あれれ?(・×・;
これでも日々地味ーに善良に生きてるはずなんだがなー…(トオイメ)
■まず先にお礼とお詫びとキャッチしたぜ報告
ふふ…うふふふふふ…
絶賛引きこもり中で気づくの遅れました。すまぬです(土下座)
お二方、バトンありがとうございます(ぺこ)
「不思議」と「個性的」の称号をいただいてしまいました(笑)
「ん、つまり俺ってばUMA(ユーマ=未確認動物)…?」
見た瞬間にそう呟いてしまった自分はやっぱり人様とはどこかズレてるのでせうね。うふふふふv
『「変」て言われると何だかウレしい。』
『右と言われれば左と言う。それが基本。』
そんなB型人間だから褒め言葉として受け取っておく。
(うはー懐かしいな血液型ネタ。何で今頃かと言うと去年友達に貸してたB型本がこの間手元に返ってきたからだ。久々読んだけどやっぱ笑った)
バトンはこの後でのーんびりのびのびやらせていただきますねv
■パスワード管理
ネット使ってると日々「暗証番号」「ID」が増えていきますよね。
通販とかフリーメールとか動画とかネットバンクとか飛行機とかFTPとかその他色々。
メモ魔な私は増えていくたびに忘れないようにメモとって保管してたんですけど(携帯で写真取ってフォルダに保存してたりな)
ここ数日USBメモリに持ち運べるフリーソフトをぶち込んでて、パス管理のソフトに出会いました。
ご存知の方も多いと思います。有名らしいし。
『KeePassPortable』と『ID Manager』
(※めんどいのでリンクはやめておく。興味ある人はググってくれ)
どっちもフリーソフト。どちらも日本語操作可能。
んー…私には『ID Manager』の方が使いやすかったかな?
昨日はせっせとパスを保存しておりました。
うはー…マジこれ便利ー…。
フリーソフトって言うのがありがたいですよね(^^)
今回はUSBで持ち運べるようにしてますが本体にもバックアップのためコピペしてます。
(携帯にも万が一のための控えってことで画像のフォルダに鍵つけて保管中)
パスワードって大体は似たようなモノにしてますけど…だからこそ混同しやすくなって困るんだよなぁ(--;
「ごちゃごちゃしてきた…きぃぃぃぃ(><)」とイライラしててまだ知らない方は使ってみてもよいかも?
■フリーソフト
上記の内容に関連してますが…
世の中便利なフリーソフトが沢山ありすぎてどれ使っていいのか迷っちゃいます(苦笑)
上のパス管理は「痒いところに手が届く」って感覚の便利さなんだけど、それよりも何よりもリカバリーソフトとかの機能性はすごいんでやんの。
ごみ箱やUSB(SD等)から削除したデータでさえも結構復元って出来るものなんですね…。
これまで削除したら「ハイそれまでよ」という気持ちでいたので…余計に感動してしまう。
音楽動画・画像・デフラグ・ウィルスチェック・圧縮解凍・ブラウザ…etc.
パソコン本体に入れなくても動くっていうのが助かるわー(容量の問題で)
USBメモリなので書き込み回数(寿命)はあるものの…バックアップは簡単ですからね。
お絵描きツール・音楽動画再生・画像処理・オフィス系のソフトは勿体無いからちゃんと使えるようになろう…。
無料でこんなに出来るソフトってすごい…。
奥が深いなー…パソは(--)
■アニメ
そろそろ見るのがめんどくなってきました。。。orz
でも異なるジャンルのものを見ることで刺激にはなった…かな?←なぜ疑問形
ところで…なんであの麻雀アニメのキャラのほっぺたはあんなに真っ赤なんだろう。
…林檎病?
■創作
ぴるぴるしてる可愛い子も書きたいのです。
反面…凶暴でSでツンデレ(9:1)な子も書きたいんだ。
お相手を容赦なくグーでぶっ飛ばせたり、容赦なく足蹴にできたり、容赦なく体当たりしたり、容赦なく「あ゛ぁ!?」とか言っちゃえる…そんな素敵なレイディが(ぇ)
おお困った…啓太にはそんなことはさせられない。
明らかにキャラ違う(--;
■減量中
体重計の目盛りが…少しずつですが…左に動いてくれてます。
よしよし…いい調子。今週は1週間弱で1キロ減!
やーっとMAX値-4~5キロってとこでしょうか。
今回はごっそり食減らした割りに最初なかなか落ちなくて凹みましたが…ようやく胃も慣れてきたかな?
そんなに食べなくても大丈夫になってきた。一応、牛乳やら野菜生活で栄養補給はしておるのだよ?(だから無問題。笑)
まだまだ戻せてないけど、先月よりは肉が落ちた…と思う。
ああああ!!!
でも腕や背中や腹や足についた肉もっと落としたいぃぃぃ(><)
うー、今月中にあとどれくらい落とせるかなー…。
+++
この後は、最近おなじみのこそりコーナー。

●巷のエロゲーに勝るとも劣らないPV
これを初めて見た瞬間…
『21―two one―』(元はエロゲ。DCに移植)っていうアドベンチャーゲームのOPを思い出したよ。
主人公が外科医で舞台が病院で”人魚病”っていうのが出てくるギャルゲー…。
病院で起きた殺人事件「誰を信じて誰を疑うか」って内容。
OPの紅葉がとても綺麗でキャラデザも好きだったんだ。
まぁこのPVはまったく違いますけどね(^^;
共通なのは紅葉くらい。
●6927好きさん必見☆
出てくるのはツナ、ナポー様、ごっきゅん、もっさん、クローム、委員長。
この方の絵は美麗でものすっごい原作に近いんですよねー…///
(同人誌出してくれたら即行で買ってしまいそう…っ。涙)
大人獄寺君と山本のコンビも素敵。クロームも綺麗で可愛いんだvvv
+++
今日はまだアニリボ(イタリア主力戦)は見てません。
王子とカエルさんの会話とか肉でおかんむりで部下に八つ当たり(DV=家庭内暴力気味?笑)なボスとかうずうずと気になってるんですけどねぇ。
あと、ざんぷ本誌に出てきたという噂のツナ’sポンデライ●ン(違)も見てみたいんですが未読です。
キャラ投票は非っ常~に気になるんですけどね…ヒバードvsムクロウがあるらしいと小耳に挟んだので(…ガセですか?マジですか?笑)
でもまぁ一番気になるのはリボ先生(大人?)vsツナ(10年後?)じゃないでしょうか。
原作絵で出てきてないからいい加減見てみたいよ。読者的にはな。
投票のためにハガキ30枚とか買っちゃうファンの方は偉いし凄いと思う。。。
とてもじゃないが俺には真似出来ねえ。orz
(確かロマンチカでも美咲が30枚くらい応募ハガキ出してたってネタあったから…ディープなファンはそこまでやるのが普通なんだな。尊敬する…)
さーて、更新のために頑張るぞー。
PR