■オススメどころをあげていく。
超王道なトコです。
なぜならゲーム(PSP)から入った友達に「ハマったんだけどオススメってどれ?」と以前聞かれてたから。
この辺は超王道(笑)

supercell (通常盤)
「メルトの人」って言えばもうわかるわなー。
つか、すっかり有名になったよね(^^;
supercellの歌はカラオケでもよく歌うもの。好きだv
最初聞いたときは「あ、いい感じ」ってくらいなのに…何度か聴くとスルメになるのが多いんだよなー。
今度出る予定のコレ↓も楽しみです。

こっち向いて Baby/Yellow CD+DVD(ジャケットイラストレーター:宇木敦哉)【初回生産限定コレクターズCARDS封入】
6月現在、密林さんの「あなたへのオススメ」でAB関連とコレ↑が1位を常時争ってます(笑)
買うのは悩むけど、やっぱ聴いてみたいなーとは思っちゃうんだ。
これも王道だよね(笑)

みくのかんづめ
『MAGネット』初音ミク特集のときに出演されてましたよねー。
「あ、顔出しOKなんだ」とびっくりしました。
というか番組用のをいきなり作れとはN●Kも鬼畜だ(笑)
でもボカロ関連の方々がこうやって表舞台に出てきてくれて嬉しいです。
日の目を見たというか…最初の頃はTVで取り上げられても…歌やPVもいいのが多いのに、キモヲタのモノみたいな歪んだ特集とかにされて…酷い扱いだったもんなー(:ω;)
「恋スルVOC@LOID」とか「ミラクルペイント」とかボカロ初期の有名なのばっかり♪
あー…そうだ。
確か昔もこのエピソードちょろっと書いたと思うんですが…
光回線の工事のおじさんがうちに光繋いでくれた後…
俺に初めて(自分のアカウント使ってまで)ニコ見せてくれまして、勧めてくれた動画の一つが「みらくるぺーいん♪」や「恋する~」でした(笑)
「おじさんのアカウントでログインしたから(ニコに登録してなくても)しばらくは見れるからねv」※でも実は俺も自分のアカウント持ってたけど黙ってたよ
おじさん…
いかにもヲタって感じだったけど…いい人だった(涙)
なぜか工事終了後もおじさんからボカロ関連オススメ動画を延々と指南してもらっていたのも…今ではいい思い出です。
1時間以上動画見てたのは気のせいじゃな…(ry
他にもオススメあるんだけど…ネタがなくなるので割愛。
さくっと次へいこう。おー。

PR