ども(--)/
完全スキャンは結構時間食いましたが、何とか終わりました。ぜはー。orz
前回携帯から記事投稿したのは、スキャン中のパソ子の負担を軽くしたかったからです。
スキャン以外の操作を一切しなかったので、半ば放置プレイ。。。いつもバスターでスキャンかけて、引っかかるのはクッキー5前後なんですが…やっぱり(スパイウェア、アドウェア)専用ソフトだから、バスターよりスパイウェアに関してはもう少し精密みたいだ。いつもより引っかかる数が多かった。削除してやったけど。
つーても、やっぱりウィルスはなっしんぐなんですが…。
今回使ったのは『Ad-Aware Free』です。
個人使用のみフリーって奴だ。
■窓の杜
『Ad-Aware Free:パソコン内に組み込まれたスパイウェアやアドウェアを検知・駆除』ソフト名でググったら使い方等もっと詳しいサイトが出てくるんで、興味持った方はどぞ(^^;
なんだろう…?
かつてないほどの厳戒態勢な気がしますよ…今のパソ子(笑)
昔はここまでしてなかった。
電気屋でマカフィー買ってたときはうっかり期限切れにした時期だって(数日だけど)あったくらいだ。
まあPHS使ってたときと違い、光に乗り換えた今は動画サイト行ったり色々フリーソフトDLしてるから、日々自衛はしないとですよね(--;
でも、ウィルスでパソ子がどうこうなったことは幸いないから、感染した時一体どうなるか正直よくわからないんだ。。。
この間(液晶ユニットの故障)メーカー修理に出して(ザッとだろうが)全体的に点検してもらったはずだから、現状ではおそらく問題ない気がするんですよねー。
あー…
今後もならないように気をつけよう。
+++
スキャンも終わったので、また偽装とかしまーす。

PR