『俺妹』関連続きを語るが大丈夫か(--)
大丈夫だ、問題ない(--)
…さて、いつまで流行っていられるんだろうなこのネタは(…。)
■最新7巻

俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈7〉 ((電撃文庫))
あの鬼妹様と!?
というようなアオリで開始の7巻です。
まあ、中身はお約束どーりの展開。
えっと…どうしようかな?
ネタバレありで書くべきなのかぼかすべきか(--;
妹様の方はよくあるお約束的展開(※)だ。
(※「~を誤魔化すために彼氏のフリをしろ」的なアレ)
でも、これ1でも書いたけど…
妹様が兄貴のこと恋愛感情云々はさておき、なんつーか結構ブラコンで好きっぽいので…彼氏彼女のフリもまんざらではなさそうな?(^^;
デート(のフリ)中に、地味子あたりに遭遇したり、近所の奥さんに見られたり、黒猫に遭遇したりするのはまあお約束。
そして地味子からあやせへ通報されるのもお約束(合掌)
その後に、二回目の夏コミ参加(サークル参加)の話があり、4人で作った同人誌が無事に完売したというめでたい結果。
でも、その後の打ち上げで…黒猫と兄が仲良くしてたのが気に食わなかったらしく、へそ曲げた妹様がまた変な方向へぶっ飛んだ発言をして黒猫を怒らせ、挙句また兄と衝突して、解散。
暴走した妹様が彼氏(?)を家に招くという展開。
今度は親父がへそ曲げて自室に引きこもり、兄が親父と話した後にいつもの極論な説教+暴走で「実は…」と事の真相が発覚って感じかなー。
なんつーか…妹様はそろそろ素直に「兄ちゃん好き(><)」って言うべきだと思う(恋愛感情はさておき)
地味子や他の女の子に兄取られたくないんだって自己主張しないと…兄は性格はすぺさるスペック高いいい奴だから、あっという間に持って行かれるぞい。
冷戦状態になったきっかけってなんだったんかねー。
地味子に取られたーって奴なのかしら。
でも、地味子もいい子だからな。嫁にするなら地味子だろ。
だがこの7巻のラストの引きは…黒猫だったりするんだな。
あれは6巻のラストみたいに何か別の展開に持っていくためのフリなんだろうか。それとも真面目にあーなってそーなっちゃうんだろうか…。
あああああ、黒猫もいい子なんだよなー…orz
地味子は既に熟年夫婦の域に達しそうなくらい理解度深いんだが、黒猫は妹と近いけど妹ではなくて、でもやっぱり放っておけなくて、兄にも懐いてるし、お互いのコンプレックスを理解してるし、同士だし…おおおお、難しい!
いい子というなら沙織だっていい子だ。面倒見いいし美人だし金持ちのお嬢様だしナイスバディだし…。
実際、兄が誰か女の子と付き合うとなったら…桐乃の嫉妬すごそうなんだが…でも最終的に認めて祝福しそうなのは黒猫かもしれぬ。
だって…違うところは徹底して違うけれど、似た者同士だものな。
地味子は逆にコンプレックスありそうで、現状みたくずっと嫌悪しそうだよな(地味だけど、家事万能だし勉強も出来るし雰囲気柔らかいし…)
なんつーかもう、続きが気になる7巻でした。
6巻の引きも気になったけどな。
(でも、まだ6巻は予想の範疇だったので…。)
そういや、前の巻までの話で一切触れなかったけど…
4巻で(詳しくは5巻からだが)腐女子な後輩ちゃんが登場するのだが、そこも面白いです。正確に言うと、兄の友人の妹が腐女子。
京介同様、妹様に命じられエロゲ購入のために行列に並んでいたという兄。
この子に比べたら自分なんて浅い腐女子だなーと安心してしまいますよ(涙)
7巻でこのシスコン友人が妹のクローゼットに隠れて見つかる件(京介に実況メールがくるんだ…)が笑った。
『俺妹』は結構あっという間に読み終わった気がします。
読みやすかったよ。
■漫画1巻

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 (電撃コミックス)
『電撃G's magazin』で連載してるからか…桐乃の色気度合いが小説より上がってる気がします。
あと、恋愛感情っぽい描写とかも多いかな。
小説やアニメとは多少描き方が違うので、比較出来る楽しみはあるかなー?
1巻は親父バレのとこで引き、2巻はその続きから解決までと、あやせ登場までですな。
3巻であやせバレがくるので…今から怖いですたい。
出来たら…小説から読んで欲しいなー…。
漫画は補完には向いてるけど、こっちを本編と思って読むのは中途半端になりそうでイヤだ。解釈もところどころ違う部分はあると思うしな。
(どっちかってーと…漫画は恋愛面・兄スキーで持っていってる気はしますね)
■ドラマCD

「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」ドラマCD
脚本を小説の作者さんが書いてるので読みました。
ちょっとしたSSで面白かったです。
メイドさんの話とあやせの相談事と…。
特に、あやせの相談事が面白かった。
『ラブプ●ス』っぽいゲームにハマって桐乃が最近冷たいと相談してくるあやせ(涙)
何せ、あやせ「エロゲー=親友」って言われてますからね(笑)
で、あやせに相談された兄が桐乃に「親友はエロゲーと同じくらい大切なんだろ? 言ったことは責任もて」とか言って諭します(それもどうだろう。涙)
で、桐乃から持ってるとやっちゃうからアンタに貸してあげるってことで問題の『ラブプ●ス』もどきを借ります。
そしたらミイラ取りがミイラ状態な兄(兄が妹に汚染されるのはいつものことだが。涙)
兄は言い訳しながらあやせに「敵を知ることが取り戻す第一歩」的な持論を展開して、あやせにエロゲー(この場合は『ラブプ●ス』もどき)のヒロインの真似を練習させます。
んで、、、
あやせの声優さんって『ラブプ●ス』で実際ヒロインの声を当てられてるんですよね(笑)
愛花ちゃんだっけ?(同級生のお嬢様っぽいヒロインかな?)
だから(本人だから当たり前だが)…すっっごいリアルでワロた。
『ラブプ●ス』プレイしたくなったじゃないか(ぇ)
つーわけで、ドラマCDも面白かったです。
しかし…なぜこのドラマCDはおもちゃ扱いなんだ密林さん(…。)
最初画像探せなかったじゃないか…。。。orz
+++
ニコで放送してるのと、EDを一般から公募してる試みはすごくいい考えだなーと思います。
ヲタみんなで作ってる一体感があるよね(笑)
1話でエロゲ会社や実際にあるエロゲがパッケージ晒されて一部で問題になってましたが、まああれくらいなら…マシなんじゃないか…?
だってあの後、あれよりもっと酷くなるぜ(…。)
持ってるくらいどーってことないよ。
中学生の男子ならエロ本の一冊や二冊持ってるもんだろ。
(空き地やら草むらに無造作に捨ててあったものさ…)
俺はエロ本(自分で購入の奴を)単純保持よりも万引きの方がぶっ飛ばしたくなるよ。
賛同する気はないが…エロゲのパッケージをザッと並べたくらいなら許してやれ(ただ、桐乃は一応女の子なのだから恥じらいを持てと俺は言いたい。涙)
アニメ、最後まで続けられるかハラハラドキドキしながら見守ってます。
途中で打ち切られないといいな…。
結構ギリギリ表現多いもんな…。
でも他のアニメもキワドイので頑張ってるから、最後まで完走してほしいものだね。
まとめ。
『俺妹』は兄に萌えるアニメだと思います。

PR