えーと…(^^;
ちょうどこの日に読んだので、ここにこっそり付け足しておくことにしました(オイ)
この間『ツバサ』も最終回だったけど、今回『シバトラ』もラストでしたよね。
私あれのラストどうするのか気になって気になってしょうがなかったんですよ。
だって、最初の頃はまだしも…途中からすっごい話が痛々しくてたまらなくなって。。。
コミックス出てるのは14巻でしたよね。
その巻ではもうあの子死んじゃってるから書いても大丈夫かな。
主人公のおかげで更生した女の子(後に仲間)が死んじゃうじゃないですかー…あのあたり、いやその前の…改心した盗撮女子高生たちのうちの一人が無惨に殺された時点で読むのがキツくてキツくて…(:;)
ここ最近はもっとイヤーな展開になってて「ああああ、胃が痛い!!」と思っていたのですが…それもついに最終回迎えましたね。。。
※以下は一応伏せてみるので、大丈夫な人だけどぞv
(でもネタバレらしいことって書いてないよな…?)
・・・まあ、なんて無理矢理なハッピーエンドだろう・・・
なんてちょびっとは思ったり(^^;
いや、でも頑張ったか。
力技な気もしないでもないですが・・・。
以前更生したかなーと思ってた奴が更生せずに真犯人で、今回のことでやっと真に更生するってオチ。
もう一人の子はやたらとハイパーな子やったよね?
あの子はさて、どうなるか…一つ間違えば裏ボスとかになりそうなキャラだのう。
んで、いがみ合ってた先輩とはまあまあな感じに収まり…。
撃たれても平気なのは主人公補正?
…って感じのお約束なご都合主義(←褒め言葉。笑)
しかしまあ、
やっぱり物語りはハッピーエンドがいいですものね。
後味悪いよりはずっといい。
あの終わり方だと、絶望視されてた美月ちゃんの目は見えるようになるのかも?
って感じですよね。
あー、それならいいんだがなー。
だって、失明ってキツすぎるだろ。頼むから治してやってくれ。
似顔絵の才能あるってーのにさ。夢が絶たれるのは痛すぎる。
リカちゃん死んだときもキツ…って思ったけど、失明ってのもキツいと思う。
しかしホントに途中から胃が痛くてたまりませんでした。
社会問題だからリアリティあるし、問題定義にもなる…けども…それでもキツかったなー。
「絶対ぇありえねぇ!!」って思うけど、気分的にはゴッ輝読むほうが気がものすごく楽だ(^^;
(しかもあっちはなぜかBL臭が出まくってるし…)
私、つい最近までまったく知らなかったんだけど…
『シバトラ』原案(安童 夕馬)って…『金田一少年の事件簿』原案(天樹 征丸)と同じ方らしいですね。
え、『GetBackers-奪還屋』の原案(青樹 佑夜)も同一人物なのか…
ん?
ドラマの『HERO』原案も同じ人…って…
知らなかったーーー!!Σ
なんつーか…複数のPN使い分けてますなあ。びっくり。
サイコメトラーとシバトラと金田一…
あー、まあどっか同じニオイがしないこともないようなそうでもないような?
しかし知らなかった(^^;
とりあえず、無事に終わってよかったなーと思うことにしよう。。。
フィクションだし、きっとハッピーエンドが一番だ(^^)
あとは…
最近、ナルトの漫画40巻~を読んだのですが…
(あれも漫画集めるの途中で止めちゃったから、まとめて読んだの久しぶりだ)
やばい…泣ける。。。
ワンピースもボロボロ泣きながら読んでることあるんですが、ナルト40巻~って死人続出じゃないですか。
だからもう…泣けて泣けて…(:×;)
47巻読んだ後、超重要キャラまで逝ってしまったのかとハラハラしましたよ。。。
早くアニメでそのシーンを見たいような見たくないような…。
きっとものすごい感動的だろうな。
私、チヨ婆様の時も超号泣したっつーのに…。orz
+++
個人的に連載で気になってるのはクロスゲームとワンピースの続きかな?
クロスゲームはもうクライマックスだし、ワンピースは敵味方入り乱れすぎだ(しかし途中からこの章を読んだのでわからんのだが、ルフィの元祖仲間達はどこへ行ってるの?やっぱり前から見なきゃダメっすね…)
最近ちょっと秋らしく読書中(※ほとんど漫画。。。←オイ)

PR