ども。
前回アニメのとこに『AIR』を書き忘れてたのを電源切ってから気づいたわけさ。
今は”SUMMER”編です。次回号泣ポイント。
あそこは絶対泣く(T□T)
まあそれはさておき。
■純ロマDVD
本日密林から遅れに遅れまくった『純情ロマンチカ2』のDVD5巻が届いたわけですよ。
遅れたのは別にいいんだ。
もう見てるし、動画の保存自体は済んでるからな。
特典はハッキリ言っていらないんだけども、漫画は読みたいから頑張ってます。
1、2巻がエゴ組、3、4巻がテロ組とくれば5、6巻はロマ組だろう。はいその通り。
ってことで今回はロマ組ネタでしたー。
結構いいお話だと思うんだ。
美咲がまだ高校生だった頃の…美咲兄とウサギさんの仲良くなったきっかけみたいな話。
馴れ初め?←違う
それ結構知りたかったから「ほおー、ふむふむ」と。
ここまできたら最終巻まで買っちゃいますよー。
DVDは親には見せられるけど…流石に原作の漫画は見せるの抵抗あるのでやめてます。
アニメはエロ控えめだけど、原作はさらっと激しいからな…あはは。
■アニメ感想
『うたわれ~』16話?
平和な話でよかったー(><)
戦いの話になるとやっぱり辛いことが多いから、ほのぼのとした話がいいよな。
個人的にはオボロとベナウィの手合わせシーンがよかった。
ってか、いつからオボロは「若大将」になったんだ(ベナウィ=大将。ハクオロ=総大将。笑)
『リボーン』135話「到達!」
続きがちょっと待てなかったので…さっき、つべで見てきましたー。
そうか…ニコもモバイル出来るならつべだってモバイル出来るよねということを今日初めて知った。。。orz
切ってたじゃばすく入れてPCで危険を犯しながら見てましたが、携帯で見ればよかったかしら(--;おおう
これからは適度にモバイルも使うことにしよう。。。
しかし今日のは…短い!!
チクショー!! またいいところで切りやがって!!!orz
何か…最初の幻ちゃんとのラストバトルのとこに余計な部分が多かった気がするよ。
あれはもうさっさとぶっ放していいんじゃね?
そうは思ったけれども、毎回毎回制作側が引き伸ばしてる努力も感じるので本日も大人しく見てました。
ぶっ放した後の「よくやったな」って言うリボ先生が優しい(直後に「見逃したのは気に食わないがな」とも言われたけどいつもより優しいと思った。涙)
あ、そういや酢花(笑)の台詞が変わってましたね。
「ウチ、死亡」ってダメなのか(笑)
日本語としてはまぁ「おしまい(お仕舞い、お終い)」の方が綺麗かもしれませんがね。
んー、やっぱ前回よりは萌えポイント少なめかなー?
前回はそりゃーボコ殴りに萌えたものです(「燃えた」の間違いだろ?)
あと、
裸体?←言うな
てっきり正チャンの衝撃的な告白まで見られると思っていたので肩透かしな気分でした(ちっ)
1827の方なんかは今頃どきどきわくわくしてるんじゃないだろうかなぁ。
「三人だけの秘密★」は衝撃告白だと思うんだ。うん。
んで、きっとナポーな人も知ってるんだろうな…それが真実なら恐るべきツナサンド…。
右腕の獄寺君がまったく知らされてないことにはちょびっと疑念があります(^^;
だって手紙の件がなー(あれが最初の導き手なワケだし?)
ハルハルインタビューがビアンキで…
「え、これはもしかしてまたツナ出てくるんじゃ?」
と思ったら案の定だし。わかりやすいなもう。前回同様生贄にされてましたねー(笑)
まーとにかく、真相解明な次回が楽しみです。
再放送でリボーンを補完していたこともあり…PCだけでなくTVでも何話か見てたんですけど…うちのママンが最近「リボーン新しいのないの!」ってうるさい。。。
だからそれの続きは来週なんだってばとトオイメしちゃった昼下がりでございました。
録画してても人より先に一人で見ようとするのってどうなのよ?(--;
■今日もまたウィルスについて
どうやら携帯サイトさんもGENOウィルスの対策始めちゃってますねー。
当分はPCで閲覧できないように規制かかってるとこがチラホラ。
んー、まぁPCでの更新は怖いものなー。
私もPCの電源入れたら、やっぱ毎回毎回感染してないかどうかチェックしてますけど…ね。
ニコ関連は危険そうなので回避中。
ヘヴン系ってまだ大丈夫なんだろうか。。。
「鬼畜眼鏡」のサイトが入ってたらしいから、ヘヴンも隣り合わせって気がしますよね。
まぁこのおかげでIE8には慣れたからよしとする。
■殺伐としてる気がした
携帯でいくつかまたサイトを巡っておりました。
私はどちらかというと主人公(または右側の人)愛されモノのほうが好みなので、基本的にはピーでピーでピーなネタ(※ご想像にお任せします)は苦手なんですよ。
まぁ愛がないのがダメなので、愛情絡みでぎゃーなのはギリでセーフです(ぇ)
多分、うっかり迷い込んだトコロがまずかったんでしょう。
・(愛で狂ってしまったのだろうけど)バッドで猟奇殺人
・(根底には愛情がある…とは思えないけど独占欲?)とにかく虐待
・別れを突きつけられた彼女の部屋のベッドの隙間に包丁持って潜んでる彼(+追ってきてギャー!)
・義兄弟で兄が弟に異常愛(これもなー…お約束なネタなんだけど今回のは表現がただただ痛々しくて、ちっとも愛情感じなくてしまいには自分で復讐劇に変換したくてたまらなかったんだ。涙)
3番目はリアルにストーカーだろう、って思ったり。
「鬼畜」「痛い」「酷い」←どこに迷い込んだよ…
そんな(ある意味魅惑的な)単語を見たら回避せねばいかんですね。
狂愛モノっていうのは、やっぱ異常だろうけど愛情の欠片っぽいのが欲しいんだっ(涙)
ただ痛すぎたりして何が楽しいっ!? 痛い痛いいたたたたた(><)
そんなことを心の中で叫び、ハラハラドキドキしながら読んじゃってまた鬱ってます。。。orzシクシクシク←読むな
ワクワクしながら手を出したのに蓋を開けたら、理不尽な殺人動機そのものだったりどう見ても犯罪だったり…。
そーいうのを小学生や中学生のお嬢さん方が読んじゃったりしたらと思うと…影響受けないかが怖ろしいです。
ある程度年齢いってるんだったらいいんだけど…携帯サイト(パス無)だから見ようと思えば今は気軽に見れますからね(--;
陰湿というか殺伐というか…
うぅ、怖かった…(:×;)ガタガタガタ
俺は物語の中くらい甘い夢が見たいよう…。
表現力の上手い人のお話だと「それはもうどう見ても人物像が違うよね別人だよね大体女体だもんね」ってお話だとしてもすんなり入っていけるもんです。
見習いたいモノです。うむ。
+++
さーて、話練らなきゃなー。

PR