はい、続きです(--)/
聴いてなかった前半(というか2/3)部分。
有野課長やら高橋名人やら詩織ちゃん(金月さん)やらすぎやまこういち先生(※すぎやま先生は放送当日がちょうどコンサートのためコメントを寄せてくださったらしい。すごいねー。動画のコメに80歳ってあったけどホントか…?)やら豪華な顔ぶれで素直に「スゲー!」と感じる前半部分。いや、後半の植松さんも豪華だと思ってたけどね。すごかったんだな前半を、翌日のこの日に某所で聴きました。
…残念ながらもう削除されまくってますがね(--;
うぅ早かったなー。
まあダメってわかってるけど…でも10時間企画やで?(:ω;)
流石に聴けない人もいっぱいいると思うんよー。
2~3日くらい待ってくれてもええやん。。。orz
あー…でも当日から上がってたわけだから2日くらいは猶予あったのかしらね(苦笑)
ゲーム三昧がさくっと消えた代わりに、アニメ三昧と前回のゲームミュージック特集は生きてるようですよ。
興味のある人はお早めに(笑)
+++
今回ラジオで初めて聴いて「おお!!(T□T)」と思った曲の一つにビーマニの『蠍火』って曲があります。
私、音ゲーは(友達にゲーセン連行され二人プレイさせられた)ぽっぷんならやったことあるんですけど…ビーマニはやったことないんですよね。
あ、ちなみにキーマニは…やったけど全然ダメだった。orz
キーマニに関しては正直楽譜が欲しいと思いました。
あんなん余計に難しいわ!(><)
楽譜が読める人間からしたら落ちてくる光にあわせて鍵盤叩くよりも目の前に譜面があったほうがはるかに弾けるって(^^;
ってわけで、、、
今回はビーマニの『ピアノ協奏曲第一番”蠍火”』をあげておきます。
クラシカルなので超オススメです。素敵過ぎる(><)
すごいなー…こんなん弾けたら気持ちいいだろうなー。
一応畳みますので…興味のある方は「つづき~」からどぞv

+++
今回は一応3つ。
□ビーマニ「ピアノ協奏曲第一番”蠍火”」※オート
□同上(※キーマニ版。オート版)
□楽譜版の「蠍火」
□ビーマニのサントラ(「蠍火」の入ってる奴)

beatmania IIDX11-IIDX RED-ORIGINAL SOUNDTRACK
コレ↑に入ってる。
んー、、、他の曲も聴いてみたい。
(ぽっぷんもいい曲いっぱいあったし、ビーマニもキーマニも名曲ありそうだ…)
今度借りてみようかなー?
あ、そうそう。
「弾いてみた」というシリーズもあるのですが…
まあ、そっちはアレンジ(ちょっと音抜いてるモノ)なので今回はパス。
探せばすぐ出てきますので、興味のある方はググってください<(_ _)>
すごいんだよなー人間業じゃないよ…(--;
PR