よっしゃー!!(><)
これで10月分の偽装工作も終了だー!!
いえい、地味にやったよ母さん!(誰)
この間は『放課後ティータイム』を書いたけど…
今回は一式いきますv



まず漫画な。
アニメも途中からチラチラ見てたんですけどね。
原作は4コマだと聞いてたから悩んだんですが読んでみました。
面白かったです(内容がそのままで)
元々アニメも「和むな~」と思いながら見ていたので、漫画も同じ傾向でホッとしました。
ぼーっとしたいとき、和みたいとき、癒されたいときに読むといいですよ。
あー、でもよく考えたら4コマがアニメになるってすごいことですよね。
動きがいっぱいつくわけだし。
知らなかったけど、今度3巻出るらしいです(^^;
(え、4コマなのに出るの早いんだな…)

けいおん! (3) (まんがタイムKRコミックス)
あと『けいおん!』関連では…やっぱ音楽ですな。
キャラソン、一応10月発売の妹ちゃんと幼なじみちゃんまでは一通り聴きました。
キャラソンで個人的に一番好きだったのは…

TVアニメ「けいおん!」キャラクターイメージCDシリーズ 「けいおん!」イメージソング 平沢唯
↑唯ちゃんのかなー?
んで、次席は…

TVアニメ「けいおん!」キャラクターイメージCDシリーズ 「けいおん!」イメージソング 琴吹紬
ですかね(^^)
唯ちゃんのは途中で入る「うー」って声が可愛いってのとノリとテンポが好きです。
紬ちゃんのは曲ですかね。声も聴きやすい感じ。
役がキーボードだからアニメやってるときの歌って印象なかったんですけど、こうやってキャラソン出してもらったら「ああ…」って思えます。
実はこっちも聴いたのだけど…

TVアニメ「けいおん!」オフィシャル バンドやろーよ!!(バンドスコア付)
曲数多くて「んー(--;」となり、途中までしか聴いてません。
バンドやってる人にはスコア付で解説付きだからいいんだと思います。
(でも私が過去にかじったのはピアノなのであまり関係はなかった。。。orz)
作中のあずにゃんのエレキギター(?)のSEとかそういうのも入ってるので、ある意味効果音GETにはなりますよ。えぇ。
OPの歌やふわふわ~もver.違いのが入ってるからまあまあなのかもです。
アニメ(本放送)で私が見たのは新歓の話からだったので、最初の頃のほうはDVDで拝見して補完しました。
みんな仲良しで、ほのぼのしてるのが好きです( ̄▽ ̄)

PR