マッ●からメルマガきた。ちなみに今日は
26日…げふげふげふ。
平日SML全種類のポテトが150円だとさ!(ってSサイズは損じゃね?)
土日はジュースが100円らしい。
早速、自分のご近所の店舗は入ってるかなー?
と検索かけてみたのですが…
ちょ、珍しい…入ってるよ、ご近所さん。
うわあああvvvv
Lサイズのポテトを150円で注文してみたいな(わくわくv)
わ、わかってる…ポテトに比例して自分の肉も増量するのは痛いほどわかってはいるが、マックのポテトってたまにものすごーく食べたくなりませんか?(冷めたらマズいけど。←言うな)
にょろーんって長いの食べたい(ジタバタジタバタ)
まあ、まだ猶予あるみたいだし…機会があったら食べようっとv
今回珍しく、自分の家の近所と病院の近辺とかが対象店舗だったりするからなー(だがしかし街のマックは範囲外。orz)
ええと、リアル20日…前日にも書いてますが、この日は朝っぱらから大学病院れっつごーでした。
途中で内科の診察も入れてたんだけど、その割には順調でしたね。
前はもう少し待った覚えがあったんだがなー。
特にCT。
ちょっと遅れていくとすぐに50人や100人待ちになるんだよ(--;
でも、どうもここ最近(金曜)は受診してる患者さん少ないように思えるのよね。
今月から処方してもらってる薬が割と効き目が出ているらしく、調子がいいということだったので神経内科の先生にその旨を報告して増量してもらいました。
この日の検査結果は今月末の診察日にわかります。
何もないといいんだけどなー(--;
+++

オルタナティブ
『アスラクライン2』のOPとEDです。
アニメでこれを聴いて以来ずっとフルで聴きたくてたまりませんでした(><)
いやー、フルよかったです!
アニメで聴いてた部分でもサビカッコいいって思ってたんですけど、フルはもっといい!!
歌詞は早口なので正直何言ってるのか「?」な部分も多いんですけど(ヲイ)
それを差し引いても曲がカッコいいv
「生き抜くために君が必要~」でガァンって音が入るのが特に。
EDはEDでフル聴いてよかったと思います。
(OPよりEDのほうはイマイチ目立たないというか地味な印象だったけど、フル聴いたら変わる)
やー、これは両方とも好きですね(^^)
すっげ聴きたかった歌だったので、期待してた分、肩透かしな結果にならんでよかったよ。
CMの色合いが銀黒?でちょっと怖かったけども(笑)
+++
ええと。
ここから後は家のことをちょろりと書きます。愚痴だ愚痴。
だから見逃(スルー)してくれ(^^;

もう終わったことなのでさらっと書きますが…
ばーちゃんが数日前に入院したらしいです(^^;
とは言っても、悪化したとかそういうわけではないらしい。
(元は骨折なのでな。あと、両親が言うには痴呆も少々らしい。まあ年齢がある程度いってますのでそれは仕方ないんだ。身体は元気らしい。多分まあうちの母よりは元気)
単純に(想像になりますが…)
居心地が悪かった(というかうちの親とあわなかったんじゃないかな?汗)らしく「病院行く!」って突然言い出して親族会議の末、病院に出戻ったそうなのです。
・・・親族会議2度目らしい。
まあ、うちのおかんも上半身元気ですがそれでも健常者ではないので…片方だけでも専門の方に診てもらえるならそっちのほうが安心なんですけどね。。。
ストレスためると別の方面にまた病気広がっちゃいそうだしなー(^^;
両親が荷物まとめてこっちに帰る直前で親族が止めに入ったらしいんですよね(オイオイ…orz)
んで、ばーちゃんは病院で診てもらうから、実家にはいてくれ(=墓と田んぼ等の管理だけでいいからしてくれ)と兄姉に頼まれたらしくて(※うちの父は末っ子です)
病院の待ち時間中、その辺の詳細やらどっちかってーと愚痴やらを延々聞かされて、こっちも正直胃がキリキリしましたが…って、伯母さん達に今度会った時何て言えばいいのやら…(--;
まあ今は両親とも好き勝手にしてるらしいので、ストレス減ったならそれでいいんじゃないかなと。うん。。。
実の娘でも正直、キツいときがあるからね(^^;
ある程度距離置いてる現状がちょうどよかったりするんですよ(苦笑)
よく言いますよね、
「亭主元気で留守がいい」
まさにこの↑状態(・×・;
どーもうちの両親は親族とはあんまり相性よくないみたいだしなー。
夏も夏で兄弟同士で揉めてたし。仲裁役の伯母さんは泣かすし。。。
(執り成そうとしたこともあるのですが「お前は余計なことするな」「子供は黙ってろ」と一方的に怒鳴られたので、もうノータッチなのです。ヘタに関わるとこっちが鬱になりますしね。。。orz)
母の方の親族とも絶縁状態なんだから、父の方くらい普通だといいんですけど。
はー…いかんいかん、気が重くなる(^^;
せめて自分くらいはプラス思考でいないとダメですな。
おかんもばーちゃんも(仲が悪いのはもう仕方ないので)とりあえず長生きしてくれ。
健康が一番です。マジで。
PR