昨年友達と遊んだとき「PSPのミクがすごく可愛かったv 今すごくハマってるの!(≧ω≦)v」と言われました。
PSP第一弾といえば…。

初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- でっかいお買い得版(特典:ねんどろいどぷち「初音ミク -Project DIVA-」特典Ver 復刻版同梱)
でも俺まだディーヴァはやってないんだよねー(--)
「そうか…ハマるのかPSP版も」と話を聞きながら思ったものです。
どんなのか気になるけど、普段から動画でちらちら見てるから悩むわけであり…でも音ゲーだからやっぱ楽しいんだろうなー。ぽっぷんみたいなのイメージしてるんですが、どうなんですかね??
あー…そのうちやってみよう。
でも、曲数で言うならやっぱ2の方が気になる。進化してそうで。
とりあえず。
うちでも動画は見せたけど…スペラ●カーとかド●アーガとか(ぇ)
(アレ?見せたのほとんどネタ動画なのはどうなのお前さん?)
突然のことに、あんまりまともなの教えてあげられなかったからなー…
(だってチェックしてない時期に言われたもんだから。笑)
あれから片っ端からCD聴きまくったのだろうか…?
まあそんなボカロ入りたての人へのオススメというか入門編って言ったら間違いなくコレ↓じゃね?
■ミクベスト2枚
メルトとワールドイズマインと白の季節と…。

初音ミク ベスト~memories~ 初回生産限定盤
みくみくにしてあげる♪あとロミシンとか…。

初音ミク ベスト~impacts~
どっちも好きです。選べないなー(--;
好きな歌が両方とも入ってるんだよ…。
やっぱ入門編ならこの2枚じゃないですかねー。
■基本に忠実。

EXIT TUNES PRESENTS Vocarhythm feat.初音ミク
これ↑も割と好きな選曲なので一時期はリピートしてました。
(dorikoさんとかデPとかOSTERさんとかいるしね)
でも、ボカロのアルバムってオムニバスなのが多いから…名曲になるほど被るんですよね(笑)
いや、好きだからいいけども…(^^;
つかミクの場合は東方と一緒で同人の方が多いんですよね。
(市場に出回ってるのなんて氷山の一角だろ…)
イベント行って買い漁ってみたいものだ…。

PR