どうやら首を寝違えたらしくて朝から痛いです(××)
マックのあとは頼まれていたものを買ってバスに乗って帰宅。
その時点で5:38。
一応、病院に「何時までですかー?!」って電話で聞いたらやっぱり夕方6時まで。
そうだよね、普通の病院ってそうだよね(しくしく;)
明日開いてるのか聞くよりも先に「6時に間に合えば診て貰えますか?」って聞いてしまった(^^;
5:43の時点で「OK」と言われたので、バイク飛ばして(スタートが5:49)何とか5時58分に到着しました。※隣町
いやー、今日も超飛ばしたよ(すがすがしく言ってみる)
夜と違って明るいからヒヤヒヤものだけど。
まー、間に合ってよかった。
それにしても・・・。
どうして私は外科に行ったのに首のことを言わなかったのだろうか?orz
いや、久々の注射に耐えるのに必死だったのです。
い、痛かった(:;)
注射針突き刺しながら放置しないで、入れる薬「ホラ」って見せないで。orz
保険証の話を外科でもしました。(継続か国保かーとかそういうこと)
「じゃあ、来週も(保険証があるうちに)お薬打っておきましょうかねv(=注射)」
「は…はい、ヨロシクお願いし…ます(:;)」
つーわけで来週も病院行ってきます(泣)
湿布もたらふくもらっておきます。
来週まで首が痛かったら首も診て貰おう(TT)
ガタがきて困りますね。しくしくしく;
★夕方~夜
・ピール漬けハチミツレモン(㌍不明…500ml)
・ほたての佃煮(家人に通販しろと頼まれてた奴。1~2口つまんだけど意外においしかったv)
+++
数日前に私、まぁなんだ…。
無職になること書きました(^^;
なります。無職です。
だからもー、今バタバタと手続きの説明聞いたりと奔走中ですよ。
「雇用保険かけてなかったんだよねー、困ったな」と思っていたのですが。
今日ハローワークで職業訓練等の相談をしたんです…。
で、担当してくれたおじさんが言うには「(週20時間以上、1年以上勤務してるから会社にお願いしてもらって手続きしてもらえば)2年なら遡れるから(勿論その分は自己負担するけども)雇用保険出るよ」と。
「健康保険より雇用保険のほうがハードルは低いんだけどね」とも言われました。
「さすがにいきなり『ハローワークですけど…雇用保険つけなきゃいけない人につけてないですよね?』って電話するのはアレというか角が立つだろうから、まぁとりあえずご本人様から申し出てみてください」
「えっと…ホントにコレ出ます? だ、大丈夫ですか?」
「出ます」
(週20時間以上は余裕でクリアなんですが、もし一年以上の雇用のことで「一年いるとは思わなかったしー」とか言われても、実際3年以上いるし…健康保険等は2年以上かけてるから大丈夫?らしい。まぁ勿論、その分は自己負担するのですが…「雇用保険ひと月500円だしね」とも言われた。色々あるんだなー。すまん無知で。orz)
というわけで、来週…まず店長にお願いしてみようと思います。
(店長の息子さん…今日大学入試の発表だったから、ちょっと今このような面倒な話持ち出しにくいのだけど…でもこっちも生活かかってるしな。泣)
話を出した上で、もしも・・・万が一・・・会社が渋ったら、
「最終的には『じゃあハローワークに相談しますー』って言えば大丈夫(^^)v」
と、非常にありがたい
脅しのアドバイスと(「私はもう頭に入ってるからこれあげるよ。会社の人にコレ見せればいいよ」って)雇用保険についての分厚い職員用の資料と(”予定は未定だからくれぐれもコピーは配るな”と隅にしっかり注意書きがしてあるのだが。汗)今後の職業訓練用の予定表のコピーをセットでいただきました。
おお!!
おじさん!
いい人…っ(TT)
ハローワーク、たまには行くもんだな(泣)
まぁ勿論。
閉店間際のこの時期ですから、非常に言いにくいというか…ものっすごく言いにくいのですが(だって…店長でさえ雇用保険、途中から外されてるの知ってるからな私…。親族だと勤務時間カウントしないとか金払わねーとか日常茶飯事。だから多分、向こうもやりたくないんだろうなーってミエミエ…うぅ。汗)
義理と人情の板ばさみー。るるるー。
で・も、頑張って戦ってきます(TT)ノシ
揉めたくないから…出来たら穏便にすんなりコトが進めばいいなー。
(…店長には個人的にお世話になったが、会社にはあまり世話になってないから俺は挑む。というかむしろ店長も誘おう…)
■おじさんのアドバイス
・とりあえず雇用保険について会社に手続き申請。
・離職票待ってる間に自分のやりたいこととかやってれ(保険証の手続きとか、自動車学校等)
・色々準備が出来たら改めてハローワークに求職・職業訓練なりのご相談(雇用保険の受給期間とやりたい職業訓練の募集時期を見計らって調整せい。次回のために今日話したことはちゃんと書いておくからねー)
いろんなこといっぺんに言われたので頭の中まだごちゃごちゃしてるのですが、まぁ先行きはそんなに暗くないのかもしれないので…頑張ってきますー。
(心苦しいのは店長に言うのだけですね。ごめんよ、店長…)
+++
とーりあえーず、店潰れたら…社会保険の任意継続よりは国保の方がどうやら月々の支払いが安いらしいので国保にしなきゃな(今日社会保険事務所と市役所行って計算してもらったのですー)
ふー(^^;
(閉めるの15日の朝らしいから)閉店までおよそ一週間!
最後だから気を引き締めて頑張ろーっと。
+++
く、首が痛い…。振り向けねー…(:;)
今日~明日は久々の連休なので、のんびりします。
やっと作業が出来そうだよ…。

PR