次はイザーク(ザックor絹也)
初期状態の相棒としてはこの人が一番やりやすそうな気はする。

+++
□ザック
●物品
+弾痕
奥の壁にあったって事は祭壇の前か向こうに誰かいてそいつを撃ったってこと。
…人を撃ったのか? 威嚇射撃とか?(それならもっと天井近く)
+日本茶
日本茶にはちょっとうるさい。…通の飲み物?
+紅茶
好きでも嫌いでもない。種類なんか興味ない。
+お酒
お酒は強いか?A.強い
●人名
+日織
最初に会ったのは結構昔。大量にいる親戚の中の一人かと思ってた。
アルノが懐く友達ってなんでこう変人が多いんだか…。
ザックは?(俺は親戚だ。同類じゃねぇ!)
+アルノルト
アルとはよく一緒に休暇を過ごしたりするのか?
A.本邸にはしょっちゅう行くから会う。
本邸には尉之、教授、日織の滞在用の部屋もある。
+ハユツク
全然本物の祈祷師とは思ってない?
胡散臭い。見た目(どこのファンタジー?)
+イザーク
この城によくくるのか?a.アルノが呼んだら。呼ばねーと入れない。
幽霊嫌い。信じてないけど(恐いから?)
+三笠
一応親戚。別に本気で仲悪いわけじゃねーんだけどな?
和名やめないからけんか腰になる。
気が合うのは二人ともチキンコンソメが好き。
+ヴィンセント
霊界から変な電波さえ受信しなきゃいい人。
大学の講義は人気があるらしい。
+クレア ★クレアの人物ファイル5に追加有り
まさか主治医になるとは思わなかった。
怪我するかさせるほうが得意そう。
子供の頃は男と喧嘩して泣かしてた。強い。
クレアの人物ファイル5
「アル達とは小さい頃からの付き合い」追加。
+ディーロ
本邸で生まれて育った。親父が庭師で母親が侍女?(メイド長)
親父は早くに亡くなっている。
+千絵子
こっちに来たのは2回目か3回目。普段は日本の別荘。
料理も上手い。
+ネリー
可愛いだろう!(オイ…) 可憐だ! ぴったりだろ、な?(ノロケ?)
可愛い顔して怒る「そんなことしちゃ駄目!」なんてなー。
服とかバッグとか買えって言わないし、滅多に買わせてくれない。
(今までよっぽど女の人にたかられてたのかも…)
+ジョージ
喋ったの聞いた事があるか?(ザックもない。アルはあるらしい)
でもなんでか千絵子は喋ったことがあるらしい(波長が合う?)
+ルロイ伯爵
単なる変わり者。
+北速水涼介
フィクション。本自体あまり読まない。
+ローレンツ・ドプナー
ロクなもんじゃない。馴れ馴れしいオッサン。
息子みたいだ。事業に参加しないか、養子にならないか。
●場所
+礼拝堂
なんで地下に? 教授しか喜ばない。初代が変な奴だから。
+温泉
日本で一度だけ。足を湯につけた途端飛び上がったら尉之に笑われた。
周囲にいたじーさん達のネタにされた。
尉之楽しそう。普段無愛想なクセにあんなときだけ。
一緒に温泉に行くくらい仲はいい?
(親戚も一緒。男と二人で行く気はない。ネリーならともかく!と力説)
+クーニッツブルグ
別に何もねーところ。のんびりした街?
最近新しい道路とか出来てちょっとずつ拓けてきてる
何とかという廃屋がなくなったって教授が嘆いてたらしい。
●噂
+城の伝承
恐いからやめてーとすがりつかれても。
お互いあんまり嬉しくないからやめよう。
+幽閉少年
もうとっくに土に還ってんじゃね?
+こっくりさん
聞いたことがない。まじないの一種と言ったらやり方を聞かれた。
+鹿女(曲は変わらない)
馬鹿でかい鹿にまたがってきて子供を攫っていくんだよな?
●その他
+乗馬
嫌い。一回落馬してから乗ってない(※馬はまだ走ってなかった…)
可哀相な目で見るんじゃねぇっ!? だから乗馬は嫌いだっ。
+森
日本だって山ばっかだろ。海ばっか?
森よりは海のほうがすき。カリブ行きてぇ(なぜカリブ…?)
+メイド
和「大変な仕事ですね」
ザック「もちろんだ。健気だし清楚だし献身的だし最高の職業だな」
ものすごくピンポイントで特定個人を指してる気がする…=ネリー
「遊んでるようにしか見えねーのもたまにいるけど」=千恵子?笑
+総合格闘技
総合は茶番。プロレスこそ男のスポーツ。今度DVDを見せてやる。
+野球
ほとんど見たことが無い。オリンピックの時くらい。
サッカーなら自信がある。
PR