昨日から体調があまりよろしくありません。
ってか、まぁ毎月恒例行事なんですけどね(--;
あー、だるだる…orz
明日~明後日くらいには治まるかな。
下はいつものごとく盛大な独り言なんで、適当に読み飛ばしてくださいねv
★朝
・エビピラフ
・春巻き(の残り)
・黒烏龍茶
★食後
・野菜生活
★間食
・アイス(ミルク、チョコ)
・黒烏龍茶
うちの中のおやつがアイスしかない件。orz
しかも甘ったるいの。。。
+++
萌えが、萌えが足りない…
ということで。
昨夜。
超ひっさびさに、何年ぶりかな…サモンのサイト様いってきました。
来月2のDS版発売するしな。
ああああ、やっぱ好きーーー(≧▽≦)v
あたしゃサモンプレイ時はノーマルカプなので…
ネス×トリなんですけどね。
おおお、
あのカタブツヘタレメガネ兄弟子が大好きだーーー。
ネスの「君は馬鹿か」がたまんねぇ…///
普通にED後も大好きだが、護衛獣EDもいいよなー…。
書きたいーーー。orz
ついでにキャラとしてはパッフェルさんも大好きです。
パーティにパッフェルさんは必須v
銃が使えるキャラって大好きだ。
パッフェルさんと言えば、サモン3ですよねー。
そのことを思い出したら、3も懐かしくなりました。
ちなみに3はウィル×アティ。
あー、やりたくなってきた(うずうずうずうず)
とりあえず積みゲー片付けたら、4を…4をプレイしないと…。
+++
まぁそんなわけでサモンのおかげで(?)
ちょっと萌えゲージが回復したので、またヘヴンで想像とかしちゃってるわけですが(お前の頭はどういう構造だ?)
最近地味にプレイ(動画を見ている。←ゲームとうとう中断)中の『奈落~』の設定を、ヘヴンキャラでやったらどうなるかなーとか今度は具体的に考えました。
私は和啓大好き人間ですから、和希がいい役になるのは当然なんですがね…。
結構、途中までは上手く当てはめられそうだったんですよ。
ぽやーとしてて弄られやすくすんごい怖がりだけど、いざってときには抜群の推理力と行動力を発揮、犯人も説得しちゃう主人公はもう啓太で決定なんですけどね。
和希は相棒役にしたいけど、
王子もとい伯爵様のほうがハマリ役なんだよな。
あの話の内容からいくと…執事が七条さんで、家庭教師兼侍医が西園寺さんっぽいよな。
元刑事で現探偵役は中嶋さんがすっごいハマりそう。
王様は兄貴なアレだろうな。
オカルト大好き教授を海野先生がやったとして…
メイドの一人は俊介あたりとか。
祈祷師役が岩井さんで、相棒役にしてはちょっと真面目すぎそうだけど…着流し似合いそうだから篠宮さん持って来て。
ここで、大きな問題が発生するわけです。
あとは一番最初に発見される死体役のSP(ごついのに実はオトメン。笑)と…金髪で可憐なメイドしかキャラが残ってないんですけど…。
成瀬さん、どっちがいいですかね?(おいーーー!!)
あー、上手くいきそうなのに…
ここで思考が停止してしまう(--;
□パターン2
主人公:啓太
相棒:和希
伯爵:西園寺さん
執事:七条さん
家庭教師兼侍医:篠宮さん
祈祷師:???(事情があるので●●が二役)
探偵:中嶋さん
兄貴:王様
教授:海野先生
賑やかメイド:俊介
可憐なメイド:岩井さん(おい)
あ、こっちの方がしっくりきてる?
でも、成瀬さんがどうしても余るよ(余る言うな)
成瀬さんをないがしろってわけじゃなくて、あの人もいわゆる王子キャラみたいなもんじゃないですか。
カッコいいキャラで光りすぎて、逆に組み込みにくいんですよね(--;
難しいなぁ。
成瀬さんって、和希と普段からギャンギャン大人気なく争っててライバルで…フツーにカッコいい人なのだけど…ヘヴン事情(※和希のこととか真相)からは縁遠いキャラだから、カヤの外って感じがしちゃいます。
いい人なんだけど、ちょっと…
チャラ男(げふげふ)扱いが難しいんだ(^^;
これでちょっとホラーでオカルトでサスペンスな夏のヘヴンとかいかがでしょう?(いかがでしょうって聴かれても…)
さて、妄想はこのくらいにしておくかな。。。

PR