+++
※転校生編よりは不良編のほうが感情移入できました。
あっちよりは「オカンオカン」言ってないと思います(笑)
・不良君に話しかけてルート開始。
・何か剥れてるらしい…一番の
受けっ子だもんなー、この子(ぇ)
・「あいつに気安く触らすなよ!」
・↑不良君の言動も最初から既に「好き」レベルだよなー、なぜにこれで意識しないのヒロイン…(--;
・「黙ってれば可愛い」と言いかけたが…それって褒め言葉と取っていいのかちょっと悩むよね(…。)
・「バカバカしいかも~」割と不良君のルートは普通に進められるなー…あんまりまだくどき文句らしきものがないからかな(好き全開の言葉は多いけども)
・くすぐるとか…不良君、案外君ってスキンシップするんだね。意外だわ
・場所指定で中庭でのんびりを選んだら、突然他の科の生徒に絡まれるというハプニング
・そうか…不良君ルートだとこういうのが多いのか…それはちょっと萌えるかも?←
・他の科の雑魚1「女の子一人しかいないんだから、仲良くしてよ~」お断りだ! つか、地味に怖ぇな…
・学校に女の子一人って結構大変な環境だよね、やっぱり…(^^;
・何か知らんがしつこく言い寄られてヒロイン勝手に転んで手首すりむいたら…
・不良が
キタ――o(・∀・`o)(o`・∀・´o)(o´・∀・)o キタ――♪・そうそう、王道だけどこういうのがいいんだよ…メリハリないとね(オイ)
・よし殴れボコボコにしろ(やめれ)
・雑魚1の言い分「僕は別に、彼女と友達になりたかっただけだっ!」
・や、それ↑無理!!
・「血が出てるじゃねぇか」と憤る不良と「俺はしらねぇよ。つきあいきれねぇぜ」という雑魚。
・いや、まあここは勝手にこけたのヒロインだから…雑魚の言い分もわかるんだけどね…まあ殴られとけや(オイ)
・こんな早い時期からお姫様だっこイベントですか…意外にさくっと進むな不良ルート(笑)
・しかも立ち絵も近いし(まあ抱き上げてるから当然ですが…)
・恥ずかしいと暴れるヒロインに「暴れんな。まるで俺がお前を拉致ってるみてぇだろうがっ」…まーな(^^;
・しかし、こういうイベントのほうが萌えるよね、うむうむ。
・今までがのんびりしすぎたのだよ、きっと(と思うようにする)
・保険医は相変わらず不在…空気読むにも程があ(ry
・ヒロイン心の声(私を抱き上げる不良の手~
たくましかった。)
赤くなった私はうつむいた。・ど、どうした!!? ヒロインがこんな序盤でヒロインしてるよ!!←酷い
・
不良の言った怪我の治療法、この間『ゴッ輝』では否定されたんだが…・「入院生活と病院通いが長いから~」・・・え、この子ってば入院もしてたんか
・不良君ルートは病気のこともあるので、ちょっとじんわりくるかもしれぬと思った。
・既読のターンは健在です…
・個人的にはやっぱここでは(不良が悪いとわかってるから)不良庇いたくないんだけどなー…でも不良ルートだから仕方ないか(ちっ)
・転校生ルートで転校生庇ったときは不良の精神ダメージはかなり酷かったけど、今回は転校生のダメージが酷い…ごめんよ(:×;)
・
「打ち明けたら壊れるんだよ……大事なものが……」結構いい言葉吐くなこの不良…
・しかし、選択肢がもう不良用だけなのでわかりやすいなー…(※攻略見てるからね←)
・夜の散歩「裏庭」選択。
・不良「変態でも出てきたら大変だろっ」あー、まあ確かにな。しかし表現がとてもストレートだわこの子。
・転校生とのケンカのことを謝る不良。なんだお前ちゃんと気にしてたんだな…(よしよし)
・「魚座は、人の痛みに一番敏感って聞くよ。不良もそうなんだよね」
・↑ヒロインによる突然の星座占いコースにびっくりしたΣ(--;
・実にわかりやすい「俺の上着着とけよ」イベント。
・感情の起伏が激しいので、割と楽しいな不良のルートも…ちょっと意外だ。
・(スキップかけて)再び夜イベント。背後から近づくヒロインに不良「
気配でわかった」
・…お前はどこの獣だ。。。orz
・「不良も今日は素直に謝れて良い子だったね~」←ヒロインが鬼っぷりの本領発揮
・「俺も転校生に負けないよう~」って不良、ちょっと今BL入ったよ?(^^;
・「いつかお前に……」と言いかけて打ち消す不良。この子、しばらくこのペースか…
・言いかけて誤魔化す、言いかけて打ち消す…難儀な子じゃのう
・そしてヒロインは鈍感がデフォなので気づかない(鬼)
・しかし不良、照れるのはいいんだが…夜なんだからせめて寮まで送っていかんかい!
・不良の笑顔が頭から離れなかった。←何か死ぬみたいだよね。死亡フラグっぽくね?(--;
・さーさ、きました。星座のお話。不良=おとめ座の話(笑)
・天体観測イベで茶飲みスチル出ましたー。
・そわそわしながら嬉しそうにデジカメを取り出す不良。
・ほー、不良は写真撮影が趣味なのか…
・既読の嵐(ぇ)
・今度は「惑星どれが好き?」の巻。不良=木星。
・「嬉しそうだな、不良」とオカン。確かになんか
ニヤニヤ…もとい頬染めてるな。
・
「自分の星座の守護星だから相性がいいとか考えてるでしょ?」と転校生に指摘される不良。
・え、何よ不良…
お前もそんな思考なの!?( ̄□ ̄;)ガーン・木星講座開始。変な模様で落ち着くとか回転が速くて落ち着きがないとか…orz
・木星を選ばれたことで嬉しそうな不良。「土星って言ってもらえなくて残念だったな」と転校生へ
・転校生「言ってもらえたら嬉しかったけど仕方ない」と潔く引く。
・オカン「お前なら月って言うかと思ったんだけどな」
・…あれ? 意外なところでオカンが参戦してきたよ(ドキドキ///)
・しかし、転校生ルートのときと違って意外にこの話引っ張るのな…
・うおー、きたよ毎回恒例の恥ずかしい選択肢「誰が太陽?」の巻。
・”即答したヒロインに、みんなが驚いて目をぱちぱちと瞬かせた”らしい。
・わー…そんなに意外なのか(笑)
・しかし毎回ここではヒロインは変なこと言うからね…今度は何を言うかちょっと楽しみだわ(ぇ)
・びっくり転校生「そ、即答!?」&真面目な顔したオカン
「うん。すぐに考え直しなさい」←これ超酷い
・不満げな二人に「失礼だろ」と怒る不良。
・そしてそして…待っているのはヒロインの珍解答(笑)
・鬼ヒロイン「ん? だって…
ボケがいないとツッコミが活きないでしょ?」
・
エエェェ!!??Σ(*゚□゚Σ(´口`;Σ(・д・!i!i)・おーまーえー!!orz
・さ、流石です。
鬼ヒロイン…(涙)
・オカン「くっ……っく、あはははははっ」(※高笑い)←だから酷いってば
・さー、いよいよ上級生からのラブレター事件ですね。
・うはー、不良についてきてもらうのって結構大変だよな。もめそうで。
・ヒロイン心の声(お願いしたのは私だけど…大丈夫かなぁ……。)⇒暗転
・↑この時点でもうダメっぽいな(--;
・しかも音楽が不穏なのになったし…orz
・上級生との会話が聞けるのはいいな。オカンのときにはヒロインが片づけちゃったから
・上級生「学園には女の子一人だし、何かあったら大変だもんね」…よくわかってるじゃないか
・上級生「とりあえず、友達として仲良くしようよ」
・↑コイツが後にストーキングに走るので、もう三周目だと
「ハッ(よく言う)」と思ってしまう鬼畜な俺。
・ヒロイン「あの…私そういうつもりじゃないので、
ちゃんとお断りさせて下さい」
・↑あれ? まるで俺の気持ちを読んだかのようなヒロインの鬼台詞にびっくりした(笑)
・そうか…不良のルートのときはすっぱり断るつもりなんだな、ヒロインは。
・「相手を知ってみないとわからないだろ? そんな最初から拒絶しなくても」
・↑まあ確かにそうなんだが…正直悩むよねこういうの(^^;
・こんな風に食い下がるタイプって後々ウザくなるのが多いもんなー…
・「ったく、しつけーなぁ」おっと、ここで不良のターン!
・不良に口を挟まれた上級生、ビビることなく反論。お前も口悪いよ?
・おや? 転校生ルートのときには(転校生が彼氏のフリして有無を言わせなかったから)ぐうの音も出ない感じで引き下がったのに…
・おおお、ヒロインの手を掴むとか…上級生意外に積極的じゃん!
・不良が凄んだことでやっとビビってくれたらしい上級生はスタコラと逃げました。
・おーなかなか盛り上がるな不良ルート。
・「お前(嫁に)行き遅れんなよ」の不良の言葉に…
・ヒロイン
「もう。ほんとにお嫁にいき遅れちゃったら、不良のせいにするんだから」・ちょ、お前何言ってるんだ!! その台詞はマズだろ!!?
・案の定「ま、まー、そん時はだな、俺がもらってやってもいーぜ。」と不良が照れながら言う。
・あー…だから言わんこっちゃない。。。orz
・そして再び夜イベント。不良=「天体写真集」チョイス。
・不良の場合は入り口で出てくるのな…
・以前にも似たようなこと言われてるのに「女の一人歩きは~」と再び不良に言われて…
・
『(女の子扱いに対して)私は唖然として凝視してしまった。』by.ヒロイン
・おまっ…酷ぇ。。。orz
・「ナイトが~」に「いつかはちゃんと一人に絞れよ」って…不良(:;)モロばれだよ!!
・
「不良は、私のナイトにはなってくれないの?」・だーかーらー…ヒロインが鬼っぷりをどんどん発揮してますぜ。
・これ、無意識って罪すぎませんかね?(^^;
・不良が写真を撮るようになった理由を語ります。まあ、、、大体予想してた(涙)
・「俺、何言ってるんだ?! なんつーロマンチストだよ!」・・・何を今更(--;
・そして「うっふふ」と気持ち悪い笑い方をするヒロイン(鬼)
・不良…照れて帰ろうとするのはやめなさい。つか、だから説教するんだから送れって!
・場所選択「中庭」不良は中庭が多いのな。。。
・上級生とケンカしてる場面目撃。
・あー、もしかして…例のストーカーか?
・「雑魚いヤツ」とは新たな日本語をきいた。よし次からは俺も使おう(待て)
・「オカンに言いつける」と言うと怯える不良…やはりオカンは強いらしい。
・だから、送っていけというに…orz
・「あーん」きたこれ
・ヒロイン心の声(ここは誰に『あ~ん』ってしたら
面白いか考えてみよう。)
・……。ウケ狙いに走る鬼ヒロイン…そしてその餌食になる不良…哀れな…orz
・「よく考えたな」オカンは冷静だ。転校生はちょっと可哀相だな(不意打ち酷いっす。涙)
・でもあまり面白みはないかー(^^;
・不良の時はどこを選んでも中庭に通じるらしい(苦笑)
・ん、これは膝枕イベントか?
・デジカメで撮影中の不良発見。「隠し撮り」とは酷いなヒロイン…。
・不良「(転校生は)被写体としては最高だよな。うん」…そうかヤツはそんなに美形なのか。
・
「そうすれば形に残るだろ?」・せ、切なっ(´;ω;`)不意打ちだわ…
・不良が言うから切ないんだよね、
何かもう今にも死にそうだし(コラ)
・ヒロイン
「じゃあ、私は不良の大事な人なんだね」・……orz
・ど、どうしたんだお前…転校生編と違って無意識小悪魔度が高くないかい?
・上級生に絡まれるの巻。
・さぁ、いよいよここでやっと自分の気持ちに素直に選べますね(ワクワクv)
・「不良を置いてはいけない!」やー、ずっとこれ選びたかったんだよね私。
・不良vs上級生達、スチル登場~。
・しかし、このモブ…不良君よりも不良っぽいってどーよ?(--;
・何やらチャラ男だし…
・そしてケンカ突入。いやあ、盛り上がる盛り上がる。
・不良、明らかに具合悪そう…だがヒロインのために頑張ります(涙)
・でもこの上級生達もやってること明らかにマズくね?
・うおΣ 危ねーってときに転校生登場。男の友情物語きました。
・余談だが「おっと逃げさせはしないよ」というオカンが実は一番怖かったのはここだけの話です。
・そしてオカンと不良が不仲になるの巻。
・ここで不良と話をしたら、不良の気持ちを聞けるんだが…
・何だよ、ちゃんと反省してるじゃん(涙)
・さっさとそれ言っちゃえばいいのにね(^^;
・不良
「心配されると、本当に病人になった気がして それ、実感しそうで言えねぇ」・いや、気がするも何も
お前病人だか…(ry
・「ちゃんと謝るよ」などと殊勝なことを言うのに、ここからしばらく引っ張るかと思うと何だかね…
・ヒロイン(鬼)
「幼なじみなんだから、当たり前」・うはー…ここで鬼っぷり発揮するかお前…
・既読のターン。
・幼い頃の回想きました。多分、これヒロインの夢ってヤツよね?
・しかし…突然の杉田さんの子供声は不k………。←黙して語らず(ぇ)
・小野さんの子供声はまだそこまで違和感ないんだがなぁ(笑)
・急に子供の声出されるとびっくりするよね(^^;
・更に泣き出す子供声の杉田さん…って…しかもオカン(=小野さん)がきて安心して泣き出すって…orz
・怖い、色んな意味で怖い…(黙ってゲームやれ)
・そしてオカンは昔からオカンだったらしい…
・「もう怖くないよ」って感じでオカン(小)に慰められる不良(小)
・あーれぇー? これどんなB…(ry
・既読スキップで一気に仲直りまで移動。
・不良と一緒に肝試し。
・おっと? 既に怖がってる不良…お・ま・え…orz
・怖がってどもってる不良の台詞の言い回しがおかしい!!(爆笑)
・「ばばば、バカ言うなよ」「こここ、こんなん、ここ怖いわけ…」何、この棒読み(涙)
・叫び声がおかしいって!! 絶対変だって!! 裏返ってるってば!!(ばんばんっ)
・不良…お前ってヤツはどこまで可愛いんだ(涙)
・肝試しイベントは王道だけど、どのルートも惜しいと思うんだよねー。
・もっとこう何かあと一押しほしい気がする…。
・転校生フランスに帰るでござるの巻。
・何やら不良と転校生が内緒話。お前ら仲良くなったなあ(しみじみ)
・夕暮れの告白タイムきましたー。
・「……お前が俺のこと、男として見てないことくらい分かってたけど」
・あー、どいつもこいつもこのパタンなんだなー…
・オカンはオカンだろ。転校生は…なんだろう。子供? 不良は弟か?
・「いつもの…冗談でしょ?」←だからそれは酷いってば(--;
・「鈍さは俺よりひどいな…」ホントにね!
・どストレートな告白です。うん、もう好感持てるよ。
・
「ごめん……うまく、心の整理出来ない。不良は、私の大切な幼なじみだよ」・↑これまたどストレートにお断りしてるように聴こえるんだが…?orz
・何か理由つけて否定しようとするヒロイン。しかも
逃げました(不良…っ。涙)
・あー、こりゃ…オカンのときみたくぎこちなくなるんじゃ?(^^;
・…と思ったら明るく肩を叩かれたよ。不良に。
・そうか…オカンのときにはギクシャクしたけど、不良はなかったことにする気なんだな…
・と思ったけど、なかったことにするわけではなく…ただ気持ちを知ってほしかっただけと。ほほう。
・不良はこういうとこホント…好感持てるなー。ストレートで。
・私もどっちかってーとぶっちゃけタイプだからなー(--;
・オカン早速鋭いセンサーで反応…その後”星見会”の話になり…
・「まあ、ひとまずそれは置いといて二人とも、何かあったのか?」とオカン。
・……オカンによる誘導尋問(怖)
・その場は誤魔化した二人
・そして、やっぱり不良を避け始めるヒロイン(笑)
・オカンと不良が幼なじみでなくなるのそんなにイヤかー?(^^;
・オカンのときにも思ったが転校生そっちのけでちょいと可哀相だなー。
・転校生のことでしょげるヒロインを優しく慰めてくれる不良
・にもかかわらず…
・ヒロイン
「ごめんね。バイバイ」(逃)・酷い・・・っ!! お前は鬼だヒロイン!!(TへT)
・そして残されたら不良の元へ「何かあっただろ?」とオカン…(:×;)
・『私の対応が…どれだけ不良の心を傷つけていたか。』いやー、まったくだよ…
・これはもしや、、、病気で倒れたりとか死に掛けたりとかするのかしら。
・んで緊急事態になってやっと自覚するパタンかなー?
・行き詰った中、電話で夜のお呼び出し。
・しかし、今気づいたが…5月なのに(夜の)背景画に桜が咲いてるんだが…
・↑いや、俺は何も見なかった! 桜なんて見えない。今は5月下旬だけどここはきっと寒い土地なんだろうなんてツッコまない!←言ってる言ってる
・そして気まずい中、不良とご対面。
・不良はなんつーかホントにストレートな子だよ…(ほろり;)
・「好きだ」って今散々言ったのに…
・
「だからあん時のこと……忘れろ」・うわあああ、これはキツい!!(:ω;)マジ辛い!
・抱きしめスチルきましたー。
・でもこれは切ない…切ないって!!(T□T)わあぁあん
・何か…ヒロインへの想いとか恋心に対してお別れするみたいだよ…
・
「全部なかったことにしていい…今だけ、許してくれないか?」・これは切ないよー…orz
・不良は自分の気持ちよりヒロイン優先しちゃうんだね。優しいんだろうなあ。
・なぜだ…なぜこれで自覚してくれないんだ…ヒロイン…っ。
・オカンのときには割と早かったのに!!
・今までと同じ、日常に戻る(…。)
・無理してるけど精一杯いつもどおりにしてくれる不良(涙)
・星見会で具合悪そうな不良。そしてついに…
・
不良、倒れるの巻。orz
・ちょ、マジでこの展開か!? 王道過ぎるわ!!
・オカンが血相変えてヒロインのトコへ。
・保健室へ走るヒロイン。しかし不良失踪(嗚呼…)
・三人で捜索開始。そしてやっぱりお約束の屋上行き。
・病気のことで沈んでる不良に走るヒロイン。そして後ろからハグ。
・↑流石にこの状況で「ガバチョ」とは言えない(言ってるから!)
・やっと自分の気持ちを打ち明けるヒロイン(あー長かった。汗)
・ちょっ、スチルで
不良が泣いてんですけど!!
・おいおい、、、泣くなよっ(涙)
・「……なぁ、本当に俺でいいのか?
いつ、いなくなるか分かんねぇんだぞ……?」
・やめてー! お願いだからそういうこと言うのマジやめてくれ!!(T□T)
・「向かい合って」よりは「向き合って」な気がするんだが…この場合、どっちでもいいのか?(^^;
・
「ありがちがいいんだよ! なんでもないことが、幸せだから」・↑これは名言だと思った。うん、いい台詞だ。
・しかし…病気騒ぎがなかったら上手くまとまったのかどうか…(言うな)
・今回はバレんの早ぇなー(--;
・「私たちのこと二人に話さない?」「わかってっけど心の準備が…」
・不良とヒロインの場合…ヒロインの方が主導権握ってるんだな…
・ああ…アホの子だ、アホの子だ…
・この後「不良、UFOだ!」と不良の注意を逸らした隙に、オカンと転校生にヒロインが連れ出されてしまうんだが…というか引っかかるなよ不良!!
・尋問するときのオカンの立ち絵の表情がちょっと怖いんだが…(ドキドキ///)
・にっこりオカン「俺たちに隠し事?(^^)」えっと…マジ怖いんですけど。
・二人に気圧されたヒロインは報告をするハメに…あれ、不良は?(^^;
・オカン&転校生
「「不良と!?」」・な、何なんだそのハモりは…そんなに不良はダメかい?
・と思ったけど、オカンと転校生は「あー、何だやっと言ったのか不良」って感じで笑顔。
・おお、バレバレなんだね…不良は。受けっ子だからな
・オカン「それに、不良は
お前がそばにいないとダメな子になっちゃうからなぁ」
・……。
・お、オカン…。
・二人に祝福されるヒロイン。
・あ、あれ? 不良は??
・そう思っていたならば…
・不良
「おい!! どこにもいねぇぞ!? UFOなんてウソついたろ!! ずっと探しちまったじゃねぇか」・あ、アホの子が!! アホの子がここに!!(爆笑)
・その後バレたことが判明して真っ赤になる不良に対し、ニタリと笑うオカンと転校生
・あーあ…
・「よかったな~不良君v」「隠し事はなしだろ不良君v」
・つか、なんだこれ…周囲の祝福の度合いが違う…和やかだ
・恋人宣言のシーンに関してはオカンのが好きかもしれぬ。
・あれが一番暴走してたから面白かったし。
・さーて、んじゃまずはGOOD(2年後?)から見るとするかなー。
・ファーストキスなシーンなんですが…「んっ」って声どうにかしてくれ!!
・転がるぞ、マジ床ローリングするぞ!!←落ち着け
・翌日の不良君の態度もウケましたが、それ以上にオカンと転校生のヒソヒソ話がウケるんですが…っ。
・そうだよなー、この二人の組み合わせってあんまりなかったからなー…ちょっと新鮮。
・ここから後はEDまで既読スキップのターンだな(笑)
・去り際の転校生の一言「不良には君が必要だから、そばにいて支えてあげてね?」
・あ、あれぇ? これじゃ不良の立場がない…っ(:ω;)
・んでEDへ。まず2年後やね。ってあれ? 今回は「卒業まであと一ヶ月」なんだ?
・「一緒にいる時間を増やした」とか…そうか、闘病生活なのか(涙)
・別ルートのときは元気そうに一緒にいるのにね。。。
・「夢=天体写真家、でも病気だから諦めてた。」いや、別にそこは諦めなくても…
・宇宙飛行士だったら難しいだろうけどさ。病気のこともあるし。写真家なら出来そうじゃね?
・突然の「俺、留学しようと思う。」宣言。・・・はい!?
・「出来れば一緒についてきてほしいってのが本音だけど」
・なんだろうか、ここは妙にドラマチックな展開になりましたね(^^;
・プロポーズきたよー。
・
「俺の嫁さんになってくれないか?」・おおう、ストレートだ!
・でも
味噌汁よりはマシ!!←言うな、言ってやるな
・ヒロイン
「不良…私の旦那さんになってください」・あ、あれ?! ヒロインの方が男前なのはどういうことだ??
・しかも泣くし!!(笑)
・つか、天体写真家って留学しないとダメなのか?(--;
・さーさ、んじゃ次はTRUEいくかね。5年後だよね。結婚式かな。
・どういうことだ…転校生の時もそうだったけど、TRUEの選択肢のほうがその後の展開があっさりしてるって!!orz
・うー、悔しい気持ちで既読スキップ。
・またしてもEDのスクロール(早)
・結婚式の日に遅刻の不良(つか、海外からかよ!?)
・普通は両親だろうに、隣にいるのがオカンと転校生って…orz
・つか、式の日に遅れるなあああああ!!
・うおおお、いきなり抱っこですか! それはいいですね!b
・「ううん。来てくれたから……許す」と言ってヒロインは
頬を撫でたそうな
・何か、飼い犬みたいですなぁ(流石鬼畜ヒロイン。。。)
・散々「愛してる」だの「幸せにする」だの言う不良。そこへ
・神父
「お揃いになったようなので……始めてもよろしいですか?」・あーあーあー、オカンもだがコイツも式の段取り狂わすなあ(笑)
+++
クリア後。
・三人終わってプラネタリウムでCGや回想を振り返って人物紹介も一応見てみるかーとクリックして初めてクリアボーナスがあることに気づいた!!
・声優さんのフリートークがついてるよ。。。え、こんなのあったんだ。
・今、小野さんからなんですが…えっと、結構長く喋ってるってこれ…
・あぶねーあぶねー…うっかりアンインストールするとこだったじゃんか。。。
・しかし小野さん
「微笑みの爆弾(笑)」って!!
・「だが断る!」←これもよかった
・さー、次は緑川さんいくか♪
・しかし予想外だ…値段の割りに(まあ短いゲームだけども値段がコレだから仕方ない)よく出来てるんじゃないだろうか?
・緑川さん、今回は甘めだなー…。
・ぼそぼそ喋ってるから煎餅食べながら聞くと聞きづらい(食べるな!!)
・緑川さんの学生時代の恋バナが聞けるとはね…
・ご本人様も仰ってたけど、転校生は若いのに長い目で色々考えてる子だよなーと思った。
・そして甘い台詞でまたフランス語を…っ。orz
・ラストは杉田さん。一体どんなテンションなんだろうか…
・お、意外に真面目なはじまりだ。終始丁寧。
・…にしても杉田さん喋り長っ!!笑
・しかもしつこい(笑)
・そしていちいち面白いんだけど!!
・にしても同級生役が小野さんと緑川さんで「よかった」ってどういう意味だ(笑)
あー、これフリートークまで聴いたら「お得だ!」って実感するかも(^^;
ゲーム自体はまあ「(この値段だし)短いから余韻なくても仕方ないよね」と妥協してたけど、、、
意外にオマケとかきちんとしてる気がするよ。
いちいちCG見るときにそのときのシーンのこと振り返って喋るし。
総評。
んー、予想外に不良君ルートは途中が切なかったです。
それに気持ちがストレートだったので、照れるトコとかも好感が持てました。
泣いちゃうとことか、ちょっと頼りないけど…そういうとこも可愛いらしいよ(ヒロイン談)
そうだなー、三人やってみての感想。
●
ルートの萌え度 オカン>(越えられない壁)>不良>>転校生かなー?
キャラはみんないい子で好きだけど(転校生もね)
既読スキップかけてたせいもあるけど、転校生ルートはすごくあっさりだったし…
味噌汁じゃなぁ。
不良君はケンカシーンとかギクシャクしちゃったトコは盛り上がったけど、病気のことは流石にこの短さだと気持ちが入っていかない(^^;
ここはやっぱりラブレボの(病気で苦しむ+吐血する)先輩レベルにやってもらわないと…泣けるトコまではいけないな。
オカンは最初にやったせいもあるかもしれないけど、途中もちゃんと切なかったし(ヒロインが寝てるときとか)
短いのに割と山あり谷ありだった。
あと言い回しがエロかったり、強引だったり、嫉妬深いトコも◎
呆気なく男友達よりも恋愛をとるその怖ろしい姿勢が素敵すぎるよオカン…。
小野さんの言じゃないがオカン=
「微笑みの爆弾」って言葉はなかなか的確(ホント怖いんだって。笑)
オカンのイベントと不良の「忘れてくれ」あたりはたまーに振り返りたいかもです。
にしても転校生ルートのときは、やたら他の季節の子が一緒に描かれてたなー。
なぜだ(^^;
よーしっ、これで春は無事終了だ!(ぱちぱちぱち)
割と楽しめましたよ、、、ヒロインが鬼だったしねv←
あと、、、実はこのシリーズ…
秋。

プラネタリウムCD&ゲーム『Starry☆Sky~in Autumn~』
…も手元にあったりするんですが…どうしようかしらね(--;
『春』は幼なじみ(同級生)がメインでしたが…
『秋』はどうやら先生達がメインみたいですよね。うーむ。
声優さんは、石田さんと岸尾さんと遊佐さん。
うーーーーん、、、どうすべ。
流石にすぐにはプレイしないと思いますが…やったらまたプレイ記でも書きますかねー。
ここまでお読みくださりありがとうございました!((。´・ω・)。´_ _))
んでは、また。
PR