あー、ついさっき啓太からメールきましたね。
そうか…PSP発売日でしたね(トオイメ)
え?
今日は何日かって?
26日…げふげふげうhyげふ(引き続き吐血中)
啓太、ごめん。
今、正直懐厳しいの。真面目に。
俺の生き死にがかかってるの(「生き死に」て…お前)
まー…一応、年は越せるけど。
だからもう少し生活に余裕が出来るまでは待ってくれないかな?(・×・;
特典がもっと豪華ならば俺は頑張ったが、タオル(ハンドタオルだっけ?)じゃねぇ…ドラマCDとかSSとかそういうのならもっと根性入れたんだけどな…。来月発売の『奈落~』のPSP版の初回特典のドラマCDの方が心惹かれるじゃないかよう(:;)
もー、せめて中啓みたいにカード(なんだっけ? 図書カード? じゃなくてコンビニでも使える…あー、名前忘れた!!orz)だったらよかったのにコンチキショー(><)
まあ生活安定したときのご褒美に買うことにします。
どーせ買ってもプレイしないで積んでしまうだろうしね(トオイメ)
というわけで☆
皆の衆…お、俺の屍を越えていけ(ぱたり。orz)
でも、ホント…久々のメールでしたね。ヘヴンメンバーからの。
嗚呼、これが最後なのかなー…(言うな。縁起でもねぇ)
リアル19日は確か中嶋さんの誕生日で、某様んとこでチャット開催されてたんでした。
前日に比べたらだいぶ具合もよくなったので入り口前に待機してチラチラ覗いてたんですが、賑やかみたいでよかったです♪
やっぱキャラのお誕生日とか記念日に開催っていいのかもしれませんねv
ホントは朝方まで見守って(?)いたかったのですが、翌日の20日がおかんの精密検査の日だったので2~3時あたりでリタイアしました。
(だが寝たのは結局4時半過ぎてたというお間抜けな顛末ですが…orz)
+++

Prophecy (初回限定盤) OVA「灼眼のシャナS」OPテーマ
有名どころなので一応聴いてみた。
前もこの組み合わせだったらしいし(※シャナと川田さん)
フツーにカッコよかった。
絵付で見たい(=アニメはまだ見てない)

JUSTICE of LIGHT
上の曲と同じ日(2009/11/18)に発売で、内容は知らないけどもキャラデザに惹かれて聴いてみた。
予想外に好みの歌で「ラッキーv」でした。
『JUSTICE of LIGHT』はいかにもOPという感じ。
躍動感溢れる歌。
テンポよく、力強く作業するにはもってこいかも。歌い方も力強いしね。
しかしカップリングの『泣きそうになる』もそれ以上に好みだったのですよ。
切ない雰囲気がすごくよく出てたー。しんみりする。
間奏のピアノの音色とかね。
個人的には『泣きそうになる』の方が好きかな。

PR