※後半で来週分(?)のざんぷの感想というかリボーンの感想叫んでます。ええと、日付上では8日だけど…コレ書いてるのは13日なのであしからずv←ざんぷの感想だけ日曜(13日分)に移動しまっす!
+++
「偽装」ググってみたら…首相の偽装献金がTOPでしたー。
個人的に気になったのは『偽装サークル』のwiki。
「名ばかりの部活動かー。そんなもんどこにでもあるよね」と思って軽い気持ちで飛んで開いたページは結構物騒な内容だったという。。。
(例:宗教)
そーいや当時…某集団が某大学前でビラ配りしてると有名だったのでその大学に進んだ友達に「理系狙われてるから気をつけてよ!」ってメールした覚えがあったわ…。
「名ばかりの部活動」なんてそんな可愛げのあるもんじゃねぇ…。
怖いよ…偽装サークル(--;
少し前ならきっと食品偽装がTOPだったんだろうなあ(しみじみ)
そーろそろ、ネタが切れかけてきた。。。orz
でも頑張ります☆
+++
□ナルト(アニメ)
やっとこさサスケvsイタチのトコです。
なーんか…原作より色々イタチの思い出が足されてるもんだから…これからのことを思うと泣けてくる(:×;)にーちゃあん…

NARUTO (巻ノ48) (ジャンプコミックス)
↑読んだのは先月ですが…
この巻の『450 歓呼の里!!』がねー、もう…すごーく読みたかったんですよ。
その次は読んだのに、肝心のここが読めなかったもんだから!!orz
ペイン編の区切りでしたね。
まあそのなんだ、途中経過の「ナルトがいつの間にかあっさり師匠抜いちゃったよ超えちゃったよ」的なトコは「早っ!!」とは思いましたが、いいよそんな細けぇことは気にしない。
アニメでここやったら盛り上がるだろうなーと思う。
・・・ある意味、びっくり展開だから。
ペインとのことを全部終えたナルトを迎えに来たカカシ先生。
んで、カカシ先生の背に負ぶわれて里に帰還するナルト。
カカシ先生の「重くなったな…(※心の声)」を読んだ瞬間…
お父様あぁああああ!!って思いました(え、あのちょっと待って?)
んー、、、
イルカ先生を差し置いて「父」はないですかねー。
(いやいや、そもそも根本がおかしいから)
自来也が「育て方間違ったかのう」的なことアニメのオマケ(?)か何かで言ってたような気がするんだけど、エロ仙人はどっちかってーと…おじーちゃんって感じなんだよなー。年齢から考えても。祖父と孫(今、変換したら「ソフト孫」ってなったんだが。それ一体どんな孫やねん。涙)
とりあえず、あの里に帰還したトコは…
長すぎる反抗期のサスケと「ちょ、コイツ早くなんとかしないと!」なダンゾウさんのことを頭から無理矢理消去できたらば…いい最終回でした【壁】;ω;`)oO(感動)゚+。:.゚.:。+ってくらい感動的なシーンだと思いました。
あそこを早くアニメで見たいですねぇ。
ちなみに本誌のナルト(『475 マダラの真骨頂!!』)
マジでダンゾウ「ちょ、早くコイツ何とかしないと!!」って感じなんですが…!!!
腕! アイツのあの腕ーーー!!(><)ひぃぃ
今回は全面的にサスケを応援してやりたいと思った。
そのおっさんはさっさと殺っておくべきだ。マジ危ねぇ。
■他アニメ
・ブリーチ:織姫そんな物騒な奴治すなよ…いや、わかってるこれが王道だよね…orz つかあのジジイの斬魄刀どうにかしろよ~(^^;
・銀魂:沖田君の足捌きがすごすぎるよなー…そして、こんなところで関さんや小西さんが出てくるとは…(チョイ役っぽいのにね。涙)しかし相変わらず放送禁止用語引っかからないのか心配になるんだが…ピー音入らなかったよね?!
・アニリボ:バジル君のイルカが可愛いv そしてずっと見たかった「うっかり匣開けたらオドロキの展開!」ツナの腹チラとかね(ぇ)今更だがツっくん瞳キラキラだし大きいなー。ホントにもう…すっかりヒロインだねー(待て)ディーノさんがとうとう白馬でやってきたよ。ってか、頼むから入り口からずっと馬でやってくるの自重。面白すぎるから。。。orz
+++
ざんぷ感想、13日に移動します(^^;
なぜならネタがないから(コラ)

PR