おはちわこんばんはー(--)/
■注意:ウィルス急速拡大中
最近は動画見に行ったり(動画保存にあくせくしたり←やーめーれ)
まぁうろちょろしていたのですが(そのおかげで余計な知識がまた増えました)
そんなネットサーフィン大好きな我らに困ったお知らせです。
色んなサイト様で既にご覧になってるかとは思いますが、そう、それよ、そのニュース。
(俺も今日だけで3件見かけたです)
うちは弱小片隅運営サイトではありますが、大事なことなのでまぁ一応書いておく。
PCでイヤンなウィルスが流行ってるらしいでございますよ。。。
※前置きはこんな↓感じ(そのまま抜粋しますた)
『現在新種のコンピュータウイルス「GENOウイルス(通称)」が急速に拡大中です。小林●薬や旅行代理店等、大手サイトだけでなく同人サイトにも広まっています。感染されたサイトを閲覧した時点でPCが感染、FTPのIDやパスが抜かれる、クレジットカード等、ネットを介して利用する個人情報の類いが抜かれる、Acrobatが挙動不審になる等の問題を引き起こします。』
詳しくはこちらのまとめサイトに飛んでくださいまし(ぺこ)
『同人サイト向け・通称「GENOウィルス」対策まとめ』一応、チェックはしたのですが…その時点ではうちはセーフみたいです。
でも…まぁいつどこで感染するかわからないからねー(--;やれやれ
これでもそれなりに上げてる数が多いから…いちいちソース調べるのは面倒なんだけどよ。。。orz
うちは文のみだから容量少ないし…今のうちにバックアップ取って置くべきでしょうかね(トオイメ)
ちょうどここ最近は皆さんもご存知の通り…私ったら『復活(リ●ーン)』系の同人サイト巡っていたから…ちょっとドキっとしたじゃんね…。
こりゃPCよりむしろ今は携帯から見に行くべきなのか…いや携帯の影響ってどうなんだろう。
ん、でも携帯サイトはサイトで怖いよなー。最近は変な誘導もあるようですしね。
低年齢層のジャンルであんな(アダルトとかそういうのに誘導する)のばっかりあったら、そりゃー…純真なお子様がうっかり引っかかって犯罪も起こるわな。納得した。
同人サイトで確認されてる分ですが、ヘヴンは載ってなかったですね。
まぁまだわからないけど(それだけ規模が縮小してしまったということかしらね。涙)
面倒だけど、しばらくはふらふらサイト巡るのを自重するべきか。…難しいな。。。
幸い、動画はイヤってほど落としたから(コラ!)当分は困らないからいいんだけどよ。
…俺ってば自分の携帯(※先代)を落とせない状況です。
落としたら大変なことになります。すっかり腐携帯だから(ぼそぼそ)
まぁそんなわけで(いきなりまとめに入ってみる)
ウィルスが蔓延するまでに何とかなることを祈るばかりです。。。
ネットの片隅でやってる小さなサイトにまで手を出さないで欲しいですよねー。まったく。
■アニメ感想(今日はあんまりないかも)
『アニリボ』※BSで見てるから最新じゃないです。132だっけ?
酢花茶碗☆
この一言に尽きる(笑)
今だから告白しますが、実は…リボ●ンに興味を持った理由の一つが酢花(笑)だったりします。
周囲の皆様にオススメされてリ●ーンでとりあえずググってみて引っかかった単語が…
「手錠、銃、監禁、ツナギ」で…さ、あははー(目逸らし)
「え、ちょ…どんな話!? 少年誌で何やってんのーーー!!?」と
興奮したのが昨日のことのようです(オイ)
大変…人には言えない邪な入り方をしてしまったのですが(うん、人として何か間違ってるよね。わかってる…)
そこの部分(の原作)は実はまだ見ておりません。
アニメはどうなるだろうかと思ってたけど…やっぱ犯罪チックだから無理だったよね。
ミニモスカの話もあれはあれですごくよかったけど…手錠監禁なくてちょっと残念とか心の中で「チッ」と舌打ちした腐女子は私だけじゃないと信じてる。
あのエピソードからスパナもかなりのお気に入りのキャラだったりします。
スパツナいいよね。スパナグッジョブb
というか、大人ランボの声の方…出番があって本当によかったよかった(涙)
で、話がすっかり逸れましたが…
本編後オマケ「ハルのハルハルインタビュー」がかなり頑張ってたなーと…制作側のどうにかして引き伸ばそうという熱意(?)みたいな意地を感じます。
しかし…ただでさえ某動画サイトでは「ナポー、サンバ、変態」で定着してしまったあのキャラ…そうかもうそれって公式なのかと再認識してしまったよ(涙)
そんなネタ街道まっしぐらの南国果実な彼が私は好きです(笑)
『うたわれ~』7話まで。
ああああああ、かっこえぇ(//□//)ケモ耳可愛いvvv
ゲームはシュミレーションで結構難しいって聞いてたから買わなかったんだけど…
なかなかいいお話です。
ハクオロさんもカッコいいから好きなんだけど(記憶喪失なのに強いし)
ベナウィがいかにも苦労人って感じでいいなー。
最初ツンツンしてたオボロが「兄者!」呼びになったときは「どうしたんだ、いつお前はデレたんだー!!」ってお腹が痛くなりました(笑いすぎで)
ばーちゃんが死んだときも泣けたが、今度はあのキャラ死んじゃうんだよなぁ。かなり泣けそうだ(:×;`)
『続夏目~』呪術師の会?
名取×夏目でうっかり検索かけてしまいそうなくらい親密度が上がってる気がします(笑)
ニャンコ先生と夏目の組み合わせが一番しっくりくるのですが、でも名取さんも好きです。
あの胡散臭いキャラに石田さんの声というのがいい(褒め言葉)
あと、名取さんが柊つれてくると幸せな気持ちになれますv
『宇宙かけ~』
OPが変わった。やっぱアリプロのほうがインパクトは強いなーと思う。
そろそろ話がこんがらかってきてワケがわからなくなってきたけど、あのノリはそれなりに好きなので見続けています。
レオパルドが福山さんじゃなかったら途中で離脱してたかもしれません。。。
秋葉は宙ぶらりんな女の子ではありますが、それなりにおバカっぷりが好きなんですよね。
妹のナミちゃんがなー。。。
どうしてあそこまでひねてしまうのか…兄弟や姉妹で敵対するときのお約束パタンだよ。
真相が気になるので、やっぱ見続けそうです。
『ネウロ』机の話まで見たかな?
先日、友達に「原作のネウロの最終回見てないから内容教えてー」と頼んだら、返品不可のお言葉と共にざんぷ持参してくれました。ありがとう(梱包材にして送り返してやろうと企んでいます。涙)
最終回はいい終わり方だったんじゃないかなーと思いました。
だから…アニメはアニメで面白いけど、無理にXをラスボスにしなくてもと思ってしまう。。。
あと、アニメのネウロってなんであんなにお笑いの人が出演してるんだろう?(・・;
声は違和感ないのでこのまま最後まで見るとは思います。面白いのは面白いんだ。
(Xの話がちと強引なので、その分…春川教授と刹那さんの話は普通によかったと思った)
『パンドラハーツ』3話まで。
オズの性格があれでよかったー(><)
ホッとしたので、このまま継続して見られそうです。
前にも書いたかもですが、個人的にはシャロンおぜう様が好きです。
このアニメでウサギの凶暴さを見て「雲雀さん…草食動物と侮るこそなかれ」と思いました(ぇ)
とうとう離脱してしまった⇒『07-ゴースト』
『戦国BASARA』見た。
噂の「おやかたさまぁぁぁ(どつき愛)」とか。
キャスティングが豪華だー。歌はやっぱゲームと同じでTMRなんだなー。
最後までは何となく見ないような気がしないでもないんだけど…まぁ頑張れるだけ頑張ろう。
どっちかというとゲームをやりたいかも。無双はやったんだけどBASARAはまだなんだ。
来週からアニマックスで『魔人学園~』ありますねー。
今時古風な学ランとかセーラー服が出てくるんだなー。あはは。
スクエニで発売された漫画4冊は昔先輩に借りて読んだことがあるので、アニメちょっと見てみたかったんだ。
相変わらず菩薩は黒いんだろうか。。。
私、ゲーム初回ではあの菩薩に痛い目にあったからなー(チッ)
思わせぶりな態度に騙されクリスマスに告ったら「ごめんなさい」されました。。。orz
■前回の分についての追記
前回分の記事で、二次のフリーゲームをご紹介したのですが…試しにやってみました。
書いた時点ではまだダウンロードして置きっぱなしだったからな。ちゃんと毒見してきたよ(笑)
普通にプレイできました。今の所PCにも問題なっしんぐでございます。
内容なんですが…よくできてました☆
アドベンチャーな部分は「あー、成程。吉里●里だからこうなのね」と思っていたのですが(以前にやった某タイピングゲームも同じような感じだったから)
でもキャラの立ち絵とか綺麗でなー。音楽もフリーからチョイスしたのにあってる。
テキストは元が中国語で作ったものを日本語版に翻訳してるから…ちょこちょこ誤字脱字目立ちますが、でも個人の二次創作でフリーなゲームと考えると十分許容範囲です。
どうやら私は骸ルートに進んでしまったらしいのですが、シナリオも(初代関連で捏造してるんだけど)上手いなーと思ったり。
こういうの見ると自分もゲーム作りたくなるよ。やー…無理だけど。
というわけで、6927さんと5927さんで興味のある方はやってみてもいいんじゃないでしょうかね。
も、勿論自己責任ですよ?(^^;※でも今はウィルスのこともあるからちょいと危険か
以上、お毒見報告でしたー。
■こそっと報告。
・・・拍手変更しました。
一応、前部分にワンクッション挟みましたが…今回は別ジャンルも置いてます。
新しい場所作るのめんどくてなー(--;
数が少ないので見逃してください。増えたら置き場も考えます。
俺はものぐさなんだ。。。
あとちょこちょことヘヴンでも作業しますねー。
+++
んでは、また~。

PR