晩飯食って、ちょっと落ち着きました。<ギアス(笑)
もう3時間経ったし…ぶっちゃけトークで書いてもよさげかね?
(※書き始めは20:30でした。笑)
一応さっきは伏せたけどさ(^^;
いいよね、下に書きます。
★昨日の夜
・じゃがりこ
★お菓子
・チップスター
★風呂上がり
・ポカリ
★夜
・うな丼
・味噌汁(白みそ)
・烏龍茶
・野菜生活
+++
あ、先ほどは拍手にメッセージありがとうございましたv
後程レスさせていただきますが…先を越されたなー(笑)
+++
では、ギアスR2(22話)の感想。
読んでもOKーって方だけ下記よりどぞv

+++
つーわけで、
ギアスR2『皇帝ルルーシュ』の感想(--)/
□結論
もーこの一言に尽きるっしょ。
「生きてるなら早く言え!!!」by.ルル(涙目)
あーあー、もう可哀相すぎて泣けてくるよ。来週が怖いわー。
■OP前
ルルーシュのあの衣装、皇帝というよりは…魔導師っぽいですよねぇ。
杖でも持ってそう。
兄姉どもがすっかり召使になってるですよ…長男に関してはいい人だっただけにちょっと可哀相だなぁ(--;
●黒の騎士団サイド。
出てきた瞬間にワケもなくムカついた。
特にあのもじゃもじゃバンダナの…扇さん(?)が喋ると無性に腹立つなー(笑)
もーいいじゃん出てこなくても(酷)
あ、でもシンクー(+天子様)とかカグヤ様、カレン、ラクシャータさんは好きですよ。
シンクーはやっぱ出来る人だよね。
あと、カグヤ様はホントはルルに味方したそうだなーと感じた。
微妙な乙女心というか、聡明なヒトだから正しくないってわかってるんだけど…それでもやっぱり信じたいし、何かルルを弁護できる言い訳みたいなの探してそうだったと思った。
だからこそ、後半のあのシーンでは泣いちゃったんじゃないかなぁ。
カレンにしてもそうだろうし。
まあこの辺はまた後で。
●ブリタニアサイド。
魔法使い…皇帝ルル様(笑)が、ギアス大盤振る舞い。
ピカーンピカーンって…明らかにやりすぎです(--;
先週で無事スザクに復帰した悪人ウザクもすっかり
偉そうな…立派な騎士になってるよ(ほろり;)
C.C.…そんなにそのぬいぐるみ好きなんですか!(笑)
まあ、ここの二人はともかくとしてだ。
まさか…
ロイドさんとセシルさんがこっち側にきてるとは思いませんでした。
あとオレンジも無事に配下におさまってるとは!Σ
まー、素晴らしい布陣だわ。
個人的にはロイドさんとセシルさんがこっち側にきてるってのが一番嬉しいかもですよ。ものすごく心強い。
ギアスをかけた状態でないなら尚更。
ちょっとでも理解者がいてくれてよかったね、ルル!
と思ってしまう。
ロイドさんの存在って何か嬉しいんですよねー。
私、ロイドさん結構好きなんですv
■Aパート
ヤンデレ娘がジャージで生きてるよ…。
おバカさんだよな。当たり前じゃんね(^^;
コトの大きさにもっと早く気づいて欲しかったよ。
リヴァルとミレイさんはいいお友達だよね(涙)
庭園にて
デート中…和やかにお話中の皇帝と騎士。
なに、二人ともすっかり仲良しだよ。
縁側で日向ぼっこなじーさんばーさんみたいだ。
冗談はさておき。
ルルはユフィのことも考えてるんだね。いい奴(涙)
だがしかしルルよ…。
「まずは世界征服から」
そ、そうなのかー?(--;
うーむ、まぁ仕方ないか。やりたいようにやれ。
そこへやってくるC.C.とロイドさん(え、二人とも盗み聞き?)
つか、ロイドさんはここでもすっかり仲良しなのね。
どうしたのこの博士。
『ゼロ・レクイエム』
・・・どうしてこう、何でもかんでも名前つけたがるかな(笑)
そのほうがやる気が出るのかしら(^^;
あーそれから。
スザクの衣装とスザクの態度がいちいち面白いなーと。
「イエス、ユアマジェスティ(ビシッ!)」
・・・スザク、あんなに・・・あんなにウザかったのにどうしたお前!
何か悪いもんでも食ったのか?
絶対、前回すっ飛ばしてというか「土の味」だっけ?
ルルの頭を足蹴にしたという(ごめん、この回見てないからわからん。汗)あの回の途中まで見た人が、いきなりこの回を見たら…びっくりするだろうなー(苦笑)
衣装も腕のところだけ、なんで透けてるのさ。<スザク
●スザクvsナイトオブラウンズの残党(4機)
出てきたスザクの悪そうな顔。
あと、衣装!
あの衣装なんとかして!!(笑)
腕の一部が透けてるのすごく気になる!!!
腕と脇!
なんだあのチラリズムはー!
ジノ…あんた生きててよかったよね。
スザクによる屁理屈というか精神攻撃だけで済んでさ(--;
(ジノも色々と悩んでるみたいだけどな)
相変わらずバカ強じゃん…スザク。。。
鬼のような強さ。
ナイトオブワンのおっさんの左目はやっぱギアスだったか~。なーんてお約束だけどv
しかし、未来を読むギアスって・・・予知?
あれって戦闘だけなのかしら??
あの力でずっとトップにいたってことかしら。
いやいや普段は使ってないからやっぱ実力なんですね。おっさんは。
ってか、おっさんもマリアンヌ様大好きだったんだー(^^;
ある意味ホントにタチが悪いな、お母様。
●マリアンヌ様ファン
クラブの先読みギアス持ちおっさんvs「生きろ」ギアスで能力底上げされたスザク
「自分はナイトオブワンすら越える存在、ナイトオブゼロです!」
うーわー、言っちゃったよスザク。
ルル「生きろ」
スザク「イエス、ユアマジェスティ!(きらん★)」
すごいなー。
「生きろ」ギアスってそんなに能力があがるのか。
いわゆる「愛」の力って奴ですか(--;※腐女子表現にしてみた
というか、ルルもスザクも…戦闘中に会話すんな…余裕すぎだお前ら。
(でもここで会話がないと、愛の力が引き出せないからね。笑)
一人で戦闘終了なスザク(ぱちぱちぱち)
■Bパート
●カンボジア
シュナイゼル兄とコーネリア姉。
コーネリアは交渉の余地がありそうなのになー。
シュナ兄は(この後の展開がアレなワケですが)一体どうしたいんだろうか。
●アッシュフォード学園到着
「正義の皇帝」とか「ルルーシュ様ぁ」とか(笑)
民衆の反応がこの時点ではすこぶるいいのになぁ(:;)
いっそもう、茨の道選ばずにこのままいけよって思ってしまう。orz
リヴァルが切ないよね(涙)
●カレンとの道行き+会話。
ところで、カレンって大昔にギアスかかってるから…もうかからないんじゃ?(あれ、オレンジ解除したん??)
カレンも切ないなー(TT)
でも、フラグが…シャーリー⇒C.C.
⇒スザク(違)だから、やっぱりカレンは「さよなら」になっちゃうか。
カレンもこっちについてくれればよかったのに。残念。
●評議会
さっきも書いたけど。
「皇帝陛下に対する無礼は許しませんっ!」by.スザク
まったく…笑わせてくれる登場の仕方だよ、スザク、
すごすぎるぜスザク。
ついつい「皇帝陛下」の部分を「俺のルル」って脳内で脚色してしまう(^^;
「海中からいきなり」っていうのは昔、ロロと移動するときに使ってたアレかな?
悪党ルル+スザクによる先制攻撃(笑)
カレンが迎撃に出ようとしたのを止めるシンクー。
シンクーが天子様について言われたときの「わかっている!!」が!!
流石ロリコン!!! 素敵すぎる!!!orz
カグヤ様の涙もちょっと切ないねー。
●ヤンデレ娘包囲網
捕まえろ捕まえろ。捕まえてしまえ。
核作るって事がどんなことかちゃんと自覚しなきゃ。
「お・め・で・とーv」なロイドさんがウケる。
●シュナ兄のターン
ルル! また先手打たれちゃって!! 何やってるの!!!orz
うーわー…首都ドカンですか。派手だな(^^;
評議会からぐっばい。
カグヤの「一体何が…」ってのを聴いて、ホントにカヤの外だなーと思ってしまった。
黒の騎士団が出てくるたびに「んー」ってイラっと思うのは、これもあるんだろうなぁ。
ルルの真意も知らないで、とか。
もう関われるレベルじゃないんだぞ、とか。
まぁ、あれだよ。ここで一番衝撃的なのは…。
ナナリー! やっぱ生きてたの!?に尽きますかねー(^^;
というか、話を面白くするための演出だってわかってる…わかってるけど。
生きてたなら早く出て来い!って思うよ。orz
ナナリーが生きてるって知ってたなら、ルルもスザクもきっともっと違う方法を選んだはずだよね(:;)
ナナリーを皇帝にして、二人で組んで暗躍するとかさー。
ルルもスザクもユフィとナナリーがもういないって思ったからこそ、その意志を継ごうとして頑張り始めた矢先だったのに。。。
シュナ兄がルルに回線繋いで、ナナリーを紹介する前にルルに向かって言うじゃないですか。
「他人を従えるのは気持ちがいいかい、ルルーシュ?」って。
これってすごく、悪意のある物言いだと思うのですよ。
だって別にルルは好きでやってるわけじゃないし。
・・・多分、わざとかな。
ナナリーが側にいるから。
さて・・・
ナナリー、どういう説明受けてるのかな(^^;
登場していきなり、表情険しかったんですが…
そしてルルとスザクのあの強張った顔が!
可哀相だなあ(笑)
悪行三昧をシュナ兄とコーネリア姉にバラされてビクビクしてる図って感じかね。二人とも。
いやそこは冗談だけどさ。
「皇帝に相応しいのは彼女だ」
うん、確かにね。それは間違ってない。
ルルとスザクだって、ナナリーが生きてるって知ってたらきっとそうしてた。
さっき評議会+世界を敵に回したばっかりだったのに…ナナリーも敵に回して、すっかり悪者にされちゃってるよねー。ルル&スザク(もう一蓮托生決定だけどな)
ギアス使って支配してるから、ルルのやってることはまぁ間違ってるさ。
一見、シュナ兄たちが正義の味方にも思えるよ。ナナリーもいるし。
「私はお二人の敵です」
ってナナリーは言いましたよ。それはもう怖ろしい形相で。
静かな怒り状態です(^^;
で・も★
シュナ兄はフレイヤを首都に投下しちゃってるんだけど、それについてはナナリー一体どう考えてるわけだよ?
と、激しく問いたい。
それともあそこは都市部じゃなくて、平原だったとでも言うのですかね。
でも確かに首都って言ったよね?
ナナリー、すげー怒ってるけど…いや怒る理由もわかるよ。うん。
今まで二人に散々色々隠されてたわけだしな。
でもだからと言って、核を平気で落とす行為は止めなくていいのか??
平和主義なクセに矛盾してるよね。
それとも、もうギアス蔓延してるからぶっ放してもいい、とか思ってるのか。
せめてルルの話とかそういうのも少しは聴いてあげて欲しい。
ルルが今までナナリーにしてきたことはもしかしたら押し付けかもしれないが、それでもお兄ちゃん一生懸命頑張ってきたんだよー(:;)
…空回ってるけどな(禁句)
ルルはゼロだったし、ギアス使いまくってるけど…シュナ兄だってフレイヤいきなり落としてるわけだし…当事者の話も聞かないで「お二人とも間違ってます」とか正義面だけはしてほしくないな~ナナリーには。
「誰が一体今まで何のために戦ってきたのか」
ってきちんと知った上で、発言して欲しい。
そうしないと、ただ守られてただけの可哀相なお人形で終わってしまうから(シュナ兄に軍配があがれば今後も自ずとそうなるだろうし。皇帝という一種の象徴だよね)
まぁ、だからあれだよ。
何が言いたいかってーと…
兄貴の話ぐらいは聴いてやれ。マジ可哀相だから。先週のルルの涙を数ヵ月後に発売するブルーレイで見て!それから怒ってくれ。
というか、お互い…まず生きてたことに喜べよなー(^^;
あー、せっかくルルとスザクが力あわせて頑張ってるとこなのに…余計な横槍。。。orz
ごめんね、ナナリー…ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ…
「もう出てこなくていいよ…」
って思っちゃった…すまぬ。
もう少し前だったら手放しで喜んだんだけどな…(--;
あー、来週が気懸かりだ。orz
ルルのやる気パラメーターが一気に下がるってばよー…(:;)
ってか、これでまともに終わるのか??
PR