2010年ですね。
あけましておめでとうございます。
本年も何卒宜しくお願いいたします(o´・ω・)´-ω-)ペコリ
あけおめメールありがとうなのですv
(もうちょっと時間経過してから送りますね。今、夜中だし…)
+++
大晦日は…親がやってきてからが忙しくて、晩飯の準備をして居間で案の定バラエティ番組(※笑ったらダメなアレ)見てました。
いやはや随分と長時間な番組なんだなー…びっくりした。
(大晦日あんまり家にいた記憶がないから新鮮だー)
久々に肉がっつり食べたから、今も胃が苦しいです。。。orz
何となく「お祝いにはシャンパンよねv」という固定観念がありまして、
クリスマス後に半額になってたシャンメリーなんぞ二本ほど買ってたりします。※酒じゃないのか!!orz
自分でも「あれ? 酒買ってたのに何でシャンメリー飲み続けてるんだ」と1本あけてから気づきました。
バラエティ見つつ、8時ごろだっけ?
携帯で水樹さんの出番を拝みました(最初の喋りの部分をちょっと見逃したので、後からつべやらニコやらでも補完しましたが)
にしても携帯で見ているのにも関わらず聴こえてきたのは…
明らかに…
ヲタの精鋭による声援(笑)あれにはびっくりしました(^^;
会場のお客さんもあの野太い声援には「ビクっΣ」となったのではないだろうか(笑)
補完してたときコメで気づいたけど、画面左上(会場だと右上)に(会場のサイリウム?とは明らかに違う色の)ライト二刀流をぶんぶん振る気合入ったファンの方が(笑)
でも、気持ちはわかる。
うん、やっぱ上手かったな~♪
聴きごたえがありましたv(そこしか聴いてないけど←)
順番調べるまで『深愛』を歌うこと知らなかったのでちょっと意外でした(新しいのは『夢幻』か『レイトン~』の主題歌だけど、有名なのはやっぱ『な/の/は』関連だと思ってたから、てっきり…)
でも、無難な選曲ですかね。
私も『深愛』は好きだv
(一般の方はあれが浮気をテーマにしたエロゲのち泥沼アニメのOPだとは思うまいよ…)
しかし、喋りも入れて3分ちょっととは短いなー(--;
その後のあっさりした流し方といい…
やはりまだまだアニメは扱いが悪いのだなと実感しました(涙)
実力ある人は実力あるし…
アニメやゲームでもいい歌いっぱいあるのに勿体無いな(:×;)
その後、あっさりオトンが酔いつぶれた隙にオカンがTVのリモコンを奪い好き勝手弄って…目を覚ましたオトンに舌打ちされてました。
お前ら、頼むからチャンネル争いはするな。
9~10時ぐらいには二人ともおねむ状態でしたが、まあ何とか(年は越えてなかったけど)蕎麦食べることが出来ました。
最終的にダウンタウンのあの番組を最後まで見たのは俺だけだったりします(…。)
「まだ起きとく…」とか言いながらも案の定1時前には潰れてくれたので、私も皿洗って明日の分の米研いで一息ついてます。
しかし、皿洗いながら口ずさんだ歌がクリスマスソングってどうなの自分。。。orz←時間軸がズレてる
ぬあー、、、
久しぶりにお酒(※チューハイ)を飲みながらコレ書いてます。
基本苦いのダメなので毎日飲もうという気にはならないんだよな。
甘いお酒は太りやすいですし(さっき試しにチューハイをチンして温めたんだけど、超甘かった。。。炭酸で割ってるからわかりにくいけど元はジュースより甘いんだなこれ。orz)
一度くらい…人格変わったり、記憶なくしたり、寝ちゃうまで飲んでみたいけど、大抵周囲が先に潰れるから…どおおおしても(自分が連れて帰らないといけないから)途中でセーブかけますね。
それに俺はなぜか酔ったら精神より先に体(肩が痛くなるとか足腰)にくるみたいなんだ…年かね?(食べ物がつがつ食べてウーロン茶がぶがぶ飲んでトイレ行けばリセット出来るけどな。涙)
おっと!
(時間潰しも兼ねて←オイ)ダラダラ喋ってたらもう月食の時間だ。
一回外に出てきまーす。
天気悪かったらすぐに部屋に戻ろう…。寒さには勝てぬ。orz

PR