えーと、こんばんは(--;
どうやら…なんだかんだで疲れている模様です…。orz
今、目が覚めました。
1時です(涙)
授業終わって、買い物後に帰宅して…メシ食った後に風呂入って、
「さてブログ書くぞ」と椅子にどっかり座ったものの、うとうとしてとても最後まで書けそうじゃない。
だから「ちょっとだけ~」とふらふら~とベッドに引き寄せられまして…1時間くらいのつもりが結構寝てたみたいだ。orz
…地味にショック。orz
貴重な時間が…(:;)
重大なお知らせもあったのに(とは言ってもごく一部の方宛ですが;)
まぁそんなわけでとりあえずメシやら色々書きます(T■T)
早く書いて寝ないと…明日もPCの授業やっちゅーねん。。。orz
★昼
・ごはん(のりたま、鮭わかめのふりかけ+しいたけ昆布)
・ミートボール
・プチトマト
・キュウリのハム巻き
・メンチカツ
・焼売
・烏龍茶
・ムーンライト(1個)
・かむかむストロベリー
★夜
・白米
・肉(うし)
・野菜
・つくね串(試食~)
・お煮付け(ウィンナー、昆布、にんじん、じゃがいも)
・烏龍茶
★風呂上がり
・ポカリ
・野菜生活
+++
今日の授業は、インターネットと電子メールについてでしたー。
いや…PCの基礎よりはマシだけど、やっぱりまだまだ眠いってばよ(--;
【授業内容】
●朝と昼に10分間のタイピング練習
●インターネット(IEver.6のはずが、俺だけ手違いでver.7だった。orz)
・セキュリティや危険性、プロバイダ~
・実際に閲覧(就職活動に関係あるサイト中心)
●電子メール
・あうとるっくの使い方(ビジネスでメール使用するときの一般的なマナー等も交えつつ。でも流石に今日はそんなに深くない)
・実際に隣近所にメール(普通のメール、添付メールと…段階あげたり。自分の署名作ったり)
●セキュリティ
・個人情報やウィルス対策しろよーって内容
個人的には、IE7が試せたのがラッキーでした。
PCを隣の部屋のを運んできて使ってるから、おそらく誰かがバージョンアップしちゃってたのかもね(--;
うちはまだIE6で、そろそろどうしようかなーと思ってたんですが…
■結論
「多分使えないことはないが、IE6にすげー慣れちゃってるからまだしばらくはこのままでいこう…(^^;」
あと電子メール。
でも、あうとるっくはあんまり使わないんだよね(苦笑)
ずっとwebメールだしな。
えーと、実はずっと気になっていて、でも調べるのは億劫だった”CC”と”BCC”の謎が解けました(大げさな…)
あと、署名な。
こっちは単に「そこまでしなくてもいっかー」的な気持ちで使ってなかっただけだが…。
こういう点が学べたのはよかったのかも。
◎明日はとうとう『Word』の授業(正式に)開始ですー。
+++
すみませんー。
メールがまだ…送りきれてないっす。orz
こちらは明日(今日帰宅したらなるべく早めに)書きますね。
昼休み使えればいいんだけど…私用目的でPC使っちゃダメなんだよね(^^;
まぁ、周囲の人と話してるからその時間もないのだけどな。orz
(一匹狼ならそれも可能だったろうが、今は群れておる。苦笑)
今週中、昼休みに郵便局行かねば…。
さて、では記事分けてちょっとお知らせをしますー。

PR