12/28 自由行動時の移動コマンドです。
まずは地下一階。
入れないのは、塔への階段。
(玄関ホールの扉の鍵に何かが詰められているみたいだから)
あと…和は男の子だし…とりあえず、使用人用の女子トイレと女子ロッカーは…常識として外しました(--;
な、なんかさ…こういうのって…。
入った瞬間、痴漢とか変態呼ばわりでゲームオーバーになったら嫌じゃないですか(苦笑)
でもまぁ…一応、全部調べないと心配っちゃ心配なんで…セーブして、試してみようと思います。
他のキャラの所へ行かず、調査中心ならギリギリで1階は全部調べられると思います。
んで、千絵子とハユツクの話まで聞けるし日織の部屋でPCも調べられるかな。
でも…おそらく、執事のティーロさんのワイン事件のときのアリバイの裏を確認しておかないといけないし…他のキャラからも話を聞かないといけないだろうから…この時点では、一階全部は回れない模様。
だから重要箇所を絞って、アクションゲージの減りに注意しないといけないかもです。
一番困るのはネリーさんの話をこの日のうちには聞けないことかな。。。
それ以外の人は大方聴いてるんだけど…。orz
ハユツクさんとの話からいくと、ネリーさんはこの事件には無関係っぽい気がするんだけど…このまま、殺人事件が起きて…しかも続くと…精神がダメになる可能性が大だ。
それで部屋にこもったりしたら困るし、巻き込まれてしまったらもっとイヤだ(:;)
地下2階と、地下3階はまた改めて、かな。
まずは地下1階から。
+++
7/3 追記。
禁断の園(違)
女子トイレいってきたよ(^^;
あと、食堂も確認と…台所のもう一つのドア開けてきた(食料庫)
んで千絵子とネリーの部屋も確認。
あとはじかにB1Fをぐるっと見て回ってるのだけど…もしかして…?

+++
【台所】
千絵子がいる。
『橋の落下』事件で好感度がなぜかあがり、5回会話が可能になった。
台所、真ん中の扉を調べると”ワインセラー”へ。
《ワイン倉庫》開く(真ん中のドア)
入り口付近に高そうな宝石が飾ってある(緑か水色っぽい色)
左上の棚に日本語で書かれたメモ有。
「日本語で書いてある変な詩だ。」なんて書いてあるのかまだ読めない。orz
《食料庫》開く(右端のドア)
入り口の側のカップ麺の箱。★物品カテゴリに追加有り
物品カテゴリに
不気味なカップ麺追加。
ダンボール、コーヒー、人参、業務用の調味料、冷蔵庫、木箱、木箱(右)に駄菓子の箱(一つもらってちゃおうかなってことでGETだけど情報のところに追加はナシ)、チーズ、パスタ、外国製の缶詰、ラーメン。
【WR・作業場】
ザックとネリーがいる。いちゃついてる…。
ネリーと話をさせてくれよ、ザックー!orz
【CR・制御室】
誰もいない。パソコンはパスワード入力式なので弄れない。
★左側の電気の消えたPCをチェック(CG入手)
【西物置・制御室の隣】
入り口に高そうな宝石有り(青)
棚(低い、大きな)、汚い紙(でも拾えないから無関係?)
【居室・ジョージ】
赤と緑のチェックの箱。←複数クリック
何かの紙が落ちてるのを見つけた。
『B1Nchest→B2C』?
※chest は大箱(道具箱?)、ひつ、容器、又は胸の意味。
地下1階のNという部屋の箱から地下2階のCへって意味かな?
でも…Nって部屋はない?(--;
(何か仕掛けがあるかも??)
いや、Nってのは・・・北(N)の何かってことかな??
北の物置とか??
【使用人風呂】
特にナシ。
【男子ロッカー】
鏡の右側に何か古い紙のようなものが貼りついてる。
何かの模様か文字?(回収は出来てない)
【使用人用男子トイレ】
特に何も無い(タオルがちょっと濡れてる)
【待合室・北】
高そうな宝石が飾ってある(緑)
【待合室・南】
高そうな宝石が飾ってある(赤?茶?)
【玄関ホール】
特にナシ。
【応接室】
特にナシ。
★ここを出てすぐの所にレリーフ付の時計(馬?よくわからない動物)
【サロン】
部屋の四隅に胸像。
特にナシ。
【北物置・アトリエ隣】
視点を変えて棚を調べると、棚が開く。
皿が沢山ある中に紙切れ一枚。
ドイツ語らしきもの(※物品カテゴリに「ドイツ語の紙片」追加)
誰かに聴いてみるべし。
他の棚も調べられる。
皿、有名な銀食器メーカーの箱、古い紙切れ(「よ」の文字に見える)
高そうな宝石が飾ってある(水色)
★ここを出てすぐの所に(右上の位置にあたる)レリーフ付の時計。模様は…さそり?(ってことは…時計は星座にちなんでるのか?)
【アトリエ】
ハユツクがいる(会話可能。この時点では2回まで)
高そうな宝石が飾ってある(緑)
椅子に何か載ってる?
《住居側のドア》開く
なぜか檻がある。
壁に鍵が引っかかっているのか外せない。無理にやると壊れそう。
【男子WC】
トイレットペーパーが花の香り。
時計がある(側面に狼のレリーフ)
【浴場】 ★物品カテゴリに追加有り(曲も変わった)
なぜか大量のケチャップが!(3本?)
1本だけ上着のポケットにしまい、あとは処分した。
※物品カテゴリに
ケチャップ追加
【食堂】
フルボトルのワインが1本あるだけで、特に異常なし。
【女子WC】
「ここは入っちゃダメだ」と表示が出て中に入れなかった。
・・・おお、流石だ!Σ( ̄□ ̄;;
【ロッカー・女子】
「ここは入っちゃダメだ」と表示が出て中に入れなかった。
【使用人女子WC】
「ここは入っちゃダメだ」と表示が出て中に入れない。
【居室・ネリー】
部屋にいないみたいだ(作業場にいた)
★ネリーさんの部屋のすぐ前のところ(B1F左下にあたる)に時計有り。レリーフは白鳥?
【居室・千絵子】
部屋にいないみたいだ(まぁそうだな、台所にいたし)
+++
風呂場に置いてあったケチャップがどうしても気になる。
この後起きる予定の何か…血の演出じゃないでしょうね?(--;
やっぱ見立て阻止なのか、これ?
+++
7/3 追記。
よかった…女子トイレ行かずに済んで。orz
んで、あとチェック漏れの箇所も行って来たですよ。
まぁーまだあるかもしれないけど…一応。
屋敷のいたるところにあるレリーフ付の時計と部屋の至る所に置いてある宝石付の棒みたいなのについて…ちょっと思ったことが。
宝石はともかく、時計のレリーフはおそらく星座じゃないかな?
最初は黄道12星座かと思ったんだけど…。
白鳥と狼とさそりのレリーフがあったから夏の星座っぽいかなと。
んで、そこから宝石のことも連想なんですが…。
宝石の色って…星座の一等星とかそういうのじゃないかなーと思うのだけど、どうだろうか。
まぁ後は、B2FとB3Fを調べてみないとダメやんね。
しかし…早めに情報集めておきたいから…移動の順番は上手く考えないとダメかも。
アクションゲージの減りが激しいし(--;
うむむ。。。
7/7 追記。
制御室は良く調べないと…迷宮入りになる。orz
女子トイレはアルルートのときには入れるようになるらしい。
気になるところは一度のクリックじゃダメみたいだ。
PR