さて、恒例の偽装工作開始。
ちなみに今日のホントの日付は9/26(…。)
8月は漫画はそれなりに読んでたんです。
音楽は夏コミで出た奴ならチェックしてましたー。
ってなわけで、8月は漫画中心でいきまっす。
□千歌音ちゃんの姫子への愛が怖い…

神無月の巫女 (1) (角川コミックス・エース)
だいぶ昔の作品ですが…今更だけど読んでみた。
アニメの神無月はざーっと見ました。
伝説のハァハァ切り(黙れ)
ってか、百合アニメでしたね。
ソーマ君が可哀想で可哀想で…アニメ見るたびに不憫でならないよな。
(ヒロインNTRれるしな。涙)
以前wikiで原作についての概要を読んだときに…
「ええええええ!!」な表現があるらしいと知って、読みたかったけど…躊躇してました。
いや、作中でヒロインがおぜう様にヤられちゃうんですが…
(アニメのあのシーンはすごかったよな…姫子のレ●プ目といったらもう…;)
突き刺すブツが小刀(鞘付)って知って「うあ、痛そうだなー」と。
古本屋でそのうち立ち読みしようしようと思って保留にしまくったわけです。
ラストがアニメ版とちょい違うよね…。
原作の方がある意味幸せな終わり方な気もする(ぇ)
2巻までですが…思ってたより読めました(笑)
確かにちょっと宗教とか村八分的なアレも入ってた。
閉鎖された村とか怖いよなー。
最近、また同じ作者さんによる同名キャラの漫画が出ているので…そっちも気になってます(内容がちょっと違うけどヒロインたちは一緒だから、ある意味パラレルワールドみたいなもんかなー・)
千歌音ちゃんの姫子への想いが重くて萌えました。
□パラレル?

絶対少女聖域アムネシアン (2) (角川コミックス・エース 35-15)
まあ、こっち↑はまた機会があったら読んでみよう。

PR