携帯生活を送っていたおよそ二週間。
連載再開直後、
拍手に温かいメッセージをいただきました。(:ω;)
メイドに関しては…およそ1年半~2年ぶりの連載再開だったので、反応いただけて実はものすごく嬉しかったです(T□T)
(照れのせいか)まったく書けなくなってて心配だったので余計にな…。
今回のレスは拍手にいただいた分へのものですが、他の方もその節は…携帯にもメールありがとうございました!<(_ _)>
あと某お代官
な南国果実様、パソ子復旧直後にhotmailへメールありがとうございました!
「レス不要」って泣けるお気遣いの一言は見ましたが、そこはもう”お約束”って事で
反抗して(ぇ)せっせと書きますので、もうちょいだけ待っててくださいまし~(≧△≦)ノシ
パソ子もこうして無事復帰しましたので、
偽装工作が終わり次第(やめれ)…小説も続き書かせていただきまする~。
いやー、もうキーボードで打てるっていいものですよねー!( ̄▽ ̄)
パソ子GETする前は携帯メールで打ってたこともあったんですよ。
だから「今回も大丈夫だろう(案外携帯で書いたほうが文章は簡潔にまとまるし…)」と思ってたけど、、、もう年だよね。めんどい。←アッ
メイドさんに関しては、パソ子いない間に結構ネタを練りに練ったので続きちゃんと書きたいですv
あと、やっぱヘヴン版で
殺人事件も書きたいかもvvv
実は…2/25が『氷の墓標(はか)』の発売日なんだ。
今回はどんな話なんだろう。
あれをまた和啓に置き換えたらきっと楽しいだろうなー♪まあ、そんなわけでいい加減にレスいきましょうか(笑)
12日分(M様)はブログ用の拍手にいただいたメッセージへのレス。
14日分(R様)は通常拍手にいただいた分へのレスになります。
「レス不要」とお気遣いいただきましたが、書けそうなのでいつもどーりいきますv
お心当たりのお二方は「つづき~」からどぞv

+++
※反転宜しくですv
(あー、、、パソコンからの操作ってこんな些細なことでもラクだわ。涙)>2010年2月12日 21:59:12 前田様v
(と書いて某おぜう様と読む。)>おひさしびりです。
……。
↑何かこの「びり」が妙にツボりました。
えっと…これは素で間違ったのか故意なのかとしばらく考えた(笑)
あーもう可愛いなあ。癒しをありがとう(ほわんv)
携帯で読みながらニヤニヤしてました。
>待ってた。私、待ってたよ!ありがと~(>▽<)
いや、こちらこそ長らく待たせてホント申し訳なかったです…ごめんよぅ(^^;
どうも照れが入ってなかなか思うように筆(指)が進まなかったんだ。
某さんともよく「和啓は恥ずかしいよね」って言い合う始末。。。orz
大丈夫、今なら何とか書けそうだ。頑張ります。
>ゆっっっくりこれからもよろしくです。
この「っっっ」の多さが…おぜう様の心情物語ってますよね(ほろり;)
えーと…つまり…
なるべく早めに、でも終わらせないで量を増やせばいいんだろ?(無理)
>あんまりがっー!と書いちゃうと終わっちゃう。
>それはいや(:;)
ああああ!!
可愛い…撫でたい。よしよし(なでなで)←やめれ
ぎゅううううっとしてぐりぐりしたいよおぜう様っ!!
どうしたんだ、いつの間にそんな萌え属性を備えたんだい!?
(俺がサボってる間ですね。はい、もうマジすんません。orz)
おぜう様が見捨てないでいてくれるなら俺これからも頑張れる…かも(:×;)
だってなー、もう…なー…
おぜう様もメッセージ内で(「友達1:中啓⇒デ/ィ/ノ/ヒ/バ」「友達2:ヘ/タ~」って)書いてたけど、ジャンル離れ激しいですものね(トオイメ)
まあヘヴンはもうかなり古いから仕方ないっちゃ仕方ないけど、ここまで廃れるとやる気も急降下(いやいやそこは耐えろ頼むから持ち堪えろ!)
祭りでの旬ジャンルの賑わいは…行けなくても想像できますが…
そっかー…ヘヴンのサークルさんってもうないのかー…。orz
・・・淋しくなりましたね(:ω;)くすん
巷のBLで兄弟ネタ・幼なじみネタ・親友ネタ等見るたびに「くっ、ルーツはきっと和啓なのに…っ」と思わずにはいられない(落ち着け)
今後はまずはメイドさんから攻めますが、、、
おぜう様用にはおぜう様が踏んだ分のキリリクや「シ●デレラ」もありますからね~…そっちも引き続き頑張ります。
久々に構われて大層嬉しかったです(≧▽≦)v
よかったらまた遊びにきてやってくださいましv
いつでもお待ちしております。
可愛いメッセージをありがとうございましたvvv>2010年2月14日21:02 らび太様v
ども。復帰しました。<(_ _)>
いや~パソ修理直前にまるで遺言のようなメッセージ残してすみませんでした(^^;
おかげさまで意外に早くシャバに戻ってこられましたよ。
携帯でも日々らび太さんのブログは見てたので、そこまでご無沙汰って感じはしませんが(笑)
このたびは「レス不要」というお気遣いありがとうございました!
でも、レス書きます。携帯から早く書きたいなと思ってたけど、絶対に長文になりそうだったからどうしようかと思ってたんですよ。
ではいきます。ワンピとクロゲのこともあるので長いです(ぇ)
えーと、ではまず『ク/ロ/ス/ゲ/ー/ム』と『ワ/ン/ピ/ー/ス』についてですが(何故)
いや、先日らび太さんがブログで呟いてらしたのでついv
パソ子戻ったらこれについてもらび太さん宛てに書きたいなーと思ってたんですよ(笑)
後程きっとブログの偽装工作でも感想書くとは思うんですけど、その前に私信ってことで。
「ネタバレ踏んだ」ってことは、まだ本編自体は読んでないと解釈して書かせていただきます。
もしももう読んでたらすみません。。。orz
まず『ワ/ン/ピ/ー/ス』…号泣しました。たまらなかった(T□T)
ルフィやみんながあんなに…あんなに頑張ったのに…っorz
でも、流れからするとこの結末は仕方ないのかもとも思ってます。
だって…”海賊王”には一人しかなれませんものね。
あのまま助かったら、まずは彼がなるのが筋でしょう。血統から考えても。
だけどこの話の主人公はあくまでもルフィ。
だからもう仕方ないんだろうなー…それでもあの最期(「愛してくれてありがとう」)は切なかったです。
多分、今読み返しても泣く。絶対泣く(:×;)
それから…らび太さんが結末知ってちょっと萎えたかもしれない『ク/ロ/ス/ゲ/ー/ム』(笑)
多分、読み始めた当初の私なららび太さんと同じ意見です(笑)
青葉は「ツンデレ」というよりは「ツンツン」か「ツンドラ」でしたからねー…。
最初の頃「ヒロインとしてどうよこれ?」とアニメを見る気があまり起きなかったし。
でも、、、アニメはプレハブ組が野球部になった後からでしょうか。
徐々にはまりだし漫画も全巻読んでみて…だいぶ変わりました(^^;
今ではこの結末に納得してます。
つか、もう(東コウの妄想は常時したくなりますが←)一般のラストならこれしかないよなーと。
最後はあっさりしてますが、すとんと納得できました。
青葉に関してはたまに「青葉⇒コウ」のような描写もちょこちょこありましたよね。
でも正直コウの気持ちがイマイチよくわからなかったんですよ。
あかねちゃんに惹かれてるように見せかけて、でもやっぱりまだ若葉のこともちゃんと想ってるっぽいし…青葉のことは今はもういない若葉の代わりに見守って妹扱いしてるようにも見える。
この未亡人は一体誰が好きなのさ、と連載中は大層悩ませてくれました(笑)
だけど、多分…試合終了の回を読めば「ああ、やっぱりコウは若葉のことや東のこともあって譲ったり引いたりしてるけど…青葉が好きだったんだな」とわかり、感慨深いものがありました。
周囲は二人の本当の想いにちゃんと気づいてて最後に上手く背中を押してくれてたように思います。みんな優しいね(涙)
私はアニメでラストまで見れるのかと思うとすごく楽しみです♪
対竜旺戦はすんごい燃えますよ! 熱いです!
あそこは恋愛要素云々よりも展開が王道でワクワクさせてくれます。みんなカッコいいです。
――で、ここからは腐の妄想(=東コウ)についてですが……
あずにゃんはですねー、、、
最終的に恋愛(青葉)よりも友情(コウ)を取ったんですよ★
中西も最後に「男友達ばっか大事にしてると…」っていうくらいですからね。
まあ真面目に書けば「コウと青葉、二人とも好きだったから、二人に幸せになってほしい」と思ったんでしょうが(^^;
試合終了直前に「この試合が終わったら月島を思い切り抱きしめてやれ」ってコウの背中を押すのはあずにゃんですしね。
あとは、そうあれだ。これは前にもブログで書きましたが…
コウ×青葉になった場合…あずにゃんとコウって将来は自動的に義兄弟になるんですよねー。
あずにゃん、今後もコウの家に入り浸る気がします。なんだかんだで一番仲のいい男友達=コウですし(笑)
そういうとこから妄想したら結構楽しいですよv(コラ)
ええと、これで危なく終わりかけましたが(待て)
本題行きます。
このたびはメイドの続きを読んでくださりありがとうございました!!<(_ _)>
>やっぱり雛守さまの書く和希と啓太だな~と、ほんのり致しましたv
あー…、そう言ってもらえてホッとしました!(^^;
小説書くこと自体超久々だったので…しかも内容がメイドだし…和啓書くのに照れも入るようになって、他ジャンルでにょたも結構読んでたし…で、
「前と雰囲気違~う!(><)」って思われたどうしようかなーとチキンな私は内心びくびくしておりました。
>ちゃんと原作の和希と啓太していて、
ここだけの話ですが…
メイドの話でお弁当多すぎて「太る~」云々という会話は公式のゲーム(漫画?等)の食堂での和啓の会話を思い出しながら書きました。
ご主人様とメイドのお話ではありますが、大まかな流れは(MVP戦とかそういうのはともかく…)ヘヴン本編とそう大差ないかも?(^^;
>理想~
きゃー、らび太さんちょっと褒めすぎですよ!///
でも嬉しいお言葉をいただいたので、これからも…楽しんでいただけるような…「好きだなー」って言ってもらえるようなお話を目指すように励みますv
パソ子も戻ったことですし、更新もちょこちょこやっていこうと思います。
よかったらまた遊びにきてやってくださいませv
このたびは嬉しいメッセージありがとうございましたvvv+++
その他、サイレントな拍手様もありがとうございました!
あちらでも何かしら連載・未完のモノをこっそり書くつもりだったけど…予想外に復帰が早かったので先送りになりました。。。すんません。orz
さて、次はメールへのお返事いくかにゃ?
その次は偽装工作するべさー。おー。
PR