おばんです(--)
さっき、超ひっさびさにPC版ヘヴンを起動しましたですよ。
でもねー…実は前のPCのデータをそのまま移動しただけなので、画質がちょっと悪い状態なんだよね(^^;
(最適の状態でプレイできなかったんです。容量の関係で最低限の状態でやってたのだ)
まー、そんなわけでちょっとアンインストールしてやり直そうかしらとか思案中。
でもさー、また一からやり直すのめんどいんだよね。
しかも一度和希ルート見ちゃうと他の人が見れないんだ罠。orz
だがしかしHEAVENルートのためだけに学生会&会計までクリアしないといけない…この葛藤…おおおお。orz
んで、更にomakeルートを開くために他のキャラを…以下同文…orz
まぁ、omakeは開かなくてもどうにかなるさ。
しかも開かない状態でomakeのところにいくと、愛しの理事長に何度もお会いできますからねvvv
だからこそ、あえてそのままにしてたんだよなー…。
PC、PS2版(おかわり込み)…どっちもルートが開く直前の特定キャラによる「他のルートやったらまたおいで~(=出直して来い)」のメッセージとか貴重ですよねっ(≧▽≦)v
+++
★朝
・白米(1杯半)
・味噌汁(厚揚げ、かぼちゃ、豆腐)
・エビシューマイ
・春巻き(3個)
・黒烏龍茶
★間食
・カフェオレ
★風呂上がり
・ポカリ
★夜
・素麺(ちょっと)
・海老の天ぷら(3個)
・黒烏龍茶
★食後
・ただの烏龍茶(笑)
・アイス(ジャージー牛乳の。1本)
場合によっちゃー…アイスまた食うかもー。あぢぃぃぃ(--;
+++
ヘヴン。
ひっさびさに(告白なシーンだけですが。笑)プレイして…ネタが降臨したのはよしとしよう。
でも今はダメなんだ(^^;
耐えろ、俺。
と、とりあえず後々のためにメモっておかねば…。
+++
昨日はお久しぶりな方とメールのやりとりしてましたv
Hさん、お付き合いありがとーv
友人P師匠もメールさんきゅー!
来週はお祭りだーv
まーそんなわけで(?)
お懐かしい方と話をした後で(「原稿やれ」と言われたこともあり。涙)
昨晩はこれまた久々に…ホテルの検索をしてみましたー(なぜに?)
や、あれですよ。10月分。まだ予定は未定ですが。
まぁそろそろ何やかや準備しておかないとさー。
しっかし……なんつーか…
土日や連休は既に埋まってるところも多いんですね(--;
料金も土日だけバカ高いし。
そうか~イベントの前後って体育の日のはっぴーまんでー関係ですな。
で、出遅れた??!orz
飛行機の予約はもう少し先の話なんだけどなー。
にしてもホテル…
空港の近くにするべきか、会場の近くにするべきか…真ん中くらいの場所にしておくべきか、お会いする方の最寄り駅付近にするべきか…悩みますねー。
移動のお供は久々のsuicaですねv
そう、これさえあれば…
俺は「切符を買う」という高レベルなことしなくて済むんだ★←高レベル…?
今回こそは…前回(携帯が適合機種でなかったために。orz)設定出来なかった”suicaを携帯で”使えるようにしておくんですよv
カードいちいち出さずに携帯「ピ」ってかざすのだ。edyと一緒ね。
ちなみに飛行機の発券も携帯です。
電子マネー関連はedy(前払い式)使えるのでiD(後払い式)は設定してませんが、万が一の時のためにスマートプラスくらいは使えるようにしてありますよ…。
というわけで携帯落としたらとんでもないことになります。
一斉停止手続きめんどくてマジでシャレになりません(--;
サイフと携帯だけは手放してはならんね…。
おお、いかん。
想像して脱線した。まー、いつものことさね。orz
そして、色々と悩みながら検索したら…
…ごっつ高い値段設定のホテルを見てしまって…
あれだな、何たらスイートとかそういうのだよ。
一気に妄想が炸裂した(は?)
だ、だってさー…(^^;
ヘヴンの修学旅行先のホテルもいいとこだし、啓太がお泊まりしたとこは1泊何十万でしたっけ?? 50万だっけ?(後でCD聴くかな…)
□マンチカ(漫画+小説)でもウサギさん簡単にホテルのスイートとりやがるじゃないですか。
「コンチクショー」とか思いつつも、
「ぐへへへ…」と妄想に走ってしまうのは腐女子としてはしょうがないじゃんね!←やめれ
げ、現実逃避って奴だよ…。
まあ、結局まだ結論出てないです…orz
大体まだ、肝心のイベントへの申し込みをしていないからな(--;
来週はまたハロワに行ったり、色々動き回るので…もう少し具体的に見通しつきそうなんだけどね…。
金曜の午後から行くべきかー、土曜の朝に出るべきかー…。
ちなみに帰りはね…日曜最終じゃなくて月曜午後あたりにのんびり帰ろうかな~と思ってますよ。
日祝の最終で帰ると市内のバスの時刻がちょーっと通常より早くなってしまうから…バタバタなんだよね。とほほ。
今度、本屋行ったら『る●ぶ』とか立ち読みしようかしら…。
こういうとき、修学旅行先が東京だったらよかったのになーと思う。
何度も言うが国内旅行のほうが自由度が高いんです!
(後輩ちゃんがサーズで東南アジア行けなくなって場所が東京になり、一日自由行動でディズニーランドに引率なしで「朝から夜まで勝手に行って自力で帰ってこいって感じでしたー」って言ってたしな…何なのその放置プレイ。俺らの時は工科大との交流会とか寺院巡りとかやらされたのに…)
東京は都会で何やらいっぱいありすぎて…
有名どころな観光地がパッと思いつかない。
友達が以前に東京一人旅をしたときは、東京タワーに行ったらしいのだけど…うーむ…。
あ、来月『魔人~』発売するから参考にしよーかな…って。
魔人関連の場所巡り…をしたら、間違いなく霊場込み…か?(--;いやいやいや
と、とりあえず…7~8月中に色々考えることにします(^^;
一気に色んなこと考えるとパンクする…orz

PR