今日はご飯食べながら、横溝正史の『八つ墓村』を見ておりました。
古谷さんのです(1991年放送のモノらしい。二時間ものかな?)
うへー、懐かしい。
・・・とは言いつつも、原作の小説を読んだことはないんですけどね。友達は一時期読んでたと言ってた(^^;
にしてもホントにさくさくさくさく人死ぬなー…金田一は。
つか、あんだけ毒殺されてるんだから気軽にモノ食っちゃいけないよね。
あと破傷風って恐いんだなぁ、と。
なぜかね…急になんですが。
TV見てて、登場人物の中に鶴と亀って文字が出てきたのと監禁モノだったからなのか…わかりませんが、ふっと『かごめかごめ』が連想されちゃったよ。
まぁ…特に繋がりないよね(^^;
昔見た『この子の七つのお祝いに』のとおりゃんせが頭の中にあるからだろうな。
小さいときに見たから混同してたけど、あれ金田一じゃなかったんだね(今更)
そうか…ナタととおりゃんせしか残ってなかったけど、回想シーンで岩下志麻さん(40歳過ぎてたらしい…)のセーラー服姿が拝めた作品だったんだな…今になってそこが記憶にないのがちょっと心残り。
だけど、やっぱ恐いから・・・探して見ようとまでは思わないんだけど…セーラー…(--;
(私がたまたま検索したサイトに書いてた『寸評:岩下志麻がセーラー服を着るホラー映画。』ってのが…ごめんなさい、ちょっとウケた…orz)
★朝(昼)
・ご飯(2杯弱)
・味噌汁(豆腐、菜っ葉)
・漬物
・なめ茸
・豚肉のソテー
・緑茶
+++
推理モノ見たら、推理モノやりたくなりました。
恋愛ゲーも捨てがたいが…。
途中までしかやってなかった、乙女ゲー(『UTM』)を片付けて…推理モノ(『奈落の城』)しようかな。
UTM…途中で放置プレイだったから実はずっと気になっていたのですよね。
PCの放置モノを先に片付けます。
ネタと並行で、積みゲー片付けないと…。

PR