はい、おひさです(--)/
気がつけばハロウィンも終わり、11月になってました。
今日は町内のお掃除があります。
私にしては随分とサボったというか…潜ってましたね。
一度うちのパソコンが…
電源つけたのにモニタ真っ暗のままで焦ったりもしましたが、その後はまあ起動がちょっと遅いくらいでどうにか無事です。
ヤバイ? これってやばいの??(@×@)??
あー…
パソコの不調よりも単純に私が「ああ、何も更新できてないのに表に出てもいいものかしら。いやよくないよなー。ネタないし金ないし食料ないし…」←後半は最早何も関係ない
何か精神的に(ネットの?)出不精になってました。
色々考えたりもしてたんですけどね。
まあそういうことはさておき。
■姐さん、事件です(><)
んで、人が篭ってる時に事件というのは発生するものです。
事件は待ってはくれません。
そういや・・・小五郎のおっちゃん(@コナン)は小山さんになりましたね。
録画してたのでチラッと見たのですが…
初聞きだからやはりまだ違和感があるなあ(^^;
某日本の理想(海の名前)一家アニメや某猫型ロボットアニメのようにそのうち声にも慣れるとは思うのですが、時間はかかるだろうなー…
・・・って、そんなことはどうでもいい。
(日が経ちすぎて色々とネタはたまっているらしいよ)
先週のちょうど引き篭もりの真っ只中、とあるメールが届きました。
某サイト様の閉鎖のお知らせです。
でもそのメールより先にブログで事態を知りました。。。orz
管理人様の性格をよく表している…とても丁寧な内容のメールも直後に読みまして、
「ああ…(:;)」
と、どうしようもない寂寥感に襲われたものです。
今年の夏に一度「閉鎖」の二文字の威力はイヤというほど味わっておるのですが、あまり時期を待たずに二度目の「閉鎖」を目の当たりにするとは思いませんでした。。。
これは返信のメールにも書きましたが、凹みましたしやっぱ淋しいです(:;)
こう…身近なサイト様の「閉鎖」を目の当たりにするとですね…
連鎖反応で自分もうっかり「閉鎖」したくなる衝動に駆られます。
しかしながら管理人様の現在の状況や状態を知っておる身としては、これはもうどうしようもないなと思いました。
いただいたメールで現状を読んでですね…正直怖くなりました。
今すぐ休んで欲しいし、首根っこ捕まえて病院に叩き込みたいです。病院送りって奴ですね(違)
でも無理なんだよな…マジ何とかしてくれ労働基準法!!orz
で、サイトの存在が精神的に重荷になっているのならばこれはもう一時的にでも「閉鎖」は止むを得ないだろうと。
ダラダラやってる私でも、ちょうど今みたいに「あー、どうしよう。まったく更新してないよ。どうしよう。面白いの書けないよ。やめちゃおうかな」って思うときがあるんですよ。まあノー天気そうに見えるから意外かもしれませんが(^^;
几帳面で真面目な方なら尚更…強迫観念に駆られたりすると思います。
プレッシャーになっちゃうんですよねー…。
でも、私なんか多分「あー、忙しいからしばらく休みます」とかTOPにババンっと書いて放置でしょうけど…そこは字書きと絵師様の感覚の違いって奴も関係しているようです。
「閉鎖」はものすごく残念で、寂しいことだけど…ご本人様が一時的なものだと仰っているので、今はただそれを信じ、無事に戦場(違)から戻られるのを祈りつつ(その後に病院へ行くことも念じつつ)待っていようと思います。
五体満足無事に戻ってこられたら「おかえりなさいっv」と温かく迎えてあげましょうねv
ひとまず…
miaさん、サイトお疲れ様でした(^^)
心置きなく戦ってきてくださいね!
・・・結構急だったのと自分が引き篭もっていたこともあってお見送りが不十分だったので、お戻りになったときには盛大に迎えられるとよいなー(--)
さてさて、それまでは私も何とか生き延びないとですね(^^;
□先月のまとめ
精神的には(「二次?orオリジナル?」「ってか俺、このままで面白い話書けるん??」等)グダグダ悩んでただけで、あんまり成長できませんでした。orz
こんなことならゲームの一つでもやっておけばよかった。
先月はまったくゲームには手をつけず、積んだままでした。orz
積みゲー増やしただけだったよ。。。
引き篭もってた際、18禁のゲームをいくつか手に入れたんですよ。
一つは前ちょっとここでも書いた「シークレットゲーム」っていうPC(同人)⇒PS2(ルート追加)⇒PC(逆移植、エロあり?)のPCへの逆移植版です。大団円ルートが超気になるのでそのうちやりたい。
後は葉っぱ(※某エロゲ会社)の代表作の一つ『痕』の2009年度版。
新しく追加されたというOPとEDがSuaraで、OPの『花詞』がすごくいい歌なんだ…。私は歌から聴く人なんだってばよ。
CD聴いて、ゲームの主題歌と知って「どんなのかなー?」と調べたわけだ(^^;
陵辱シーンあるらしいからプレイするのはものすごく悩むんだが、シナリオがすごくいいらしい…し、ネタが鬼とかそういうのだから惹かれるんだよね。。。
ゲームは…真面目に積んでる。。。orz
しかも今月、ついにヘヴン出るよね!?
(サモンと奈落とリボーンもあるんだよね…)
あああああああ!!!!orz
せっかく片したのに、また積みゲーが増えていくよ(--;
ゲームの話で終わるトコでしたが、先月のまとめはまだあったんだ。
こういう状況でコレを書くと絶対に「えええええ!?」「お前、その生活ヤバいだろ!?」「え、もしかしてのたれ死んでない?!」って言われそうなので、ドキドキなんですが…
体重がついに目標第一段階のBMI22(※病気になりにくい数値)になりました。
まあ具体的に数値で言うと…
10月の初旬が一の位「3」
月末には一の位「1」でした。
・・・2キロ減(^^;
最近は「0.8」も記録したことがあるので…第二段階の「0.4」までもうすぐかなーってところ。
カレンダーの月を変更するときに振り返ったんだけど、
6月が「9」
7月が「7~6」
8月が「6~5」
9月が「5~3.5」
10月が「3~1」
変動はこんな感じです。
前も書きましたが3~4月がねー…「15~12」だったんだわさ。。。orz
おいおい、我ながらすごい肥えてたね(--;
まあ・・・先月末はホントにモノを買わないように必死で耐えてましたからねー・・・。
小麦粉と牛乳と卵が尽きたときはどうしようかなって思ったけどさ。
お蕎麦(乾麺)のストック切れたときも粘った。
パスタとマカロニはあったんだけど、中の具があんまりいいのなくてなー。
あー、そういや砂糖も残りわずかだったっけ。大さじ1もなかったよ(トオイメ)
しかし・・・うち、米だけはあるんだわ。あと味噌ね。
(ふりかけとかそういうのもまだストックあるしのう)
だからまあ・・・死ぬことはないと思う(待て)
↑という大変ギリギリな食生活を送ってました。先週末。
くれぐれも良い子は真似しちゃダメよん☆←お前が言うな
で、先日ようやく大量に食料を買い出しに行きまして・・・
(今回はパスタ800gとか薄力粉・強力粉1kgとか、後々のこと考えて大量に購入してみたから相当重かった。笑)
卵と小麦粉と砂糖が手に入ったので、反動でクッキーとかチーズケーキを作ってみましたv
今回は二種類。

またも瓶詰め。

でも、今回はちょいと粉っぽくなっちゃったかなー?
(焼きの温度と最初にバターを溶かさなかったからだと思われ…orz)
困ったときのおやつは確保したのでよしとします。
んでもう一つ。
チーズケーキですv

あー…やっぱり型が小さかったかー。割れまくり。。。orz
タルトの型だから仕方ない。。。今回はパウンドの型は使わなかったんですよねー。
そのうち18cmのセパレートタイプの型を買おう。
百円ショップで500円だったから(ん?)
ミニですv

↑こっちはお弁当用のカップに入れました。
サイズはこっちのがちょうどよかったかも。
クッキーを最初にやって、ちょっと焼き時間(というよりは温度)が足りない気がしたので、レシピの170℃を190℃にして焼いたんですよ。
・・・表面がちょいと黒くなりましたが、まあ気にしない(--;
久々だったので、んまかったーv
ただ…チーズケーキの砂糖の量って人気のあるレシピだと80gってのが多かったんだけど、もう少し甘くてもいいかもしんない?
いや、どうだろう…ここはやはり控えめにしておくべきなのか。。。
あー…お菓子らしいお菓子ひさびさで泣けてくる(TT)ンマンマ
そうそう、グラコロもやーっとこさ食いましたv
携帯のクーポンが切り替わってて、単品もセットもなくなってて非常にショックでしたが、、、携帯じゃなくてプリントアウト用ならサイトにクーポン残ってたのでそっちを使いました(ほっ)
毎年一回はコレ食べないと気が済まないんですよねー。
こっちもんまかったですv
(写真なくてすみません。いや、一応撮ったんだけど…持ち帰りにしたら肝心のバーガーがちょいと潰れて不細工になってしまったので割愛…orz)
ついでにポテトとナゲットも大量に食ったのに体重増量してなくて密かに安堵したのはここだけの話だ(^^;
やっぱりパンや麺類はご飯に比べたら太りにくいのかなー?
ご飯立て続けに食べたら割とすぐに増量するけど、パン類はそんなに増量しない気がするんだよ。
+++
アニメは…そうだなー。
「クロスゲーム」はちょっと総集編っぽかったですね。丸々一話使いやがってコンチクショー…でもいいや最初は見てなかったからな(^^;
「リボーン」や「アスラクライン2」はBS分を見ました。最新はまだです。リボーンはオマケの怪物つかいツナが楽しみにで仕方ないです(笑)
「アスラクライン2」は唯一のアスラクラインの人(=智の先輩みたいなもんか…)がいなくなりました。アスラクライン=三角関係の人って感じだもんなあ。一部の後半では敵役にも回りましたがクリスティナと琴里さんが消えたときは流石に切なかったわ。
「うみねこ~」はどうだったかな…まだ最新は見てないかも?最近はションボリーチェが異常に可愛いからなー。前見たときの予告ではエンジュが出てたっぽいからもうエピ4に突入だよな。
「銀魂」は月詠編に入って見てなかったんですけど(シリアスそうだから最後まで終わってから一気に見ようかなーと思ってて)ちょうどBS分で決着がついたとこを見まして、「うわー、戦闘シーン超かっちょええ!」とか思ってたら、友達から「銀魂映画化だって!!」とメールがきました。ついこの間発売されたものの中では「嘘でーすv」とか言ってたのにねー(笑)
でもホントあのクオリティなら映画化してもいいと思うんだ。シリアスの戦闘シーンは超かっこいいと思う。
「生徒会の一存」の5話目?を初めて見たのですが、絵は萌え系って感じで…タイミングが悪かったのかwikiに書いてるようなギャグ+感動系の話ではなかったなー。単なる駄弁り話。いや、wikiにも「駄弁り」って書いてたけどな。
主人公がアニリボのひばりんの声の方なのでちょっと見てみようと思ったのだけど、正直お約束の設定で微妙だった(^^;
人気らしいからアニメよりむしろ小説を読んだ方がいいのかもしれんなー。最初すっ飛ばして5話いきなり見たのがよくなかったのかもだ。
+++
えーと・・・
早売りのジャンプ(情報)って奴に手を出してます。最近。
うちの地域じゃどう転んでも早売りなんてものはありえないので、ネットですがね。はい(^^;
(最近、ワンピースがすごい気になる展開なんだものー)
んで、手を出すまいと思ってたけど・・・
リボーン、、、も見ちゃいました(^^;エヘ
↓ここからネタバレなので、一応伏せます。
自分が好きなキャラがいい仕事してると楽しくなりますねぇ。あはv
まさか白蘭様出し抜いて脱獄してくるなんて思いませんでしたよ!
よくやった骸(拍手)
しかし相当、白蘭様怒ってるからなー…怖い怖い…グラス握りつぶすとか怖いから。
フランについては以前からチラホラとそういう予想は出てましたが、骸の弟子ってのもびっくりです。アイツ、弟子なんぞ持てたのか。
つか、水槽に入っててふやけそうなクセに…一体どうやって弟子を…。
「ポーズ決める」指導とかしてたんですかね。精神世界で(笑)
MMや黒曜組も久々で懐かしい(ほろり;)
ってか、あのチョイスの時にも出てきたチェルベッロのおねーさん達の時も思ってたんですけどね。
今回、復讐者の人も久々に出てきたじゃないですかー。
アイツら世界が大変なときに動かなくていいんですかね?(^^;
チェルのおねーさん方は考えがあって毎度毎度動いてる感じなので、まだいいのですが…
復讐者の方々は…あれでええんかい?
つかあっさり騙されてるなよー。。。orz
いや、まああの人達が騙されたおかげで骸様出られたんだけどね。おめでとー(:×;)
ユニと白蘭が似てて、ツナと白蘭が似てるってことは…ツナとユニも似てるってことですよね。
それは大空属性の話じゃなくて性格とか本質の話かなー?
ユニちゃんが言ってたツナと白蘭が似てるって部分が気になりますv
γ兄貴の出番も約束されてるからアニメが楽しみv
しかし、もう最終決戦ってことは…チョイスが今年いっぱいだったら…アニリボ…3月くらいで終わりそうじゃないですか?(^^;
それはそれで淋しいのう。
アニメでジャンニーニがツナ好きすぎてびっくりしたっけな、そういや(なんだあの感激っぷりは。笑)
しかし早売りってホントに早いですねー。
地方の人間にはただただびっくらです(^^;
+++
さて今月はもう少し頑張りたいな、と書いておく。

PR