードゲーム」です(´▽`;
ボードゲームの王道と言えば…
■人生ゲーム

DX人生ゲームIV
↑こういうのがありますが、、、
(そしてこういうのをついつい買っちゃってたんだよ私は…orz)
「恋愛ボードゲーム」っていうのは、まあ恋愛イベント中心なすごろくだと思っていただければおkです。
いやー…
こういうタイプのゲームにまで手を伸ばしていたんですよねー…。
我ながら本っ当ーに恋愛ゲームに飢えていたんだなーと思わざるを得ないです(涙)
■OP。
概要。
卒業記念旅行の旅先で恋愛を楽しみ、最後に意中の人に告白。
旅先で出会う恋愛対象は、男性8人、女性8人(って書いてますけど、隠しキャラ含め、男女20人いるらしい)魅力的なキャラクターがフルボイスで登場!
男女一緒に楽しめる恋愛ゲーム。
これ、、、
同性とも恋愛できちゃうんですよね…。
そして、この当時のほかの恋愛要素入りのゲーム同様…
男性声優さんの方が豪華だったりします。
◎CAST⇒檜山修之、森川智之、志賀克也、石塚堅、笹沼晃、細井治、保志総一朗、山野井仁、荒木香恵、半場友恵、藤野かほる、芳野美樹、山田美穂、松本さち、笹本優子、手塚ちはる
攻略対象が多い、さくっとプレイ可能って理由で買いました。
当時はまだ乙女ゲー脳だったので…
普通に主人公は女性を選びプレイしましたよ。
今だったら同性狙いでいくんだろうか…謎だ。。。
だけど…なんというか、さくっとプレイできるんだが…
お邪魔キャラもいたし…
最初は好感度も低くすれ違っても萌えないし、そこまで上手くイベント起こせなくて割と早く挫折しました^^;
やりこめばハマったのかもしれないけど、最初で躓いたので…な。
一人ですごろくをするのはやっぱつまらんものなのですよ(--;
恋愛ゲーのジャンルはアドベンチャーやシュミレーションの方が萌えるものなのだなーとしみじみ思いました。
ニコにプレイ動画の実況がいくつか上がってるので、特定の声優さんのファンの方は覗いてみるといいかもです。
この作品はイベントにしろ模索中って感じが強いです。
むしろ…
今の時代こういう恋愛ボードゲームのジャンルで作ったら楽しいんじゃないかなー?
恋愛要素の入った女性用の旅ゲーとか萌えそうじゃありません?^^
男性向けの旅ゲーは既にいくつかあるけど、女性用の旅ゲーってあんま見ない気がする…てか、そもそもあるのかしら?
評価は割と高かったと思いますよ。

PR