らりほ~♪
ゴミ捨ても終わったし、さくさく続きいきますかね。
今日が何日かって?
やだなー、
26日…げふげふごほごほ(吐血)
まだまだ続くよ偽装工作は(待て)
やっぱりこれって偽装工作よりは偽造工作かね?(いやいや)
どっちにしろ、良い子は真似しないように。うむ。
ちなみにリアル18日はというと…
体調不良でのた打ち回ってました。
床ローリングしそうになりました。本気で。
まあ原因のほとんどは月イチのアレなんだと思うんですが…
冷え込みもあったんだと思う。
朝方5時半くらいには寒くて寒くて死にそうでな。
「俺、凍死するかもしれん…」
って真面目に思ったものです(--)
んで、この日の昼にはハロゲンと敷布引っ張り出しました。
(いや流石に明け方にドタバタできないからね…)
寒いし、腹痛いし、腰痛いし、貧血だし、、、
何よりアレな。
今回何が一番キツかったかというと・・・
椅子に座れないぃぃぃ(:×;)
”座る”という動作がキツいことなのだと痛感したのは今回が初めてかもしれぬ。orz
私、今まで薬(痛み止めとか?)使ったことなかったけど、こんだけキツいのは流石にマズいと思うんだよね…。特に初日と二日目。
あああ、でもやっぱ薬使いたくない。
・・・。
よし、次回死にそうになったら考えよう(って先延ばしかよ!)
ってなわけで、食もそこそこに夜は早めにお休みしました。
(が、10時半頃に酔っ払った親に電話で起こされました。コンチクショー。orz)
+++
アニメは見てないし、ゲームもやってないんだけど…
『真・恋姫†無双』のOPとEDなのかな?
片霧烈火さんだったからうっかり反応して聴いてみただけなのですがね(^^;

闘艶結義~トウエンノチカイ~
OPは真面目でカッコいい感じの歌でしたよ。
烈火さんのバトルものーって感じ(どんなだ)
アニメーションはまだ見てないので、この歌でどんな動きがついてるのかちょっと興味があります。こっちはあんまり中華風ではないな。EDはいかにも中華なのに(笑)

乙女繚乱☆ばとるPARTY
意外にEDも可愛い感じで面白い歌でした。
(※あ、EDは烈火さんじゃないです)
いかにもキャラソンとかアニソンって感じで。
『咲-saki-』のEDの声優さんたちが歌ってた歌みたいな雰囲気だったなー。
それの中華風。そりゃまあ無双だからな。
んで、烈火さん繋がりでもう一つ。

THE BEST GAME VOCALS OF あかべぇそふとつぅ
2007年のアルバムです。
まさかこういうの出てるとは思わなかったー。
でもまあエロゲ会社はこういうのたまに出すよな…。
片霧烈火さんだけじゃなくて他にも色んな方がいます。
前にも紹介したけど、例えば彩音さんとか。
でも、一番曲数多いのは烈火さんじゃないかな?
『魂響』と『G線上の魔王』と『車輪の国、悠久の少年少女』は烈火さんの歌がほとんどだし…。
ゲームはやってませんが、歌は動画サイトで見つけたりして聴いてました(昔の歌はそういう作業用の動画でも探さないとわからないんだもの)
大昔、このブログでも動画貼ったことあると思うんだけど…
個人的には『魂響』の歌がオススメですv
『心ノ在リ処』と『魂響』ですね(G線上の~『answer』も好きですけど)
魂響(3作OP)
ちょうどいいのがあったので久々に貼っておく。
このOPの歌3曲ともアルバム入ってるからお得な気がするんだよなー。
ついでに『G線上の魔王』のOPも貼っておく。
G線上の魔王 OP 「片霧烈火 - Answer」
ただ、『G線上~』はわからんけど…『魂響』に関しては、コメントに「OP詐欺」だの「歌はいいんだけど、ゲームが…」とか書いてあるから、手を出しにくいんだよなー(--;
キャラデザと歌は好みなんだが…。
『円環』はPS2に移植もされてるから、そこまで悪いとは思わないのだけど…やっぱ人様の感想って大事ですよね。コメント見ちゃうよ(^^;
まあ歌は好きだし、このOPはカッコいいと思うので歌に興味がある人は動画サイト等で探してみるといいですよー♪

PR