リアルなこの日は友達とカラオケに行きました。
待ち合わせは11時半。
金欠なのでバイクで(…。涙)
幸いにも天気は晴れ。
ちょうどバレンタインの前日だったので、友達に渡すチョコを買いにデパ地下へ寄ろうと思い、待ち合わせ時間よりも2時間ほど前に出発。
駐輪場にバイク止めて、、、まず神社行きました(ぇ)
いやー、去年買ったお守り(交通安全のと厄除け)を納めようと思ってさ(^^;
神社は久々だった。
K県某神社。主祭神は島津斉彬。

↑街灯が割といい形だったので、フレームに収めたくて斜めに撮影してみた。
私は割と神社には行く方かなー?
まあ気が向いたらですが…。
おみくじ引くのも好きなのです(行ったら絶対引く。笑)
この日は境内で何かバザーみたいなのやってました。
屋台も出てたっけな。
時間があればもうちょっと見たかったかも。
資料館。

学生の時には(授業で)行った事あるんですが、そんなことでもなければ寄らない場所です。
でも結構建物古いから見るのは好き。
神社側から見る中央公園。

やっぱり晴れてると気持ちがいい。
神社行くと、なんだか気分がスッキリするんですよね。
だから、お参りするのはすごく好き。
ちなみに、神社に参拝したら必ず引くんですが…
おみくじは今回は「中吉」でした。
まあまあ、だなー。
おみくじって結構…自分がそのときに一番欲しい言葉くれるんですよねー。
まあ占いなんて得てしてそういうもんなんですけど、何かこう「あー、やっぱりそうなんだ。そうだな、じゃあ…やっぱ頑張ろう」って後押ししてくれる感じ(^^;
以上、ちょっと郷土巡りっぽい画像をお届けしましたー(笑)
+++
デパ地下でのバレンタインチョコの販売は前日ともあって、ピークでしたね。
いや~混んでた混んでた。
ホントは生チョコにしたかったんだけど、その後は友達と夕方までカラオケだとわかっていたので諦めました(´・ω・)くすん
いくら冬でも夜まで室内に置いてたら、溶けちゃう、、、
数ヶ月ぶりに会った友達とカラオケ。
joy~の最新機種が入ってたので、それを試しました。
ボカロと東方、アニメいっぱい入っててますますヲタク向けになってました。
うわーーーー、もっと時間あればなー。
4時間って少ないよう!!orz
「カレーの歌」とキョンのキャラソンとかそういうのは歌いましたよ。
友達は半分はヲタですが、半分は一般人なのでDAMだと思ってたんだ。
だから普通の歌だろうと、予習をしていかなかった。。。orz
くそう、joy~だとわかっていたらもっとボカロの歌とか事前に調べていたのに(あな口惜しや)
友達の誕生日割引もきいたので、だいぶ安かったです。
実はパソ子の見積りがまだ出てない時期だったので、一度お断りしていたのです。。。
でも「奢るから」とまで言わせてしまったもんな(いや勿論、奢りに関しては辞退しましたが。流石にね。笑)
気ぃ遣わせちゃってごめんなー。(><)
でも、久々に遊んで楽しかったよ。ありがとう(ほろり;)
カラオケの後は、買い物してゲーセンひやかして、晩飯に定食食べて、マックでコーヒー飲んでから別れました。
でも、カラオケもそうだけど…終わり間際・別れ間際のほうが弾むのよね。。。
後で「あ、あれ歌うの忘れた!」「あ、あれ話すの忘れた!」ってなるんだよなー(^^;
外で遊んだの久々だったので、楽しかったです♪
次は春だろうか(次回がGWだったらウケるなー)
うちのパソ子は直ったけど、そちらのパソ子もお大事に。
落ち着いたらまた遊んでやってくれ。ノシ

PR