レンタルの方はもう10月初旬には出てるんだよなー…(--;
さーて、忘れた頃に引っ張り出しますかね。
■名探偵コナン 天空の難破船

劇場版 名探偵コナン 天空の難破船 スペシャル・エディション(初回生産限定盤) [DVD]
つーわけで、今春やってた映画ですね。
すっかり新小五郎にも慣れました(笑)
主題歌は発売時に一応聴いてたんだけど…
正直、ガーネットク■ウは自分的には普通なので(というかJ-POPとしては好きだけどコナン=アニメとはあんまりあわないと思う。大人っぽいっていうか…ドラマやCMに使えばいいのにねーと)イマイチ印象には残っていなかったんだ(というかガーネットク■ウに限らず、コナンのテーマ曲に使われてるのって普通のJ-POPの時は正直微妙なんだよなー。倉木麻衣は好きだけど…。昔、高山さんが歌ってた奴は好きだった。小松さんあたりも好き。ワンピもそうだけど…もう少しアニメって意識してもいいのではないかと思うんだよな。スポンサーも大事かもしれんけどね…後々まで残らないのは勿体無いと思う;)
とまあ主題歌のことはさておき…
本編は面白かった!!
怪盗キッドが出るのは予告の時点でわかっていたからそれなりに期待もしていたのだが…※腐女子的に←自重
怪盗キッドも出てたし、服部も出てたよ。
ちゃんとコナン(新一)との絡みもあって(服部とは電話のみだが)
サービスしてくれてたと思う。※腐女子的に←だから自重しろ
あんまり腐(二次)発言してっと…
小●館にdisられてしまいそうなので気をつけねばですが(ホントにな!)
去年(か一昨年?)やった『漆黒の追跡者』よりはこっちのが面白かったな。
なんというか…
”キッドと新一のカップリングが好きな人には”萌えポイント多かったんじゃないかね(自重)
”新一vsキッド”の予定が、思わぬ第三勢力(敵)の登場で共闘という感じです。いつもの流れ(笑)
途中の「蘭が(新一に変装した)キッドに!?」って部分は華麗にスルーで大丈夫。ってか、自分が腐視点とは言え…その辺ほとんど目立ちません。ちょっとしたオマケ程度です(--;
(変装したキッドと蘭については『世紀末の~』のラストの方がまだドラマチックだったよ。。。)
飛行船から放り出されたコナンを追って飛び降り間一髪で救出とか…
再び飛行船に乗り込むために(警視庁のヘリに乗せてもらうために)新一に変装させられるとか…
(コナンが子供の姿だからってのもあるけど)バトルシーンでのナイスアシストとか…
・・・見てるとキッドがいい奴すぎて本当にどうしようかなと思ってしまう(涙)
コナン(新一)に顎で使われてる気がしてならない(:ω;)
キッドってば何やってるのダメだろ。。。orz
これってカップリングにするとどっちなんですかね?←聴くな
ヘタレ攻め×ドS受け かな?(^^;←自重しとけ
(個人的には新一が受けでいいと思う)平次×新一←キッドとか大昔、妄想してたこともあったんだが…
もういっそ、キッド×新一でもいいよね!←やめなさい
見所は…上記にも書いたけど、
・飛行船から投げ捨てられたコナンを助けるために躊躇なく飛び降りるキッド⇒無事、救出
・落下⇒着陸後、コナン⇒服部に
ラブコール(違)
・その通話中ずっと背後で動物と戯れてるキッド(笑)
・コナンに
顎で使われ…新一に変装させられるキッド
・そしてまんまと警視庁コンビ(高木&佐藤)を謀り再搭乗したコナン&キッド
・今回はずっと裏で頑張ってる服部(涙)
・↑でも相変わらず新一からは結構酷い扱い(電話しといて一方的に切る⇒しばらく放置プレイとか。涙)
・後半は別行動だけど…なんだかんだでお互い理解しあっちゃってるよこの探偵&怪盗コンビどうしよう(´・ω・)
↑こんな感じです。
・・・腐女子視点ですみません。。。
でも、大体あってるよ!(><)
小●館にdisられたくないのでこの辺には手を出せないけども、、、
コナンは色々と妄想しやすい素材だよな(しみじみ)
見るならレンタルがちょうどいいと思います。
それか春か正月の特番まで待つか(笑)

PR