ちわっす(--)
人にはやっぱ段階ってモノがあるんですよね。
…ふぅ(トオイメ)
※なんか無駄にだらだら書いてたら、いつの間にかまたゲーム話になったよ。
というわけで後半は流してくれ。私のネタ整理なので(--;
★昨日の夜
・ファイブミニ(大丈夫だった。普通のファイブミニだったよ…)
★寝起き
・ポカリ
★昼
・炊き込みご飯(2杯)
・味噌汁(わかめ、豆腐、もやし)
・黒烏龍茶
★間食
・一日分のビタミン
・おかき(小分けしてあるの2袋)
・アイス(30カロリー)
・黒烏龍茶
+++
何の段階かって…ゲームの段階です(何)
ああああああ!!
意地張ってないでイージーモードにすればよかった!!orz
ノーマルじゃ俺には絶対事件解決できないよ(:;)
えーと・・・なんでこんなに後ろ向きなのかというとですね。
人様のプレイ動画というものはとても参考になるもので(ぇ)
ここ数日、ご存知の通り『奈落~』をプレイしてますが…自分がプレイしたところまでのプレイ動画をとうとう拝見したんですよ。
何か…ホラ?(--;
このゲーム、キャラは2Dの分際で移動は無駄に3Dだから怖いし…でも事件発生時とかコメント見たら、何か誰かお仲間がいるみたいな気持ちになって心強いからさ…。
やっぱりコメントあるといいっすよね(泣)
…こう、怖すぎるストレスから解放されるというか…いちいち「ここでこうしたら次はあーなるんじゃないか。ってかここで探索してて後ろから殴られたりしないかしら」とかビクビクしながらプレイしてるんで(嫌だなオイ)
やり取りは楽しくて好きなのですが、いかんせんあのお城は怖すぎです。
もう探索してるだけで泣きそうなんですよ…。
だから見てしまったよ、プレイ動画。
ごめん、もういい…俺、ゴールしてもいいよね?orz
で。
初日の自由行動のところを見たのですが…
自分の見落としに気づき「ひーーーー!!Σ( ̄□ ̄;;」となってます。やべー…あそことあそこ…ロードして探しにいかないと…。
あと、自分が予想してたのがまったく無関係なミスリードっぽい。
食事の時の会話選択あたりからちょっとやり直さないといけないかも。
いやー…すっごい参考になりました。
ピンポイントで必要箇所見て回ってくれていたので助かる。
だってあの城、無駄に広いんだよ!!orz
もう俺は疲れた、投げていいかオイ!!(落ち着け)
なんつーかアクションゲージに限りがあるので、時間無駄に食いたくないんですよね…(涙)
いや、おかげさまで地味にやりこみ要素はすごいですけど…ホント泣きそうだよ…。
世間様が乙女ゲーでキラキラ★してるっつーときに、地味に埋まってるオカルチックないつ襲われるともわからない城の中で相棒もなく腕に覚えもない眼鏡っ子が一人で探索してます(T^T)
ああ、せめて窓があれば…これが外なら…なんで埋まってるんだろう、この城は…薄暗くて泣けてくる。
しかも当たり判定厳しいので、何度もクリックしないといけなかったり…(しかもこんなに頑張ってるのに…後味悪いEDに行くのだと決まってるのがもっと哀しい。orz)
まだ真相とか犯人とかそういう直接的なネタバレは見てないんだけど、ゲームオーバーやBADの簡単な内容をいくつか見てしまって…いずれCG回収のためにも行かないといけないのだろうか、これって全スキップできたかしら…と途方に暮れてます。
見立てで一日一体出てくるはずの死体が、見立ての本を訳さなかったりしたら…一気に出てくるのは嫌だなーと思うんだがどうだろう…(大量虐殺ED?)
最初の殺人については雑誌の紹介のスチルでもう見ちゃってるんだが、割とグロくなくて捜査もしやすいんだよね。
血の量が少ないし、目閉じてて瞳孔開いてないから。
でも他の死体一切見てないからな…。見るべきかな。怖いんだよな。
前回の『雨格子~』はCG回収無視、事件阻止の方向でいったから…実は最初の2体しか見てないんだよね…死体。
あー…昔より死体見れなくなったな…(死体死体言うな)
もう…人様のプレイ動画で結末見て終了したいところです(待て)
プレイ動画のリンクはりたいんだけど、今ニコがメンテナンス中なので後程~。
結構、面白いですよ。(^^;
一つにつき20~30分くらいあるので長編のドラマ見てるみたいかも?
ピンポイントだから、マジで名探偵だよ…あんなにピンポイントで進められたら理想だよね。全部総当りでいかないとクリアできんて。
とりあえず…教授が素敵すぎるので教授だけでも見て欲しい。
なんで…見た目は素敵な英国紳士なのに…あんなオカルトマニアなのかしら。でも好きだ、教授。こんな先生が大学にいたら講義絶対取るよね。
今からイージーにするのはめんどいので、このまま続けますが…苦手な3D移動もしないとダメみたいですね。
廊下の壁の凹み(?)とかまで調べないといけないなんて…酷すぎる。orz
3D移動で迷子になりやすいので、事件は確実に迷宮入り決定ですよ。
+++
にしても…。
貴族様なあの雰囲気はとてもお役に立ちます。
メイドさんや執事さんや伯爵様とか無駄に広い屋敷(違うよ、屋敷じゃなくて城だった)とか、生活っぷりはいい感じに…メイド話の糧になりそうですよ。
もーそれだけは救いだな(--;
私には、
「えぇいヘヴンキャラに変換してしまえ。なんでもかんでも和啓に見えたら楽しいじゃん」な持病があるんですが(末期)
この間、
和が啓太っぽくて、執事さんが七条さん+篠宮さん、三笠さんが中嶋さんっぽいとか、思ってたんですけどね…。
アル(伯爵)は性格は和というか啓太っぽくて、頭の中身や育ちは西園寺さんや和希っぽいなーとか思ってたんですよ。
見た目じゃないよ、中身(^^;
天然おっとり系かと思ってたのに…アイツには騙された…orz
ああああ、そうだよね。
呪いの一族背負ってる伯爵様はやっぱり一筋縄じゃいかんのだよね。
普段にこにこで人当たりよさそうで穏やかな王子が…豹変する様はなかなか素敵でした。
怖かったけどね。迫力に気圧されてメイド倒れたし。
アル、なんだよ…お前さては和希属性?
とか思って、いらん萌えが増えました(末期)
うー…地味に時間かかるゲームだな…。orz
後味悪いのはあんま見たくないんだけど、でも真相気になるし…全員助かるEDも見たいので、頑張ります…。
死体がグロくなければいいんだが…。
つか、出来たら教授の死体だけは見たくない。
見立ての通りでいくと(まだ想像だけど)
4番目の風呂であがる見立てはザック用で、5番目の食堂はネリーさん用だよね。
あとはまだ場所特定できてないけど、2番目がクレア先生かな。
クレア先生のは…イヤかも。だって…ワイン漬けで逆さ吊り。
ルート分岐で内容も少し変わりそうだけどな…。
失踪時の捜索も今後のためには相手を変えたほうがいいかもしれん…。
あー、メモ整理もしなおさないと…いくつか見落としてるから書き直さないと。
『奈落~』難しいよーーー!!orz
しかも、怖いーーー(TT)
でもやる…。

PR